

いつもお世話になります。
自宅の一階の音が二階に筒抜けなことが悩みです。
階段は、一階のリビングから上がるので、リビングの音(携帯の着信や新聞のめくる音やパソコンのキーボードを押す音など)が筒抜けになってしまいます。
二階はガラスの引き戸になってる部屋が寝室になってるのですが
寝室に特に響きます。(戸を閉めていても聞こえます)
階段の一階部分の上り口にカーテンなどつければいくらか防音になるのでしょうか?
リフォームまではしたくないのですが、簡単にできる防音対策を教えてください。
それと、原因は何か教えてください。
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
カーテンなどで音を遮断するのは大変だと思います。
本格的にするなら寝室での対応としてはガラスの引き戸部分の対策等があると思いますが、それには費用もかかるため、今回は簡単に試せる方法として、音で音が気にならなくなる方法を試されてはいかがでしょうか。
静かなところではわずかな音でも気になりますが、環境音・ピンクノイズ等を発生させることで、他の雑音を気になりにくくすることができます。
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/200 …
http://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/060 …
パソコンで試せるので、効果があると思われれば本格的なソフトを購入するか、単体で動作する装置を購入されてはどうでしょうか。
No.1
- 回答日時:
遮音シートという商品があると思います。
私が5年位前に塗装工場の外部に設置してあるコンプレッサーを防音する工事をしたときに防水コンパネの内面に遮音シートなるものを貼り付けました。多分鉛っぽいものが含まれていたと思います。ロール巻きの長尺シートです。ホームセンターにあるかどうかわかりません。ネットで検索してみては?そのようなものを二階の音が響く床面に敷けば良いと思います。金銭的に許すならスタイロフォーム(発泡スチロール)を更に敷けば効果絶大になると思います。二階のガラスの引き戸のも防音対策が必要でしょう。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術
中・小規模の店舗やオフィスのセキュリティセキュリティ対策について、プロにどう対策すべきか 何を注意すべきかを教えていただきました!
-
普通の一軒家で一階の音が2階に聞こえることはありますか? 相当大きな音じゃないと聞こえませんか?
一戸建て
-
1階から2階への騒音を軽減したい
DIY・エクステリア
-
アパート 1階から2階への騒音について
その他(住宅・住まい)
-
-
4
木造アパートの下の階の音が気になりすぎて夜眠れません。
賃貸マンション・賃貸アパート
-
5
一軒家でも声がかなり聞こえることを知って自己嫌悪です。 建売の一軒家を5年前に購入し4歳の娘がいます
一戸建て
-
6
下の階と上の階、話し声の聞こえ具合
その他(住宅・住まい)
-
7
アパート1階にお住みの方へ。2階からの音はどのくらい聞こえますか?
その他(住宅・住まい)
-
8
2階の音が響きます。
一戸建て
-
9
セックス騒音の対処法(戸建)
その他(住宅・住まい)
-
10
2階の声は1階に聞こえますか? 私の部屋は空き家の二階にあります。 そして、1階に昨日からおじいちゃ
その他(悩み相談・人生相談)
-
11
下の階からの生活音って、どれだけ聞こえますか?
その他(住宅・住まい)
-
12
上の階と下の階ではどの程度騒音の聞こえ方が違いますか?
その他(住宅・住まい)
-
13
一階のトイレやお風呂の音は二階の寝室に響きますか? 新築で、今考えている間取りが、一階のトイレやお風
一戸建て
-
14
リビングに吹き抜けがある家にお住まいの方
その他(住宅・住まい)
-
15
人の家の中の話し声って外にどれくらい聞こえているか気になりませんか?
その他(住宅・住まい)
-
16
引越し先のマンションの音が筒抜けです。
賃貸マンション・賃貸アパート
-
17
隣の家に我が家の会話が筒抜けのような気がするのです
知人・隣人
-
18
RC造なのに音が筒抜けのマンション
賃貸マンション・賃貸アパート
-
19
音って上階の方へ響きやすいですか?
その他(住宅・住まい)
-
20
下の階の子供がうるさい!
その他(住宅・住まい)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
一人暮らしのワンルームマンシ...
-
賃貸マンション 部屋の中の音...
-
鉄筋コンクリートなのに足音がする
-
マンションでの犬の鳴き声・・・
-
一軒家の騒音問題について。
-
階下の声がうるさい
-
賃貸アパートでの車の騒音
-
隣人から騒音で苦情が来たので...
-
戸建の防音具合ってどれ位ですか?
-
木造アパートの音漏れどのくら...
-
目の前が高速道路のアパートっ...
-
隣のAVの大音量に悩んでいます
-
鉄筋コンクリートの部屋ってど...
-
ピアノの音、許容範囲は
-
ピアノの音何時まで許せる?
-
分譲マンションでのピアノの騒...
-
プラダンで窓を2重窓にしようと...
-
高速道路・高架下の住宅はやは...
-
グラスウールは意味ないですか...
-
目の前のガソリンスタンドが改...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
鉄筋コンクリートなのに足音がする
-
一軒家の騒音問題について。
-
賃貸マンション 部屋の中の音...
-
鉄筋コンクリートの部屋ってど...
-
マンションでの犬の鳴き声・・・
-
木造アパートの音漏れどのくら...
-
隣人から騒音で苦情が来たので...
-
目の前が高速道路のアパートっ...
-
分譲マンションでのピアノの騒...
-
隣人の足音が気になります。防...
-
ピアノの騒音でクレームを付け...
-
階下の声がうるさい
-
築浅のアパートだと、防音はし...
-
一軒家の2階で歌っている声って...
-
電車の音がうるさいのですが、...
-
高速道路・高架下の住宅はやは...
-
一階の音が二階に筒抜け
-
戸建の防音具合ってどれ位ですか?
-
階下からの苦情、努力はしてる...
-
お隣からの給湯器騒音対策にか...
おすすめ情報