アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

こんにちは。
留学について多々質問がでているなかで、私も意見や経験談についてぜひ教えていただきたく質問させていただきます。

さっそく本題ですが、
私は私立大学理学科の1年生(2007年4月からは2年生)です。
小学校2年生8月~5年生1月の期間、アメリカに親の転勤で住んでいました。
本当にこの3年間が私の人生においてとても大きくて充実していて、帰ってきてからも「絶対アメリカに帰るんだ!」と思ってきました。
なので高校2年のときに、親に「高校卒業後、アメリカへ行きCollegeから4年制大学へ行きたい。そのために大学受験はしない方向でいる」という旨を伝えました。ですが、親の反対にあい、話し合った結果「日本の大学に入ってからなら考える」と言われそれが条件なら、と受験し大学に入りました。
そして大学に入って改めてアメリカに行きたい、と持ち出したところ就職の困難さについて言われました。アメリカの4年制大学を出たとしてもグリーンカードを持っていないためアメリカでの就職はほとんど無理で、日本に帰ったとしても新卒扱いにはならず就職は困難だろう。と言われました。そんなに行きたいなら今の大学から編入か、大学院から行くのが1番、というのが親の考えのようです。
確かに私も就職について心配することもあり、それで留学に踏み切れないところもあるのですが、長年アメリカに行きたいと思っていたことと、やりたい学問が何なのかさえまだわからないことでこのまま日本にいても、就職してやりたいこととかは考えずに将来を過ごすことになると思うんです。
姉がCollegeからUniversityに行ったのですが、Collegeでの幅広い中でのやりたいことが模索できるシステムを受けたく、また心理学(Psychology)や犯罪学など日本と全然違う(日本の心理学は文系でアメリカでの精神医学領域のとは大きく異なる)学問もかなり興味があるのです。また、現在の大学では正直あまり興味がわかない学問しかないように思えます。またカリキュラムの構成上、必修科目だけでかなり精一杯で時間がなく他の科目をかじる時間もなくコンフリクトが起こってしまいます。

今私が考える道としては(希望順に並べると)
1)アメリカの4年制大学卒業(またはその後の大学院卒業)してからもちゃんとアメリカでも日本でも就職が可能であると分かれば、今年中にはアメリカのCollegeに入るつもりです。
2)アメリカには大学院からまたは転入で行く。
3)アメリカ行きを諦め興味のありかがわからないまま大学卒業して就職
です。
しかし、それぞれに質問があり、そこに是非答えていただければと願っています。
1)アメリカの4年制大学卒業または大学院卒業した人って本当に就職がしにくいのか?学部によって就職状況が違うと思うのですが(例えば心理学だと就職先があまりなく狭き門なので難しい等)、だとしたらどの学部なら可能なのか?国家公務員試験(外交官にも興味あるので)はアメリカの大学を出たあとに受けることは可能なのか?(受けることは可能だけれども、日本の大学の方が受かり易いとかないのかな、という意味で)
2)転入や大学院から行くのはかなり狭き門なように思います。実際調べてみてもUCSDの編入は7%だし、大学院に海外から入るにはよっぽど優秀でないと無理と聞きました。なので大学院からアメリカや海外に行かれた方はどうやって行かれたのか?その後どうするのかを是非教えていただければと思いました。

ちなみに私は帰国子女でもあることから、そこまで英語に不自由はありません。
TOEIC900以上、TOEFL560以上、英検も一応準1級持っています。
やっぱりアメリカに行きたいという気持ちを捨てれずにいます。
是非色々アドバイス、経験談等を教えていただければと思います。よろしくお願い致します。
長文失礼致しました。

A 回答 (3件)

アメリカのMBAに在籍しているものです。


ご質問に答えられる範囲でお答えします。
1)については、アメリカ企業における就職は正直、かなり厳しいと思います。英語力の問題以前に、アメリカ人と比較して果たして企業が外国人を雇い入れるメリットがあるのかどうかを考えれば明白です。また、英語力に関しても、当然アメリカ人と同等の能力が要求されます。事実、当MBAでもグリーンカードを持っていないアメリカ人以外の友人達は皆苦戦を強いられていました。その中にはTOEFL満点保有者もいます。
つい最近でも、アバクロが人種差別で訴えられていますよね?まだまだ知られていないこういう問題が内在していると考えられます。
日本企業への就職状況ですが、日本の一流大学卒と比較したらやはり米国のアイビーの一部を除き、就職は不利になると思います。人事担当者に知られていない可能性があるからです。

