プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

27歳、女です。
こんにちは。
現在、4人のデザイン事務所で2ヶ月間正社として働いてます。
(1人は私と入れ替わりで辞める予定なので基本的には3人です)

精神的,体調的にはかなり限界なのですが,やはり2ヶ月で辞めると考えると、これでいいのか?と自問自答の毎日です。

希望して入った事務所ですが,以下の理由で辞めたいと考えています。

1.所長のプライベートな問題などが積みかさなり、職場の空気はかなり悪い。
2.夕食の休憩40分以外、昼休みも、もちろん小休止も,一切外にでては行けない。(マンションの一室くらいの広さなのでつらい)
3.狭い空間の中での社長の喫煙(かなりのヘビースモーカー)
4.入れ替わりで辞めて行く人へのいじめ
5.所長の入信している宗教のお札を、スタッフも書かなければ行けないらしい(それは2月なので、私はまだ書かされていませんが,個人情報を記入して、お布施をいれて渡すらしい。断ると、文句を言われるらしい。)


いわゆる巨匠系できちんとしたデザインをしているところなので,色々勉強になると思い,安い給料承知で入ったのですが,少人数かつ、狭い空間の中では何事も薄まらないのです。
いまでは、デザインに対する自分の熱意すらも薄れてきてしまって…。

しかし前回の個人事務所も同じような理由で1か月退職したため,自分に根性がないのかとも考えてしまいます。
今回のことで,自分には個人事務所が向いていないと分かったのですが、会社系で次の職が見つかるのか、一抹の不安はあります。

ここで、精神と体調を壊しながらでも、もっといた方がいいのか,すっぱり辞めた方がいいのか……どうかアドバイスお願いします。
また個人のデザイン事務所で働いてる皆さんの状況はどのような感じでしょうか、参考にさせて下さい。

A 回答 (11件中1~10件)

ANo4のアートディレクターをしているものです。


ご相談いただいた件について書きますね。

まずは相談を拝見して最初に感じたのは、きびしいことをいいますが、目標がしっかりあるようで、ないように思えました。

どこの会社に入るか(もちろん入れてもらえるか、もありますが)はまず置いておいて、自分が将来どういったデザインの仕事に携わりたいか、を明確にしてみたらどうでしょうか。エディトリアルに没頭したいのか、それともWEBもかじってみたいとか、広告がやりたい、とかいろいろあると思います。

まずは、今できる場所で自分が必要だと思うスキルを人から吸い取れる取れるだけ吸い取ってみては?それでここまでやれば、このスキルがあると言える、と思う時がくると思います。その後で自分がやりたいことはやっぱりあっちだったと思うこともあるでしょう。それから次のステップにすすめばいいと思います。その時にそれまでに培ったものはかならず役にたつはずですから。

尊敬するデザイナーさんの会社での2ヶ月間のバイトで何を学びましたか?そこで、「一人で仕事をまわせるデザイナー」さんたちが何をしていたかきちんと見ていましたか?がんばりたいのでバイトを延長させてくださいと交渉しましたか?

その2ヶ月で学んだこと、今の会社でこういうデザイナーになりたくない、と学んだこと、どちらも無駄ではないはずです。

私はずっと海外で仕事をしてきたのであまり日本のデザイン会社のことは詳しくありませんが、いわゆる個人事務所はほかの方もおっしゃるように、「弟子」扱いみたいですね。クライアントもそのデザイナーに仕事を頼みたいわけですからね。社長以外はあくまでも「水面下」なんでしょうね。だから扱いも悪く、君じゃなくてもほかがいるから、という感じなんでしょうか・・・。

私としてはおそらくkoko505さんは尊敬するデザイナーさんの会社の募集があるまで、おっしゃっていたように、もう少し人数のいるデザイン会社に入ってみるのがよいかと思います。いろんなデザイナーさんと仕事をして、デザインセンスの会うひと、プレゼンの上手な人、センスはあわないけど考えに共感できるひと、などいろんなデザイナーに会えるでしょう。そこから少しずつでも自分の将来のビジョンを固めていってはどうでしょうか。経歴に不安があるなら、プライベートな時間に一つ使えるソフトをふやしてみるなど物理的な方法をとってみたら?

