アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

僕は自分では内向的で口下手で気弱なのかな、とは気づいているつもりです。
ですが、いざ人から「~君は大人しいね」「~君って静かな人だね」などと言われると
すごく傷つく自分が存在します。
または、その言葉を恐れている自分がいます。
「傷つく」「恐れる」というは、自分を「受け入れていない」という証拠なのでしょうか?

自分では「活発になる」という自分の姿をイメージしたりもするのですが、
いざ傷つけられる言葉を言われると「現実は、やっぱりそうなのかなあ」と
落ち込むのですが、なんだか「活発な自分」と「大人しくて静かな自分」との
イメージが心の中で葛藤を起こしている気がします。

だから、苦しむのかなあと思うのですが、どのようにしたら
苦しむことなく自分を認めて楽に生きることができるのでしょうか?

よいアドバイスなどがありましたら、どうぞよろしくお願いします。

A 回答 (11件中1~10件)

活発でいろいろ発言するほうが良い、という価値観を持っているのでしょう。


大人しい人間はつまらない、とか。

自分を受け入れていないというか、まあそれもあるんでしょうけど、大人しくて内気なことをマイナス要素だと考えているんだと思いますよ。
私は若い頃、(別に今もそれほど年寄りではないけれど、要するに10代~20歳くらいの頃)は嫌でした。

(今はそもそもあんまり大人しくなくなってしまったかもしれない・・・)

大人しくて静かなのは悪いことじゃないです。
外向的が善ではないし、内向的が悪でもない。人の性格はそんな単純なものではありません。
豊かなる内向、というのもあります。
秋山さと子さんの本を読むと、内向的な世界って美しいと思う。

まあでも、毎度毎度いろんな人から同じことを言われるとうざったいというのもありますけどね(^^;
言うほうは一度でも、言われるほうは何度もですから。

頭の中の価値観のイメージチェンジに、このへんご参考までに。
http://park6.wakwak.com/~psychol/psychology/jung …
http://www.amazon.co.jp/%E3%83%A6%E3%83%B3%E3%82 …

http://www.amazon.co.jp/%E3%81%B2%E3%81%8D%E3%81 …

http://www.amazon.co.jp/%E3%81%93%E3%81%93%E3%82 …


自分を受け入れることとちょっとした技術面はこちらで。
http://www.amazon.co.jp/%E8%87%AA%E5%B7%B1%E3%82 …
    • good
    • 3
この回答へのお礼

そうですね、大人しいことをマイナス面だと思いこんでいるところがあります。
悪いという観念ばかりで捉えないでいたいと思います。
参考図書も読んでみたいと思います。
どうもありがとうございました。

お礼日時:2007/03/26 12:55

はじめまして。

ご相談内容を拝読致しました。

非常に、ご自身のことを冷静に分析をされている真面目な方と言う印象を受けました。
ご自身の中でも、いろんな葛藤が起きてしまい、ますます、対人関係において傷つきたくないと言う気持ちも高まり、人と関わる困難さを感じてしまわれているのではないでしょうか。

私が専門とするコミュニケーション技術の中では、人の行動特性は、ざっくり分けると4つのタイプに分かれると考えています。

文面を拝見する限り、もしかして、論理的思考のアナライザー・タイプの方ではないかとお見受け致しました。
直接、お目にかかっていないので、もし違っていたら、申し訳ございません。

アナライザー・タイプの特徴としては、下記の様な傾向の方が一般的に多いと言われています。
(5W1Hで話す)
モノトーンな表情と話し方
言葉を選びながら慎重に話す
メモ上手、メモ魔

