プロが教えるわが家の防犯対策術!

今、建築系の学科の大学3年で就職活動してるんですが、
ゼネコン、住宅メーカー、不動産業界と、どれもキツいと聞く業界ばかりです。建築学科に入ってしまった人間にはもう逃げ道はないんでしょうか…?(笑)
仕事に楽さを求める訳じゃありませんが、さすがに病気になるくらいキツかったら耐えられる自信はありません。

建築系の仕事の中で、最低限の人間的な生活ができる仕事ってなんですか?
また、住宅メーカーの営業はキツいって聞きますが、設計はどうなのか知りたいです。

A 回答 (4件)

最初に言わせていただきたいのですが、、


大学生の就職活動というのは、「学部生」であれば、自分の所属の学部学科に関係なく、『様々な業界』を対象に就職活動を行なうのが基本のはずです。

なぜ、「建築学科」だからといって、
>ゼネコン、住宅メーカー、不動産業界
といった土木建築業界のみが就職活動の対象と思っておられるのでしょうか?

もしも、「クラスの誰もが同じような就職活動をしているから。」とか「建築学科なんだから土木建築業界を中心に就職活動をするのが当たり前だと思ったから。」というのが答えだとしたら、それは、he9さんが就職活動に対して『準備が不足していた』だけです。
、、地方の大学生には、確かにそういった傾向がまだまだ多いようですが、理系であっても、都内の大学生は金融や商社、マスコミなどを対象に就職活動を行なうことが一般化しています。

エントリーシートの提出や説明会への出席がまだ間に合うのであれば、IT業界、各種の人気メーカー、金融、商社など様々な業界へトライしてみてはどうでしょうか?
    • good
    • 0

>今、建築系の学科の大学3年で就職活動してるんですが、


もう就職活動ですか。
20数年前、我々の頃は4年の夏頃からでしたが、
今は大変なんですね。
当時は就職氷河期などと言われていましたが
建築学科は会社訪問に行ってしまうとほぼ決まってしまう状態でしたので
本当に希望する企業にしかアプローチできませんでした。

>建築系の仕事の中で、最低限の人間的な生活ができる仕事ってなんですか?
貴方の企業や業種の選択基準がこれなんでしょうか?

>仕事に楽さを求める訳じゃありませんが、さすがに病気になるくらいキツかったら耐えられる自信はありません。

キツイ、辛いって言っても、体力的な問題、精神的な問題、収入や待遇的なもの、時間的な拘束など色々ありますよね。
自分の能力や精神的なものの限界って経験に従って幅ができてくると思いますがどうでしょうか?
収入や待遇などはその企業に依存するもので、その他の要因は自分で解決できる問題だと思います。
愛せる企業、好きになれる会社を選ぶということが一番重要なことではないでしょうか。

なにも自分で自分の可能性を否定することはありません。
現状、貴方の可能性は無限です。
もっと間口を広くして愛せる会社を選んでください。
充実感のあるやりがいのある職種を選んでください。
    • good
    • 0

損害保険の鑑定は1級建築士でなおかつ鑑定人の資格を持っている人の会社がやっていると聞きました。

仕事柄、保険会社には建築学科卒の人、いるようです。生保も損保も採用しているようです。と言う事は、銀行でも採用あるのではないでしょうか?不動産を扱うところは建築関係の人材もいると思います。金融機関の専門職ならよいと思うのですけど。詳しい事はわかりません。建築学科を出た先輩で金融機関に入った人がいます。
    • good
    • 0

あメーカーの営業さんは「営業はキツい」といい、


同じメーカーの設計さんは「設計はキツい」というような、
そういうメーカーだったら考え直しましょう。
営業さんと設計さんが、お互いの苦労を分かり合えないような社風ではお先真っ暗です。

できれば、営業さんと設計さんの仲がいい会社がいいですね。
お客さんから見れば、営業さんも設計さんもいっしょなわけですから。

なお、建築に関係ありそうなメーカーに限定することもないでしょう。
特に、学卒で就職するつもりであるならば。
機械メーカーとか電機メーカーとかで「全学部・全学科OK」という
企業を探せばいいことです。いっぱいありますし。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!