それにしてもまずは今の会社から離れることが先決みたいですね。これだけ悩まれているのであれば、koko505さんの頭の中にはもう、「やめようかどうしようか」ではなくて、「いつやめよう」という考えに変わっているでしょう?書かれているような状況を拝見する限り気持ちはよくわかります。時間の問題でしょう。

あまり自分を卑下せずにがんばってください。今までのキャリアを自信もってアピールして新しい会社を探してみてください。

きびしい事を書きましたが、「愛のムチ」です^^
また何かあったらいつでも相談してください。私でよければ・・・

この回答への補足

あまり書き込む時間がなかったので改めてお礼を言います。
丁寧に答えて下さってありがとうございました。
確かに既に「いつやめよう」に変わっていますが、その前に

冷静に考えてみて、ここにいることのメリットとデメリットをデザイン的なことに限ってあげました。
メリット:とてもすばらしいデザインとまではいわないけれど,きちんとしたプロの仕事をしているので「目」が肥える。カッター使いなど、手技が磨けるなどがあります。
デメリット:デザイン的に社長のどこまで行っても「お手伝い」の行きを脱さない。実際4年もいるスタッフのひとも、あまりデザインができるとはいえないような気がします…。その人は校正なども書けないようです。

デメリットであげたものの方は、人にも依るかなという気はしますが,ここに骨を埋めようとは考えていないので,ここでは割り切ってスーパーアシスタントを目指すなら、半年,一年いれるかな…と思わなくもないです。

しかしその場合は,この事務所に置いては、自分は一切デザインに関わらないと決めないと辛いと思います。

それは、デザイナーとしてはあまりに寂しい決意ですよね…
そうまでしてここにいるのか、ですよね。

補足日時:2007/04/03 21:12
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
ここではより具体的なことを書いていないので,指摘されても仕方がないのですが,自分の将来像については具体的な計画はあります。
しかし、たしかに、ここ二ヶ月で精神的肉体的に弱ってしまって、自分のプランがあったんだということすら,忘れそうになっていました。
どちらかというと私は今まで自分で切り開いてきた方なので,今度は何も考えずあるスタイルに浸ってみようという思っておりました。
しかしやはり、今まで通り,自分で考え,自分で結論をその都度出すことが重要だと,指摘されて改めて思いました。
心強くなりました。
あまりここに書き込む時間がないので,とりいそぎ、相談に乗って頂いたお礼をさせてください。

お礼日時:2007/04/01 21:37

4つ年下の若造の意見ですが、デザイン事務所の営業職をしていた経験から思うことを述べます。



質問者さんはどうも自分のデザイナーとしてのスキルを成長させてくれる対象を探しているように見受けられますね。それはNo.9さんのご意見と同じです。悪い言い方かもしれませんが、寄生先を求めているように感じます。
そうではなく、自分のなりたい未来像に向かって「自分で」努力をすべきではないでしょうか?
結局、どれだけ『巨匠』と名のつく方に教えを乞うても、自分を成長させるのは自分でしかないからです。

尊敬するデザイナーの方が、「一人で仕事を回すこと」を求めているのは、対クライアント交渉を含めてのアートディレクション能力を求めているのではないでしょうか?そういった場合、「クライアントが気に入らないからもうこの仕事はしたくない。」は通用しませんね?
そう考えると、今のあなたの立場はある種の試練といえるのではないでしょうか?
これは大変つらいことですが、職場の人間を『仮想クライアント』に見立てて仕事をしてみてはいかがでしょうか?
制作サイドが強かった会社に勤めていた私は、いつもそう考えて行動してきました。
気に入らないデザイン(クライアントに説明がつかないデザインなど)が上がってきても「すごいですよ~。さすがですね~。」とか・・・。
と、おだてておいて、クライアントに対しての説明(ある種の言い訳)を必死に考えつつ、次はどう修正してもらえば意中の作品に仕上げて、納期と金額を真っ当できるか?といつも気をもんでいました。
これは、結構つらいです。
毎日顔をあわせていて、同じ会社の社員でありながら、社内向きの顔を社外向けの顔に合わせなければならないからです。
つまり、『仮面』がとれない!!(女性で言うところの化粧が落とせない?)