クールな印象
強みとしては、 冷静な判断力
論理的思考
をお持ちの方が多いです。
ある意味、完璧を求め、自身でもコツコツと何事に対しても努力を惜しまない方が多いです。
そして、自身で本当にこの人は何を話しても安心で安全と絶対的に信頼関係を寄せられる方以外に対しては、なかなか、プライベートな話題をする気持ちを持ちにくいとも言われています。
アナライザー・タイプの他に、真逆のタイプのプロモーター・タイプがあります。プロモーター・タイプは、おしゃべり、にぎやか、創造力豊か、オープンなどが特徴としてあります。
その他には、コントローラー・タイプと言って、決断力があり、堂々としている、大きな声で話したり、""~すべき""とか断定的な話し方をし、特に、人から指示や命令されるのを好まないタイプ。そして、サポーター・タイプとして、常に自身のことよりも人のことを最優先に考える、ゆったりとした話し方、人から頼まれると""NO""と言えないのが特徴なタイプです。


それぞれを、もっと詳しくお書きすると、とても長文になってしまうので、簡単なご説明で恐縮です。


もしかしたら、ご自身の中で傷つく言われ方をされてしまった方の傾向として、真逆のプロモーター・タイプの方が多かったのではないでしょうか。プロモーター・タイプは、社交的な方が多く、寡黙なアナライザー・タイプの方にとっては苦手なタイプとされています。

文面では、なかなかきちんと、お伝えしにくいのですが、もし少しでもアナライザー・タイプの傾向がおありとしたら、きっとご自身と同じタイプの方とお話をされると肩の力をぬいて普通にコミュニケーションを交わされたりするのではないでしょうか。

ある意味、口ベタでいらっしゃると、冷静にお相手のお話に耳を傾けていらっしゃるのではないでしょうか。もし、そうなら、聞き上手なことは強みと思います。

まずは、ご自身のまわりを観察なさり、この方となら相性が合うと思われるタイプの方とコミュニケーションを深めてご覧になると、ご自身のコミュニケーション力に対しても、もっと自信がおつきになるのではないかと思いますが、如何でしょうか。
    • good
    • 4

「~君は大人しいね」「~君って静かな人だね」



私が言われても傷つくと思います。
客観的に聞いて、好意的な言葉ではないですよ。
例えば、入社面接でこの様なセリフが出て採用される事があるでしょうか?

批判をオブラートに包んだだけの言葉です。
「ええ、でもやるときはやりますよ。」と返してやればいいのではと思います。
    • good
    • 8
この回答へのお礼

誰でも傷つく言葉なのでしようね。
見返すくらい返せればいいなと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2007/03/26 12:36

見かけだけはどうしても自分の思う人物像には見られないですよね。



言われて傷は付くと思いますが、じゃ相手にはどうなんだろ。。って考えますよ。

活発に見える人に「大人しい人」と言い、その言葉が果たして相手には褒め言葉なのか?難しいです。

でも、一番には人の判断は「判断」でいいと思いますよ。

私は行動的なタイプだと思ってはいませんでしたが「行動的に見える」と言われ暗い人間に見られてないんだ。。と安心した事がありましたが、大人しい人と言った言葉に対しての嫌悪ではなく「言った人への嫌悪感」も人間受身で嫌だと言う人もいますから、マイナスに取らず「そんな事はないですよ」と流す位でいいと思いますよ。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

そうですね、マイナス的にとらえないようにしたいと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2007/03/26 12:37

私も人からは、「真面目そう、大人しそう」と言われます。


実際人見知りですし、人と打ち解けにくい性格です。
でも、一旦心を開いた相手には、向上心があり、活発な本来の
自分を見せます。

人に印象付けられた自分が、時として、違う面を見せると
「○○さんて、そんなことするなんて思わなかった」と
その意外性に驚かれます。
そして、それを見て楽しんでいる自分がいます。

自分のことを本当に理解してくれる友人がいれば、
他人からどう思われようと、大して問題じゃないと思います。

人の目を意識しすぎなのでは?
自分は自分です。いざと言う時に、きちんと行動出来たら
それでいいじゃありませんか。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

