プロが教えるわが家の防犯対策術!

失礼します。
塾講師の方や経験者、あるいはそうでない方でも、ご回答頂けたらと思います。

私は、恥ずかしながら大学を卒業してから、弁護士(司法試験合格)を目指すため、日雇いのバイトをポツポツしながら勉強し、社会経験もなく2年間が経ちもう25歳です。

ですが、最近方向転換をしとようかと思っています。
というのは、いつ受かるか分からないという不安もあるのですが、何より、最近無性に塾講師(あるいは家庭教師など)の仕事がしてみたくなって、将来その職に就きたくなってしまったからです。
講師自体への興味は、一年以上前から少しあったのですが、それが今とても大きくなりました。
というのは、私は、司法試験で得た知識を、せっかくと思い、機会があれば法律に疎い友人などに、教えたりすることがあるのですが、それでふと「自分は、昔から何か知るとそれを誰かに教えたくなり、実際教えるのが好きだったな」。と思い出したのです。
しかも、相手が分からなければ分からないほど、教えがいを感じます。
つまり、教える事自体に喜びを感じてしまったので、将来就くならば弁護士じゃなくてもいいんじゃないかと思ってしまったのです。
しかも、友人からは私みたいな人が先生でいたら、勉強がもっと好きになっていたかもと言ってもらえました。

それで、塾講師になりたいというのも単純かもしれませんが、子供達に囲まれて、勉強を教えていくのは実際すごく楽しいと思いますし、司法試験で培った勉強方法が活かせるのではないかと思ったのです。
それに、私はろくに学校の勉強をしなかったので、その分、教えながら子供達と一緒に学べたらとも思うのです。
ただ、司法試験もまだ完全にあきらめ切れているわけではありません。
なので、とりあえず塾でバイトして、経験を積んでみようと思いました。

しかし、私は学力に自信がありません。
出身大学はいわゆる3流大学です。
しかも、大学には推薦で入ったため大学受験を経験していません。
それに、「英語」「数学」はほんどダメです。
なので、小学生、中学生レベルの「国語」「社会」「理科」、「算数」あたりならなんとかなると思います。「歴史」「公民」「政経」なら高校生でも多少自信があります(塾で教える科目か分かりませんが)。
また、今さら塾でバイト?って感じもしますし、塾の講師陣は現役の大学生が中心だと思うと、既卒の25歳の男は職場で浮くのではないかと思うのです。浮いてしまうと周りの講師に迷惑かなと。
そして、私は生徒として今まで一度も塾というものに通ったことがありません。
こんな私でも塾で働けるでしょうか?
やる気はあるんですが。
また、「講師の現実」も教えていただけると助かります。

*質問があっちこっちにいってしまった感がありますので以下にまとめました。
(1) 既卒フリーターでも雇ってくれるか。雇ってもらえたとして職場で浮かないか。
(2) 講師の学力はどの程度必要か(塾自体のレベルにもよるでしょうけど、私の希望は一応一般的な中学生以下です)。
(3) 講師の現実はどういった感じか。(働くうえでの楽しさ、つらさ、心がけなど)。

どうぞ、よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

学生時代バイトでやってました。



>(1) 既卒フリーターでも雇ってくれるか。雇ってもらえたとして職   場で浮かないか。

浮きません。質問者様のようにバイトしながら資格取得を目指している人は結構多いです。
また社員の先生も結構います。

>講師の学力はどの程度必要か(塾自体のレベルにもよるでしょうけど、私の希望は一応一般的な中学生以下です)。

大学生がやるくらいですからそれくらいの知識があれば問題ないです。
中学生の問題も解けなくて司法試験なんて話はないと思いますからそんな心配しないでもいいと思います。ちなみにテキストには解答(解説書付)がありますからかみくだいた解説だけしっかりできるようになっておけば授業はできます。

>講師の現実はどういった感じか。(働くうえでの楽しさ、つらさ、心がけなど)。

先生って呼ばれて生徒が慕ってくれるとやっぱりかわいいと思いますし嬉しいですよね。
難しいのは生徒間の人間関係とか思春期の時期の子供の扱いにくさとかありますね。ある女の子と話してたら他の女の子がその子を影で色目使ってんじゃねーとかやってましたし。少し注意したら泣き出す子がいたりなかなか難しかったです。
できるだけ公平にと思ってはいましたがこっちも好き嫌いできますし。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

少し安心しました。
私と似た状況の方も勤めているんですね。
かみくだいた解説をするのは私は好きです。
とはいえ、思春期の女の子は本当に大変そうですね(笑)。
しかし、先生と呼ばれて慕われるってなんかいいですね!
経験者による貴重なアドバイスとても参考になりました。
ありがとうございます。

お礼日時:2007/03/20 17:34

働けます。


ただし、塾の需要は英・数に偏っていますから、
その辺のやり直しが必要でしょう。
センター試験程度はそこそこ解けないと、
中学生相手でもきついと思います。

ただ、一般に塾業界は
呆れるぐらいに待遇が低いです。
例外的なところを除き、
給与所得は最底辺と言えます。
生活リズムも違いますから、
続けていくには恐ろしく覚悟が必要でしょう。

年齢的には、公務員試験や
教員採用試験を受けたほうが良いと思います。
一頃と違って、団塊の大量退職を見込んで
採用枠が増えていますから。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

やはり、英・数の需要が高そうですね。

塾業界はそんなに待遇が悪いんですか。
大変そうですね。

公務員試験なども一度検討してみようと思います。

回答ありがとうございました。

お礼日時:2007/03/20 17:45

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!