現状がつらいと感じ、今後の展望についても先が見えない中であなたは大変つらいだろうと思います。
しかし、どうにかしなければならないのも事実でしょう。
まず、
今後のことについては、辞職するのも一手かと思います。
ただし、ポートフォリオだけはちゃんと作っておいて、いつでも誰にでも見せられるように準備しておくことでしょうね。

また、休息の期間を可能であれば取られることでしょうね。
1ヶ月から2ヶ月間仕事をせずに、または全く違った職業をアルバイトでもよいので経験して自分を見つめなおす期間をおいてはいかがでしょうか。
それが今のあなたには必要な気がします。

私にはデザイナーが羨ましいと思うシーンが多々ありました。
それは、自らの仕事が目に見える形で『蓄積』されていくことです。当時は営業の仕事にはない魅力のように映ったものです。
今後、どうされるかはあなた自身が決められることですが、適度な緊張感と安らぎの場を作れるとよいですね。
検討を祈ります。

この回答への補足

>職場の人間を『仮想クライアント』に見立てて仕事をしてみてはいかがでしょうか?
そうですね。これは既に実践していて,私が来るまではほんとうに悲惨な人間関係だったようです。
私もはじめは居ようと思っていたので、自分が働きやすくするため各方面なだめすかして持ち上げて,和やかな雰囲気にしてきました。

しかしそれもこれ以上やったところで,どうなんだ?てところまで来ました。
先にも書きましたが、今まで割と自分で色々切り開いてきました。なので今回は、既存のスタイルを踏襲することも自分には必要かと思い,現在のところで,丁稚をやる覚悟でしたが…。

やはり何事も,自分で勉強して,積み上げて行くのが自分には合ってると今回のことで分かりました。
それに短い間でしたが,昔ながらのレイアウトのやり方などを経験できたので,それを現代の方法でいかすこともできると思います。
少し前向きになりました。

補足日時:2007/04/01 22:24
    • good
    • 1

少し前までの私と状況が似ている為、参考になるかと思い書き込みさせていただきます。



つい先日、ご質問者様の勤めていらっしゃるデザイン事務所と同じような環境のデザイン事務所を退職しました。
理由には、社長の事務所内での喫煙。10ヶ月の間、社保等一切つかないうえ、給与明細ももらえない、所得税すら引かれないフルタイムのアルバイト雇用であったこと、などがあります。
(他にも理由はありますが、ここでは割愛)
私は、デザイナーとして経験を積む為、未経験でそのデザイン事務所に入りました。
ご質問者様の事務所と同じく、デザインに関しては勉強出来る部分が多く、出来れば続けたかったので、社長に雇用形態改善を申し出たところ、交渉が決裂し、退職を決意しました。
私も次の職が見つかるかものすごく不安でしたが、上記交渉の間、並行して転職活動をして、その事務所より良い条件の会社で正社員として就業が決まりました。

このまま我慢するよりも、可能であれば今の仕事をしながら、転職活動をし、決まれば辞めるというふうにしたらいかがでしょうか?
私は転職回数も多く、職歴も決して良くはありませんが、転職先が見つかりました。
しっかりとしたビジョンを持って、転職活動をすれば、必ず良い会社が見つかると思います。

この回答への補足

見返していたら,勇気が出てきました。
同じ境遇の中頑張った人がいると思うと元気でますね。
しかし私はfururu_mさんにくらべたった2ヶ月、maxに短い。
そこが気になるところです…