そうですね、他人の目を気にしすぎるところがあるかもしれません。
自分は自分と、自分の仕事をきちんとこなかことが大事ですよね。
ありがとうございました。

お礼日時:2007/03/26 12:50

「~君は大人しいね」「~君って静かな人だね」などと言われたときに、


「実は、そう言われると、すごく辛いんですよ。活発になりたいんですけど」とでも言ってご覧になったらいかがでしょう。
自分を受け入れるというのはけっこう大変です。
受け入れる前に、自分の気持ちを開示するのはけっこういいかなと思っています。
もちろん、上のように言えば、さらに傷つく言葉が返ってくるかも知れません。人は必ずしも、「私の気持ち」を理解してくれませんから。
でも、いろいろ勉強になります。
    • good
    • 5
この回答へのお礼

そうですね、正直に本心として言われることが辛い、ということを
伝えることによって違う局面が生まれるかもしれませんね。
ありがとうございました。

お礼日時:2007/03/26 12:51

自分自身のイメージが他人が見てるものと違うのはよくあることです。


「~君は大人しいね」「~君って静かな人だね」っていわれるとこ対して凹んでしまうのは逆に相手に自分の内向的なのを見抜かれて図星だと思ってるからですよね..
自分もそうなのですが、相手から指摘されたことに対してはそれはそれで受け止めるとして取りあえず芸人ばりのボケをかましたりして笑わすと楽になしますよ。
たとえば「~君は大人しいね」「~君って静かな人だね」って言われたら「いや~、こう見えても夜は激しいんですよ~」なんて..(例えですよ..例え)
こんな風にお笑いの技を身に付けると質問さんの悩みも解消されるんじゃない?
    • good
    • 2
この回答へのお礼

そうですね、ある意味図星のことを言われるからかもしれません。
ギャグで乗り切れるようになりたいと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2007/03/26 12:52

あんまりしゃべらないのに「おまえは黙ってろ」と言われることの多いわたしです。



>ですが、いざ人から「~君は大人しいね」「~君って静かな人だね」などと言われるとすごく傷つく自分が存在します。

そこで傷つくんじゃなくて、「相手はなんかしゃべって欲しいのだ」と気が付きましょう。そういうことを言われるということは、あなたがどういう人なのか周囲に伝わってないと言うことです。

活発なイメージとかいうのがずれてて、自分の考え(人柄)を相手に伝えるという動作が出来てないだけだと思います。要所要所だけで伝わるはずですよ。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

そうですね、要所要所だけでも伝えるようにしたいと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2007/03/26 12:56

「理想の自分象」と「現在の自分」を比較してその誤差に怒りを感じているのと、他者からの評価された事に対する怒りと言った感じでしょうか。



怒りの逆の慈悲の気持ちを強化すれば今よりは得なると思いますよ。

暇な時間は慈悲の瞑想で埋めてみてください。

それで効果が実感できたら八正道で人格向上を目指して頑張ってみるのも善いかもしれません。

きっと徐々に自分を冷静に観察できるようになり、余計な苦しみから解放されていく事でしょう。

~あなたの悩み苦しみが無くなりますように~

参考URL:http://ameblo.jp/ariya-attangika-magga/
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございました。
もっと自分を冷静に観察できるようになりたいと思いました。

お礼日時:2007/03/26 12:57

 言葉には裏と表があります。

あなたは「おとなしい」=批判的なイメージで、「活発」=ほめ言葉として捉えているようですが、必ずしもそうではありません。やかましい、このクソガキと思いながら口では「活発なお子さんですね」と言う事だってありますし。
 おとなしい? いいじゃないですか、「落ち着いている」っていうほめ言葉にも取れるのですから。
 よくばら色の人生とか暗い人生とか言いますが、人生がばら色か暗いかは、その人がかけているめがねの色次第です。
 ポジティブシンキングでいきましょう。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

そうですね、必ずしも批判的な言葉ではないのですね。
褒め言葉として捉えることも出来る、ようは自分の色めがねしだいなのでしょうね。
ありがとうございました。

お礼日時:2007/03/27 23:17

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!