プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

初めて質問します。みなさんの常識を教えてください。私が一緒に暮らしている彼は、事業をしているのですが、従業員が、県外の彼女とできちゃった結婚をして、最近出産をしました。そして、産婦人科にお祝いにいくと言うのですが、それは普通なのですか?私も少し前に癌になり、その時みんなきてくれたから、と言うのですが、癌とお産は全く違うモノではないでしょうか?そんな男がぞろぞろといくなんて、おかしくないですか?私がおかしいと言ったら、お前は冷たい、行ったら絶対喜ぶと聞きません。私の友達に聞いても、お産はデリケートなものだから、そんなみんなでワイワイやるもんじゃないといわれました。それをいってもききません。みなさま、ほんとの所はどうなんでしょうか?

A 回答 (13件中1~10件)

それは非常識です。


絶対に説得してください。あなたでなくとも他の方からでも。
従業員さんは上司であるあなたの彼に「行くよ」って言われたら断れないかもしれませんし。
多分奥さんのご両親と産科病棟の助産師や看護師が立腹すると思いますよ。
冷たい…とか、男同士の感情の問題でなく、お産はママと赤ちゃんをメインに考えてあげなければいけないと思います。

私のお産した病院は、自分と夫の両親と兄弟しか面会を許されませんでした。
お産の前は何で??と思っていましたが、産後はこの規則の必要性を感じました。
私は毎日面会時間(15時~19時)に夫と実母が来てくれましたが、ずーっといられると本当に疲れました。
自分としては眠って体を休めたかったり、じっくり授乳すればあっという間に1時間かかったり。
でもせっかく来てくれているし、短い面会時間だと思うと、授乳も中途半端に切り上げて、眠ってもいられませんでした。
夫と実母でさえこんなに疲れたんですよ…。
夫の会社の人ともなれば化粧をしなきゃとか、パジャマじゃみっともないとか…
余計な気を使わせるのは本当にかわいそうです。

産後の入院中は、ママと赤ちゃんのハネムーンと言われるそうです。
邪魔しないであげてほしいです。
お祝いの気持ちを伝えて、従業員さんの方からぜひ来てくれと言ってもらった時に初めて訪問するのがいいと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が遅れて大変申し訳ありませんでした。ほんとにそうですね。そういうことを、男の人はわからないみたいで、、、。なぜ彼がいくと言い出したかというと、元受の子がお祝いに来るっていってる、と、パパになる従業員の子が、わざわざ言ってきたから。元受の子がいくのに、使ってる自分が行かないのは、おかしくないか?ということだったみたいで。結局行かなかったのですが、従業員の子は、元受のこに、誰も来てくれなかったと言ったそうです。パパになった従業員の子自体が気が利かない男だったみたいです。

お礼日時:2007/03/29 19:09

私だったら嫌ですねー。


入院中はシャワーだって2日に1度だし、もちろんノーメイクだし、なによりお産の疲れと日々の寝不足でかなりグロッキー状態になってます。
それにお産での入院中って結構忙しいんです。沐浴指導・ミルクの調合の指導・授乳指導・退院指導・・・指導の連続で、あんまりお部屋でゆっくりしてる時間はありませんでした。もしゆっくりする時間があったら少しでも横になったり寝たいし。
産後はいろんなトラブルを抱えてる場合があります。例えば「痔」とか会陰切開の傷の痛みや引きつりで、座ることもできない人もいます。もしその方がそのようなトラブルを抱えていた場合、男性の面会者に「気を使わないで座りなよ」なんて言われたりしたら「痔になっちゃったんでー」とか「切った傷が痛くてー」なんて言えませんよね。
私だったら、産後1ヶ月くらいで「お披露目会」を開いてくれた方がありがたいですね☆
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が遅くなって大変申し訳ありませんでした。なんとかくいとめることができました。ありがとうございました。

お礼日時:2007/03/29 19:12

身内以外はあまり産院にはいきませんよね。


お花でも贈ってあげた方が気が利いてると思いますよ。
長い入院じゃないから普通とはちがいますと
教えてあげたらいいかもしれません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が遅れて大変申し訳ありませんでした。なんとかくいとめることができました。ありがとうございました。

お礼日時:2007/03/29 19:10

私も産婦人科にへのお見舞いはNGに一票!ですね。


産婦人科は出産する人ばかりではありません。流産の人も・・・。
といいますか、最近は事件などの影響もあり、親族以外のお見舞いは
禁止、という病院も増えつつありますので、どうなんでしょう?

きっとその従業員さんを大切に思っているからこそ、駆けつけて直接お祝いをしたいのでしょうが、これから事業が拡大していけば、従業員の数も増えます。その度に、駆けつけ、お祝い、という事が出来ない状況もあるわけです。
従業員さんへの公平さ、これも事業主に求められる度量ではないでしょうか?
相手に面識がない場合、事業主(社長)はお金だけ、これが普通じゃないでしょうか?