補足日時:2007/04/03 20:56
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答、ありがとうございます。
皆さんの声を聞き,辞める決意を固くしています。
社長はいわゆる「弟子」みたいに思っているのかもしれませんが,そうだとしても,「弟子」はサンドバッグじゃありません。
社長は自身のプライベートな問題でかなりイライラしている様子で、注意という名で,片方のスタッフの人にかなり暴言を吐いています。
「これができないのはあなたが女性だからだ」
など。
あまりにむちゃくちゃなレベルなので,たまにギャグかと思うくらいですが,そういった話が毎日のように耳に入ってくるとかなり不愉快です。
それでも辞めないからスタッフは自分についてきているんだという甘えもかいま見れます。

fururu_mさんは、雇用の改善を訴えたようですが,すごいですね。
私の場合は無駄な気がするのと,たとえ改善されたところで,宗教の問題など,人の心にまで入ってくる性質は代わらないと思うので,諦めてしまっています。

困ったのはうちの事務所,なかなか辞めさせてもらえないみたいなんです。入れ替わりで辞める人も、辞める旨を伝えてから,一年間引き延ばされたようです。(そこまでつきあってる方もどうなのかと思います)

理由をよほど考えないとすっぱり辞められなそうです。

お礼日時:2007/04/01 22:24

デザイナー→アートディレクターと経て、


現在はメーカーの宣伝部で広告のクリエイティブディレクターをしています。

他のご回答者様のお礼・捕捉を拝見して感じたことなのですが、
ご質問者様には「一人前のデザイナーとして一本立ちする」という意識が弱いように思えます。
今はまだまだ他人に教えを請いたいという段階で、
デザイナーとして仕事を切り盛りしていく自信はない。
しかし、尊敬するデザイナーさんのような存在になりたくもあり、
そのためにはどういう進路がベストなのかが分からない。

「好きなデザイナーさんに憧れて」というのは分からないでもないですが、
作品がステキだから先生もきっとステキな人よね、
…は残念ながらこの商売では成立しないことのほうが多いです。
繊細でステキなデザインを作る傍ら、
社内では拳を振り回すとかキレて暴れる、性格が悪いなどといった先生の裏話は
私も今までにいろいろと聞きました。
やはり彼らは大企業の管理職とは違って、クリエイターとしては優れていても、
マネジメント能力が著しく不足していることが多く、こういうことになってしまうようです。
ただ、稀ですが中にはいい先生もいます。
が、そういう先生の事務所は居心地がいいため定着率がよく、募集そのものがありません。
逆に、ご質問者様の現勤務先のように、労働環境の悪い会社は定着率が悪いため、
四六時中募集をかけているような状況です。だから割と簡単に入れるのです。

>「一人で仕事を回せるデザイナー」になるには、はたして、現在のステップを続けるこべきなのか疑問です。

小規模の個人事務所ではなく、まとまった人数のクリエイターを抱える制作プロダクションで
様々なタイプのデザイナーから、仕事を学び取るのが最良と思います。
先生のところでどれだけ成長できるかは、正直先生次第ですね。
先生が人材を育成する意欲に溢れた人ならいいが、必ずしもそうではない場合もあります。
とにかく、若いデザイナーはMacオペレーター代わりとしか思っていない先生も多いですから。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます.

>今はまだまだ他人に教えを請いたい
確かに,そうですね。
いままではいろんなものを見たり,人の意見を聞いたりすることで,できるだけ自分のデザインする能力を磨いてきました。
なので、今回はある意味ただいるだけで、ただ丁稚のようなことをしてでも学べるものあるのだと思い、耐えるのがいいのだ思い込んできたフシがありました。

「尊敬するデザイナーさん」の会社に入るために、今の事務所は「いた」というだけでも心証がいいのではないかという打算もありました。
それはある意味では正しいといまでも思います。
しかしあくまでも私の「尊敬するデザイナーさん」が私に言ったことは
一人前のデザイナーになっていてほしいということで、そのデザイナー像についてはそこで一人のデザイナーさんについてやっていたので自分でも分かっているはずだったのです。

>作品がステキだから先生もきっとステキな人よね、
とは思って入っていませんが,色々なことを身を持って体験中です^^;
>ご質問者様の現勤務先のように、は定着率が悪いため、四六時中募集をかけているような状況です。
それがそうでもいようで、歴代の人たちは新卒で入って,囲い込まれて外をしらず何年も居て,体を壊してデザインを辞めているようです。

