プロが教えるわが家の防犯対策術!

先日、祖父の家でアルバムを見ていたところとても小さな写真を発見しました。
それは7センチ程の大きさで、周囲5ミリ程度の余白があるものや、5センチ四方の正方形に写っているものがありました。私はその大きさにとても惹かれ、これは何で撮影したものかと訊くと、昔のカメラで撮ったものだと言われ詳しいことは判らないとのことでした。
これは何というカメラで撮ったものなのでしょうか?どうしてもそのサイズで撮ってみたいのですが、現代では無理でしょうか?
また、どの様にして正方形に撮ったのか判る方が居られましたらそれも教えてほしいです。よろしくお願いします。

A 回答 (8件)

6×6版の密着写真という可能性が一番大きいのですが。



昔は大きく引き伸ばす前に、フィルムと印画紙を密着させて焼き付ける
「密着写真」という技法で写真のよしあしをチェックし、これと言った
写真を選び出していました。今で言えばデジカメの「お店プリント」で
機械を見ながら大きくする写真を選ぶ・・・という感覚ですね。

ちなみに6×6版のカメラって、こんな感じの奴です。
http://www.mamiya-op.co.jp/home/camera/museum/sa …

あと、4×4のベスト版を引き伸ばした可能性もありますが、その場合
通常は「手札」などのもっと大きなサイズにするのが普通ですし、
ベスト版のカメラは本気で相当古いので、まず除外できるかと。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
皆さんの回答を一通り読ませて頂いた所、どうやら
ブローニーフィルムの密着プリントしたもので間違い無さそうです。

お礼日時:2007/03/26 15:04

やはりブローニーの6×6で撮った物という可能性が強いですが、昔には様々なフイルムのフォーマットがあったので、どうでしょうか?。


「4×4」と言うものも有ったはず(プリモフレックスJRなど)。

あとは「インスタマチック」という規格があったのですが、これも正方形です。
詳しくは
http://www1.odn.ne.jp/im/
こちらのサイトを参照されると宜しいかと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
皆さんの回答を一通り読ませて頂いた所、どうやら
ブローニーフィルムの密着プリントしたもので間違い無さそうです。

お礼日時:2007/03/26 15:03

#5さん回答にあるように中判(先の回答にある66や67)で撮影して、それを密着プリントしたのではないでしょうか。

(66だと5.6cm四方に撮れます。現在は通常それを8cm角くらいに引き伸ばしてプリントしています。)
今でも、コンタクトプリントを指示したり、プリント寸法を指定すればこのような寸法のプリントはできるかと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
皆さんの回答を一通り読ませて頂いた所、どうやら
ブローニーフィルムの密着プリントしたもので間違い無さそうです。

お礼日時:2007/03/26 15:03

私の幼いころ祖父が撮影してくれた写真も「正方形」でした。

この写真は現在の普通の35mmフィルムより大きいブローニーフィルムを使う「2眼レフ」というカメラで撮ったものでした。35mm版のフィルムカメラが一般的になる以前には(昭和20年代から30年代初め)、この2眼レフをアマチュアのカメラ好きは愛用していたようです。6×6(6cm四方の意味)といいますが、正確にはフィルムの上では1辺が56mmの正方形に写ります。

なお当時は、フィルムサイズが35mm版より大きいこともあってか写真を焼く際に引き伸ばさずにフィルムと同じサイズで焼く(密着焼き)ことも多く、この場合1辺が6センチ弱の正方形の写真ができます。

現在でも中古カメラ店でこの2眼レフはよく見かけます。価格は国産の1万円程度のものから、外国製の10万円以上のものまでさまざまです。安い機種でもそれなりによく写るものはあって、35mm版のフィルムカメラとは一味違った写真が撮れて楽しめます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
皆さんの回答を一通り読ませて頂いた所、どうやら
ブローニーフィルムの密着プリントしたもので間違い無さそうです。

お礼日時:2007/03/26 15:03

単純に写真を小さく したいなら


印刷や現像するときに 5x5cmにプリントすればいいのではないでしょうか?
それってダメデスカ?

とり方によってサイズでなく
基本的にプリント時にサイズは決まるものです

5x5cmのフイルムで撮っても12x18cmにもプリント可能だし
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
皆さんの回答を一通り読ませて頂いた所、どうやら
ブローニーフィルムの密着プリントしたもので間違い無さそうです。

お礼日時:2007/03/26 15:02

昔の写真、正方形といえばコダックブローニーフィルムやローライの6×6二眼フレックスを思い出します。

国産品ではゼンザブロニカ66判などががありました。(こちらは一眼です。なお正確には56mm×56mmです)

今は銀塩写真では35mmが主流ですが以前は中判~大判カメラではフィルムサイズも今よりは色々と種類がありました。国産品でもマミヤ、ペンタックスなどが35mm以外のサイズの中判カメラを作っていました。

正方形の写真を撮りたいなら、中古カメラ屋さんでローライ、ゼンザブロニカ辺りを探してみると良いでしょう。通販ショップもありますが操作を教えてもらったりするには、やはり店員さんがいるお店が良いと思います。なおローライは今でもカメラを作っていて、なんと6×6のデジカメもあります。
http://www.rollei.jp/pd/MiniD.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
皆さんの回答を一通り読ませて頂いた所、どうやら
ブローニーフィルムの密着プリントしたもので間違い無さそうです。

お礼日時:2007/03/26 15:02

ブローニーのことですかねー


120と言うフイルムを使います。もちろんカメラも特殊です。

トイカメラ、HOLGAならお小遣いで買えます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
HOLGAは持っているのですが、これで撮れる正方形は一辺が8センチです。
私が見た写真はもっと小さい5センチ四方だったのです。
それともHOLGAで小さく写す方法があるのでしょうか。

お礼日時:2007/03/25 01:38

中判カメラなら正方形ですけど、5cm四方となるとブローニーフィルムの原寸でしょうか?(ブローニーのサイズは60mm)


中判カメラはかなりプロ用なのでかなり高価です。
安く手に入れたいなら、中古で2眼レフ(リンク参照)の安いモデルなら1~2万円位で手に入るかも知れません。昔6千円で買ったカメラを使ってました。
2眼レフは上からファインダーを覗くので、腰の位置にレンズがきて、普段とは全く違うアングルが撮れるので面白いです。

参考URL:http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/9585 …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
皆さんの回答を一通り読ませて頂いた所、どうやら
ブローニーフィルムの密着プリントしたもので間違い無さそうです。

お礼日時:2007/03/26 15:00

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!