2)に関しては、優秀さよりも資金面のやりくりの方がきついのでは?と思います。何年間大学院に在籍するのかどうかわかりませんが、余程の資金源を持たない限り(生活費込みで最低1千万以上)、留学は厳しいのではないでしょうか?その問題から解決するべきだと思います。私は、企業派遣の形態で来ているのですが、これも割りと狭き門です。全社員で毎年数名しか派遣されませんし、英語力以外にも仕事の実績や上司との折衝、運、タイミングで決まりますので。
    • good
    • 0

私もほぼNo.1さんと同じ意見です。



グリーンカードがないということなので、アメリカの4大卒での現地就職はかなり厳しいでしょう(日系あるいは多国籍企業のアメリカ支社で駐在員として働くパターンを除く)。4大卒で1年間のOPTをしてもその後労働ビザを取得してアメリカに残れる日本人学生は、アメリカ市民と結婚している人以外は殆どいません。なぜなら労働ビザ(Hビザ)はアメリカで人手が不足している職種の労働者(今なら看護師やIT技術者など)や修士以上の学位を持つ人々に優先して与えられるからです。その優先枠でさえ毎年すぐに埋まってしまい、需要のある分野の修士(あるいは博士)で、しかもある程度の職歴のある人でないと事実上難しいです。

アメリカの大学院を卒業しても同じことで、ビザが取れる可能性は多少増えますが、就職活動の際には周りのアメリカ人候補と比べて段違いに「この人がどうしても欲しい!」と思われるくらいでないといけません。労働ビザを取るには雇用側での手続きが必要で、費用、手間、時間の全てがかかりますから。同じ能力の候補者が2人いて、1人は明日からでもすぐ働ける、もう1人はこれから手続きに2,3ヶ月かかり、その結果ビザが下りる保証もない、となればどちらが選ばれるかはわかりますよね?大学などの研究職に限っては実績重視で外国人の雇用に慣れていることが多いので比較的スムーズに事が運びます。もちろんこの場合も秀でた研究実績があることが必須ですが。

精神医学寄りの心理学や犯罪学に興味があるということですが、精神医学を学ぶにはメディカルスクールに行かなければなりません。GC無しでメディカルスクールに進むことはかなり困難です。また、4大で学ぶ程度の心理学のみでその分野に就職することは難しいでしょう。カウンセラーなどとして働くとしても、その分野での実習を含む資格、修士、教員免許など、何らかのプラスアルファが必要です。

犯罪学は警察や検察関連の職業に直結する学問ですから、軍事などと同じく、研究以外の道は外国人には事実上殆ど閉ざされていると思います。司法機関やその下請け先などへの就職を希望する場合には、GCだけではなく米国への帰化(日本国籍の放棄)も求められる可能性が高いです。また、最近はテレビドラマの影響などでアメリカ人学生の間でもこの分野の人気はうなぎのぼり、犯罪学で名高い大学院は非常に競争率が高いです。

結果的には、アメリカで研究の道に進むことが前提、あるいは趣味としての勉強のため(就職は気にしない)ならばいつでもアメリカに来ればいいと思います。4大卒ですぐに確実に就職したいなら日本の大学を卒業するのが一番です。公務員試験の受験資格については詳しくありませんが、検索すればすぐ出てくると思います。理系ならば日本で学士あるいは修士を取ってからアメリカで更に上の学位を取る学生は結構います。卒論の質が高く(国際誌や学会で論文を発表していれば尚可)、指導教授が著名な研究者で、その人から強力な推薦状が貰えれば言うこと無しです。
    • good
    • 0

こんにちは。


僕自身も10年以上前にアメリカの大学院に行き帰国し就職しました。

アメリカへは日本の大学卒業後、大学院を目指し時間はかかりましたが入学し卒業できました。
ただ、大学院卒業はあくまで研究者に限定されるように思います。
僕自身の周りでもMBA取得したもの、スポーツ関係のマスター取得者、理系ドクター取得者、CPAなど色々いましたが、MBA以外はみんな研究職(大学の講師など)が中心です。
僕自身も大学院終了後はアメリカでの滞在を目指しましたが、半年粘りましたが上手くいかず帰国。
帰国後もゼロからのスタートで1年見つかるまでにかかりました。
もちろん文系マスター取得者にはほとんどの日本の企業には門前払いで、最終的にはアメリカ系の企業に就職しました。
MBA取得した友人は現在NYに住んでいますが日系の企業の現地採用で暮らしています。
研究職での職探しも苦労しているようでした。

正直なところ就職を中心に考えるとオススメは出来ないように思います。
ただ本人の熱意次第だとおもいますが、日本はアメリカのようにキャリアっていう言葉は通じないように思います。
就職ではなく就社って表現が正しいように思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!