>とにかく、若いデザイナーはMacオペレーター代わりとしか思っていない先生も多いですから。
ほんとにそんな感じになってます。多分今のスタッフの中では私が一番「パソコンを使える人」みたいになっていて,DTPばかりに従事させられている状況です。
まあ、データに起こし直すだけでも勉強になるといえばなるんですがね…微妙ですね…

今日は仕事を休んで(仕事自体は少ない事務所なので)次の自分の進むべき方向、転職先について、考えてみようと思います。

お礼日時:2007/04/02 10:06

自分も従業員6人の会社にいて、ワンマン社長に振り回されて仕事している30代女性です。

そこの会社の業種はデザイン事務所じゃなけれど、自分と似たような環境で仕事されている方と思いましたので、レスさせていただきます。私も辞めた方がいいと思います。

もう、こういう少人数の会社の社長って、だいたい相場が決まっているんですよ。自分の家来のような人が数人仕事しているのを見ているだけで、自己満足しちゃう『勘違い殿様』が多いですよ。私は今の会社を含めて、他2社ほどで従業員10人以下の小さな会社に勤めたことがありますけど、どちらの会社の社長も、やっぱり自分の言うことを素直に聞いてくれる『勘違い殿様』の人でした。

『勘違い殿様』だから、家来(部下)が自分の知らないところで昼ご飯を食べるなんてガマンできない。だから質問者さんが書いた2の様な決まりを平気で決めちゃうんです。

今の私の方の社長も、とんでもない人で、1月末にある男性が入社してきたのですが、健康保健証をくれたのは、つい3日前だったそうです(一応、社保、年金などのひとおおりの福利厚生はある会社です)。だからその男性は、健康保健証がなかったから、体調が少し悪くて休日に病院に行きたくても行けなかったそうです。本当に自分を尊敬してくれる部下を作りたいなら、すぐに社会保険事務所に行って保険証を作ってあげればいいのに、そういうちょっと考えればわかりそうなことがわからない、マヌケな人です。

まあ、設立して5年以内なら経営が軌道に乗っていない場合が多いので、従業員10人以内でも仕方がないと思うのですが、5年以上経っているのに従業員10人以内の会社は、社長が『勘違い殿様』タイプの場合が多いですね。きちんとしたビジネスプランを持っている社長なら、設立してから5年の間に仕事が増えてきて、それに伴って社員を増やすので設立5年で従業員が50名ぐらいに増えるはずですから。

私の場合は、今付き合っている彼氏と、ここ一年以内に結婚しようということになっているんで、もう結婚までの『腰掛け』で、ガマンしてここの会社にいよう! と決めました。

この回答への補足

お互い大変ですね…
私ももう辞めます

補足日時:2007/04/05 00:17
    • good
    • 0

こんにちわ。


私は1年半程地元では有名でいくつかの支社を持つ印刷会社でデザインをしていました。結婚を期に辞めて、今は個人経営のデザイン事務所でパートをしています。

パートを始めて、やっぱり前の会社と比較をしてしまうんです。
印刷会社はきちんと分煙されていましたし、個人情報を扱うことも多いので、窓も閉め切っていましたが空気清浄機が至る所に設置されていたので環境もよかったです。残業とかはきつかったですけどね。

今のパート先は社員4名+パート1名で、たぶんkoko505さんのところと同じか狭いです。空気が悪いです。だいぶ悪いです。
たばこもそこら辺で吸っているので、パートから帰った私の髪にはたばこのにおいがついてしまっています(泣)
「タバコ、煙たいです!」と社長に言ったら「だって吸いたいんだもん」…(- -;)朝掃除機かけるのだって小さい二つの窓を半分網戸にしている程度の会社です。空気最悪ですよー。
あと、お客様の電話のあと常に社長は愚痴を言っています。これも気分いいものではないです。
もちろん社長のプライベートで会社がシーンとすることも(^ ^;)
社員は、明け方まで仕事をしていることも多く、そういう場合は定時に出社が少ないです。社長は定時に出社してきたことあったかな?
以前、社員がこなくて、いるのはパートの私と新人のバイトの2人だけ。その日が締め切りの仕事がたくさんあって、お客様から電話がばんばんかかってきて泣きそうになったこともありました。

