
81歳の母の事でお尋ねします
障害者手帳の更新で2級に成りました(聴覚、平衡感覚)
40代より聞こえづらく、自分で勝手に補聴器を購入して長年つけていました。「障害者手帳」なるものに家族も疎く、私が本で知り、手帳を取得したのは昭和62年でした(4級、年金需給後)
その後、更新で3級に。
60歳から年金を貰っていますが、40歳から補聴器をつけているくらい難聴である証明も出来ません (当時の開業医が廃業)
又、母の性格から病院嫌いでちゃんと治療も受けていないのです
役所に聞きましたが、40代のころの初診の証明が出来ないとダメと言われました。
高齢に違いないのですが、長年聴覚で難儀している者でも
障害年金は受給できないんでしょうか?
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
ちなみに今回問題になるのは初診日です。
初診日が40歳のときであれば、障害年金を受給する資格がそのときに発生したと考えることが出来るとか、事後重症なり、とにかく現在老齢年金を受けていても、それが間違いであったということで5年さかのぼって老齢年金から障害年金に切り替えることが考えられます。
今の時点の障害で受給することはすでに老齢年金を受け取る年齢なので出来ないから、この過去の部分が重要になるわけです。
少なくとも65歳より以前に障害年金受給可能であるということを証明できる方策を考えねばなりません。
成る程です。 40歳のころ役所にでも相談すればよかったんですがね。
生まれつきでないから そんな制度があるのも分からずだったようです
「過去の部分」ですか。う~ん 兎に角それも相談してみますね
良いヒントになりました。・有難うございます
No.2
- 回答日時:
>81歳の母の事で
>60歳から年金を貰っていますが
65歳以上で老齢基礎年金を受給しているかたは障害年金の請求はできません。
また手帳を取得したのも年金受給後ですし、程度も4級では障害年金の対象にはならないと思われます。
(ちなみに障害者手帳の等級=障害年金の等級ではなく、年金には年金の等級審査があります)
長年聴覚で難儀されていらっしゃるとのことで、損をされているように思われるかもしれませんが、
なぜ65歳以上のかたは障害年金を請求できないのかというと
障害年金は「障害になったからもらえる年金」ではなくて
「本来の年金をもらうまでの間」に障害によって収入が得られなくなってしまった人を支えるものだからです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
アメリカのソーシャルセキュリ...
-
障害年金について。1級になり、...
-
障害年金申請の診断書に犯罪歴...
-
障害年金の診断書を書いてもら...
-
障害年金について(複数の病院に...
-
障害年金更新時に医院に行けな...
-
障害年金貰いながら仕事をした...
-
障害者年金 更新申請が不受理と...
-
大腿骨頸部骨折で人工関節を入...
-
障害年金診断書の予後はどんな...
-
知的障害b2で年金ついて質問が...
-
精神疾患障害年について
-
私は15年位前に怪我をして12〜1...
-
障害厚生年金の支給停止について
-
厚生障害年金 3級14号について
-
障害厚生年金3級(身体) 更...
-
障害基礎年金の再審査請求と再...
-
障害年金の審査
-
精神障害年金2級を貰っています...
-
額改定請求をしたいけど、出来...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
障害者年金を貰っていますが、...
-
障害年金を受給しながらラブホ...
-
障害年金(精神)2級で年金を...
-
解離性障害で障害年金はもらえ...
-
障害年金を受給しながら正社員...
-
障害年金受給者同士の結婚につ...
-
障害年金の申請中ですが…
-
障害年金を貰ってる人間が働く...
-
生活保護受給と障害厚生年金と...
-
2014年3月に記者会見した、佐村...
-
バイトをしていたら障害年金の...
-
障害年金受給者の場合打ち切り...
-
国民年金を免除・減額申請した...
-
障害者雇用でも正社員で働く障...
-
障害年金を受給中に、働くと、...
-
障害年金の更新の連絡が来た、...
-
障害年金を給付されるかもしれ...
-
障害年金について 遠いところま...
-
アメリカのソーシャルセキュリ...
-
障害年金を受給しながらの一人...
おすすめ情報