これから赤ちゃんが増えれば、病気などで早退したり、、急に休んだり、ということがあるかもしれません。
もう少し大きくなれば、入園式、運動会など決まった時期に休まれる事も考えなければなりません。他にもお子さんのいる従業員さんがいれば、かち合う事間違いなしです。
事業主でしたら、新しい家庭を持った従業員さんに対して、ある程度の理解を示すことも重要です。

病院へ行くか行かないか、という事よりも考えることはあると思いますので、その辺を話してみてはいかがですか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が遅れて大変申し訳ありませんでした。なんとかくいとめることができました。ありがとうございました。男というものは、ほんとに女心がわからず、困ったものです。みんなの回答を読み上げて、やっとわからせました。

お礼日時:2007/03/29 18:29

きてほしくないですね、私だったら。

私も職場の上司が『お祝いにいこうかと思ったけど、奥さんが「疲れてる体なんだから病院にはいくな」と止められた』といってました。
出産後は病院にいるうちがつかの間の休息、退院したら赤ちゃんとの大変な生活が待ってるわけですからゆっくり休ませてあげたいところです。身内やごく親しい友人ならまだしも、ダンナさんの職場の方ですよね。はっきりいって知らない人たちですよね。恐縮するし、騒々しいし、産後で疲れてるし、病院だし、新生児には多くの病院で他人は触れられません。正直迷惑だと思います。お祝いなら同僚であるご主人に金品で渡せばよいのではないでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が遅れて大変申しわけありませんでした。奥さんとは面識はあるのですが、とてもすっぴんを前から見られたくないと言っていたし、私も癌で入院したとき、すごく見られたくなかったし、こられてとても迷惑だったので、なおさらだと思いなんとかくいとめました。ありがとうございました。

お礼日時:2007/03/29 18:21

おはようございます☆


基本的に産婦人科の病棟に家族以外の男性が行くのは非常識だと思います!

私も先日出産で入院しましたが、同室の人のところに親族以外の若い
男性(どうやら妊婦の友達の彼氏)が来たのですが、
ちょうど助産師さんが診てくれるタイミングだったので、
薄いカーテン越しに会話が聞こえてしまったりするのがとても嫌でした!

このように知り合いの妊婦以外にも同室の人にも迷惑をかける場合も
あるので、
短時間でも行かないほうがいいと思います。

どうしても大勢で・・・というなら、デイルームやエレベータホール
などで
妊婦さんに面会してあげてください。

でもまぁ、出産の入院ってせいぜい1週間ですから、その短いあいだに
家族以外に来られるのは本人も迷惑だと思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が遅れて大変申し訳ありませんでした。そうですよね!でも、男はそういうことが、分からないと言うか、気が利かないんですね。生まれた従業員の子なんて、誰もきてくれなかった、と言ったらしいですからね。あきれましたよ。

お礼日時:2007/03/29 18:10

まず


彼女
とは面識ない(結婚式には出た?)とすると
産婦人科まで押しかけるべきじゃないと思いますね
ご主人のほうにお祝いだけ渡せばいいです

ただ・・・
従業員は家族、生まれてきた子は親戚
ぐらいに思っているのであれば(相手も)
非常識とまではいえないのかなぁ

まあ、私だったら来てほしくないです
赤ちゃんにバイキン移りそうなので(笑
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が遅れて大変申し訳ありませんでした。なんとかくいとめることができました。ありがとうございました。

お礼日時:2007/03/29 17:59

私だったら身内以外にはきてほしくないですね。


体力的にも精神的にも疲れ果ててるところで来客がきて愛想笑いなんかするのいやですし、気を使いますからね。
来てすぐ帰ればまだいいけど、気の利かない人はずーっと居座ったりしますから。
入院してる人は退屈だと思いやっていてやってると思ってるあたりがまた困りものなんですよねぇ・・・
それに授乳の時間の都合とかいろいろあるわけですし、女性ならまだしも男性が目の前にいたらいやですよね。
どうしてもというならここのみなさんの回答を旦那さんにみせたほうがいいですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が遅れて大変申し訳ありませんでした。みんなの回答を全て読んであげたら、今までは、行かないことがおかしいと、怒鳴りつけて大喧嘩をしたのですが、よくわかったらしく、いきませんでした。でも、従業員の子は、誰もきてくれなかった、と、他にもらしていたそうで、彼は行かなかったことを、多少後悔したようですが、私はそのこ自体が奥さんのことをあまり考えてないなと、おもいました。

お礼日時:2007/03/29 17:57

子供が二人いる昔は産婦の50を過ぎたおばちゃんです。



自宅にこられると困ります。
それはもう、寝られないし、授乳で動物のような生活です。

まだ、入院先にこられるなら、まだ、普通分娩で体調がいいなら。

それに初産だと誇りたいという気持ちもまだ産婦にはあります、
しかしです、疲れているのはホント。

それに、ベビーの誕生は両家(父母の親戚関係)も来ますので
大入りで、一週間の入院期間内で昼間に産婦がお昼寝もできないようだと困ります。

少しでも気取らなくてはいけない人が来るのはすごく迷惑です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が遅れて大変申し訳ありません。なんとかくいとめることができました。ありがとうございました。

お礼日時:2007/03/29 17:40

どのくらい、あなたとその人が親しいかによるけれど、


普通に考えればおかしい。
私だったら、だんな以外の男の人には来てほしくないです。
いくら友達でも。
退院してから落ち着いてからゆっくり来てほしい。

化粧もしてないし、
夜泣きや授乳のため、夜もなかなか眠れないし、
出産であちこち筋肉痛だし。
ましてや相部屋だと、ほかの入院されてる方にも迷惑です。
(帝王切開の方もいるし・・・)

私が入院中も、男性の団体の見舞い客なんてありませんでしたよ。
ごく近い親族とかだんなさんならともかく。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が遅れて大変申し訳ありませんでした。そうですよね、大喧嘩になりましたが、なんとかくいとめることがげきました。ありがとうございました。

お礼日時:2007/03/29 17:37

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!