私が勤めているところはこんな感じです。
そろそろ辞めることを考えていますよ。だってこんなんじゃあやってられない!締まりがない!
ただ、技術を身につけることができるのは確かです。まだまだ知らない技があって、勉強になることももちろんありました。
でも、もう今の会社で得られることも少ないと思いますし、この職種って、ステップアップのためにどんどん上を目指して転職する人も少なくないんですって。

koko505さん、私も退社に一票です。
たばこの副流煙は害が大きいです。なんでしたら所長さんに「たばこ苦手です」って伝えてください。社内の環境が悪くて病気になったらその会社は何かしてくれますか?
宗教を押付けてくるのもタブーです。
クリエイティブな職なのに、狭い社内に閉じこもりを強制もどうかと思います。せめて玄関の外まではOK して欲しいですね。
社長のプライベートの問題も個人のとこだと多少あるかもしれません。友達が勤務している会社でもあるそうです。
だけど自分をそこまで押さえて我慢し、精神をボロボロにするぐらいなら絶対辞めてください!
…私はそういう人を見たことがあるから…

いじめが心配ですが、負けないでください!!
あと、お互い入社面接の際はしっかり会社環境もチェックしましょう(苦笑)

この回答への補足

ありがとうございます。
お互いに辛い状況ですね…。

>会社環境もチェック
そうですね。とにかく学べればいいと思って,うかつでした。
うちの事務所はものが多く、ごった返してます。
私が片付けてましにはなったんですが,ごった返す癖はスタッフにもついてて、すぐ散らかります。
で、資料がなくなったりして,イライラした空気が広がります。

この次は、「綺麗にしている」というのも必要な条件にします^^;

補足日時:2007/04/03 21:05
    • good
    • 0

限界がきているのなら辞めるしかないのではないでしょうか。


このまま続けて心身を壊しては元も子もありません。

ただ前の職場を1ヶ月、ここを2ヵ月で辞めてしまった場合、
職歴としてはあまりよくない印象にはなると思います。
でもそれだけの理由でこの環境を我慢するのは無理でしょう。

私はこういった個人事務所で働いたことはないのですが、
会社づとめというより、弟子入りという心構えが必要なのかもしれませんね。
ヘタに普通の会社のつもりでいると辛そうです。
もしここで会得したい何かがはっきりしているなら、
それを支えにして期間限定で頑張るのもありかもしれません。
特に何も得るものがないなら退職した方がいいと思います。

精神的な支えや目標もなく、期間が短すぎるという理由だけで勤め続けるのはやめた方がいいと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
色々考えて、辞める決意をしました。
話したところ,なかなか辞められなさそうです。

お礼日時:2007/04/05 00:19

デザイン会社のアートディレクターをしています女性34才です。


デザイナーは「職人」だと思っていますので、あまり転職が悪いと考えないほうが良いと思いますよ。デザインは、たしかにコンピュータの前に座ってやる作業も多いですが、ブレインワークもとても重要だと思いますので、環境や同僚については自分の思うところを探しても良いと思います。

ただしkoko505さんが今の所長さんのデザインに惚れ込んでいて、経験だけでなく同じようなカラーのポートフォリオを埋めていきたいと思うなら割り切って残るのもひとつだと思います。

残るのであれば、思い切って所長さんにきちんと相談をしてみれば?あなたのデザインに惚れ込んでいてぜひ経験を積みたいのだけれど、という前置きをした上で、たとえば空気清浄機を置いてもらうとか、「宗教のお礼」等は家に持ち帰ってやらせてもらう、など。

私も女性が年を重ねても気持ちよく働ける環境を必死に作っているところです。がんばりましょう!

