プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

質問は母(62歳)についてです。
若い頃にも何度か鬱を経験し、数年前の祖父の死や父の病気経験を
きっかけに、鬱が再発しました。日中家族が仕事で自宅に一人になるため
無性に不安になるといって微熱、体長不良を理由に精神科の病院に入院し
そろそろ1ヶ月になります。

最近になって外出、外泊で家に戻ってきていますが

「病院に戻りたくない」
→ 環境がよくない、退院する人を見るのがツライ

「家にいるのもつらい」
→ 家族に迷惑をかけるのがつらい。排便に問題がありつらい

として、「生きていたくない」といって長い紐を持ち出したり、
包丁を持ってみたりします。一人にしないようにしていますが非常に心配です。

いっこずつ問題を解決してあげたい。家にいてほしいという気持ちがあります。
薬の影響か、

 - 排便が緩く、小指ほどの太さなこと
 - 口や目が乾くこと

が本人の気になっていることのようです。
現在処方されている薬は以下のとおりです。

ミラドール
デパス
アナフラニール
ポリフル
重カマ「ヨシダ」
ハルシオン
ロプヒノール
マイスリー
レスリン
テトラミド
プルゼニド

薬の副作用もあるようですが、同様の経験(排便、乾き)を経験された方
なにかアドバイスをいただけないでしょうか。メンタルヘルスの項に
投稿してよいか迷ったのですが何かお知恵をいただければさいわいです

A 回答 (2件)

経験者かつ専門家です。


排便については、たぶんこれだけ薬を飲んでいるので便秘になり、
プルゼニドだけでは便が出なくて苦しいので重カマ「ヨシダ」が出ていると思います。
>排便が緩く、小指ほどの太さなこと
緩いのは重カマ「ヨシダ」の作用(主作用)ですが、小指ほどの太さなことというのは薬の影響ではなく、食事が十分取れていない(食欲がないとか)せいなのではないかと思います。
ただ、重カマは便をやわらかくする作用があるので、精神科ではよく使ってしまいますね。プルゼニドなどは腸管刺激作用が強いので、便が硬いときに飲むとおなかが痛いばかりで結局出なかったりするのです。

便秘も口の渇きも、これら以外の薬の副作用です。
ただ、まだ
>家族に迷惑をかけるのがつらい
>、「生きていたくない」といって長い紐を持ち出したり、
包丁を持ってみたりします
という状況でしたら、下手に薬を減らせないのだと思います。
つまり、まだうつがよくなっていないのでしょう。
最近はずいぶん早く退院させることが多く(厚生省のおかげです)、完全に治りきっていないのに家に帰って結局再入院とか、家でしばらく入院生活のような生活を送らないと、すっきりよくはなりません。

時期的にそろそろ外泊で様子を見ているんだと思います。
でも、外泊中はこういう様子だったということをご家族が主治医に伝えて(本人はなかなか言いづらい。というよりも、うつの時って自分が悪いようにしか思えないので、客観的に自分を判断することが出来ないのです)はいかがでしょうか。

>退院する人を見るのがツライ
これは確かにつらいんです。
仲間が一人、またひとりといなくなる寂しさや、「あの人は元気になったのに自分はまだまだ先になりそうだ」という悲観的な感情に包まれてしまって・・・。でも、これはまだ我慢が出来る類のつらさです。

>環境がよくない
これは病院によってずいぶん違いますから、もし今の病院がどうしても落ち着いて入院生活を送れない環境であれば、別の病院に転院するという方法もあります。(実際に私もそれで転院したことがあります。)
ただ、転院先が見つからなかったり、ご家族が面会に生きにくい場所だったり、いろいろと不都合は出てくるかもしれません。
しかし、どうしても居たくない環境では、よくなるものもよくならないのは確かです。
このあたりは、「環境が悪い」という部分をご家族が客観的に見て判断してあげることも必要かもしれません。と同時に、何が(どこが)「環境が悪い」と思うのか、尋ねてみることも必要です。
精神科の入院では、患者同士のトラブルや同室内での気になること、その他もろもろの嫌なことが一般病棟よりも多く出てきます。
「環境が悪い」という思いを聞いてあげることは、もしかしたらお母様の心の癒し(あるいはストレス解消)につながるかも知れません。

口の渇きには温かい飲み物を(冷たいものでもいいのですが、いくら飲んでも渇きが取れない感じなので、温かいもののほうがいいように思います。湯気で粘膜が潤いますし)、目の渇きにはなんでもいいのでさっぱりするような市販の目薬を使ってみてはいかがでしょうか。

まとまっていなくてすみません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

返信いただきありがとうございます。
ご自信も鬱のご経験がおありなんですね。
たいへん心強くコメント読ませていただきました。

書いていただいた状況(食事が少なく、自分を責め…など)は
まさしくその通りです。外出(3時間)を1回、1泊を1回。
今は2度目の外泊で金曜~月曜までの予定で自宅にいます。

便、乾きの問題についてはコメントいただいた
suzukikunさん、akipiyoさんのアイディアをもとに、
食生活(量を増やせるよう、食べやすいもの)の工夫や
唾液分泌するような飴ガムなど薦めてみようと思います。

転院も大きな選択肢ですよね。いまは本人は「転院しても私はムダ」など
非常に後ろ向きになって拒んでいるのですが、自宅にいる間に
なにかきっかけをつかんで、もう一度薦めてみようと思います
最終的には家で一緒に過ごせたらいいので、若干悩みどころなのですが…

病院への不満の部分や薬のことなどもっと把握して臨まないとだめですね。
経験者の方からのご意見をいただいてたいへん励みとなりました。
細かく説明していただいてたいへん恐縮です。本当にありがとうございました!

お礼日時:2007/03/24 14:12

これは薬の副作用なので主治医の方にご相談する方がよいと思います。

薬もいろいろな種類があって、体にあったものがあると思いますので相談しましょう。
便秘・口の渇きは三環系抗鬱剤の副作用の典型的なものですよ。

あとは対症療法ですが飴をなめる、うがいをする、ヨーグルトなどの乳酸菌の食品を食べてみる、等してみました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速返信をいただき、ありがとうございます。

肝心のうつの症状と、副作用の状況、
前者はおおもとの原因だし、後者はうつに拍車をかける要素だし
どちらに重きをおいていいのか非常に迷っているところです。

飴については、一度薦めてみたのですが、
本人が虫歯を気にして嫌がったことがあります。
無糖のものなどで、もう一度薦めてみようと思います。
返信をいただき、ありがとうございました!

お礼日時:2007/03/24 13:56

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!