この回答への補足

アートディレクターさんということで,自分の経歴について少し相談させて頂きたいのですが……。
すいませんが長くなります。

----------------------------------------
私は学生の頃から、デザイン事務所でバイトをはじめました。(2年くらい)

思うところあって、美大の大学院に進み、デザイン&研究しつつ、終了後一年は研究の続き&個人で仕事を受けるということをしてきました。
(個人の仕事は決して大きいものではありませんが、一応クライアント相談の後,印刷会社に見積もりとって,色校もとって…ということもしていました)

その後,きちんと就職しようと思い,尊敬するデザイナーさんへアタック。そこは会社なので,募集していないときには入れてあげることはできないけど,2ヶ月だけならアルバイトさせてあげる、そしたらもし募集があって受けるときもいいと思うから…ということでアルバイト。

その後11月にちゃんと就職しようと焦ってた私は人から紹介された雑誌,エディトリアルの事務所に就職…三人の個人事務所だったのですが,そこの社長に色々プライベートな話をされるようになり、かつ創作に関する弱気な姿勢もかいま見れ,いるのが嫌になって一ヶ月で退社。

今度は自分でよいと思うところを探そうと、就活。
2社ほど良い返事を頂いていたのですが,「王道のデザイン」をしている現在の巨匠系デザイン室に決めました。
この人のデザインは、好みとして好きなわけではないけど,古き良き時代の、基礎が学べると思って決めたことなんですが,このありさま。
--------------------------------------


今後の目標としては2ヶ月間だけバイトさせてもらった尊敬するデザイナーさんのところに行きたいのです。募集があれば。
で、バイトが終了するときにそのデザイナーさんに、今後自分がどうなってれば入れてくれるかということを聞いたのですが。
「一人で仕事を回せるデザイナーになっててほしい」
といわれました。
そこはフォトディレクションすることも多く,平面のデザイン以外の仕事も多いのですが,現在のデザイン室ではそういったことは全くありません。

そのデザイナーさんのいうような、「一人で仕事を回せるデザイナー」になるには、はたして、現在のステップを続けるこべきなのか疑問です。

(今の作業はほんとにアシスタントで、そういうのは将来的に自分をアシストできるようになるから無駄ではないと思っているんですが,逆にデザイン的なことに関わると、なが~~いボスのデザイン論を聞くはめになるので,辛いんです。)

また、給料は高くなくていいのですが,私の経歴で,そこそこ人数のいる(15人規模とか)会社にはいれるのか不安です。

長くなって済みません。お時間があれば,アドバイスいただければと思います。

補足日時:2007/03/31 11:30
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
>女性が年を重ねても気持ちよく働ける環境
非常に大事なことですね。頑張っている人がいると思うと励まされます。

お礼日時:2007/03/31 11:32

精神的,体調的にはかなり限界で宗教的な問題もあるという事、、、私の身内なら退職を勧めます。



でも、私なら即座に待遇改善を訴えますよ。

所長の信仰も気にする事はありません。先輩として、デザイナーとして尊敬しているけど信仰は別だとはっきり伝えましょう。

何事もコミュニケーションが大事ですから堂々と意見を伝えましょうよ。改善されれば働き甲斐のある職場になるかもしれませんよ。

受け入れられないなら退職するまでです。

この回答への補足

そうですね。家族に相談しても主張してからでもいいのでは?といわれました。

しかし朝がくるとその気力すら、なくて…。ただただ会社に行かなければならないという恐怖だけがあります。

補足日時:2007/03/31 10:55
    • good
    • 0

こんばんわ。



宗教は個人の自由です。
人に押し付けるものではありません。最初に採用される時に、その事は明記されていたのではないですよね?
公私混同もはなはだしいです。

気持ち良く仕事ができない環境で、良いデザインができるとも思えません。

前回が1ヶ月で今回も2ヶ月だからという気持ちはわかりますが、早く見切りをつけて、もっと良い職場を探した方が良いのではないでしょうか?

今の職場が質問者さんにとって、デザインに対する熱意さえも薄れるのなら、すぐに止める方が良いと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
宗教の件についてはまだ直接被害を受けていないのですが、確かにになにごとも「公私混同」が基本的あります。

今状況的に一番辛いのは、2です。
仕事の量は他のところに比べて決して多くないのですが,なぜか,「外にでてはいけない」という文化があるのです。昼休みは,新人がお茶を入れ,スタッフ同士,狭い空間の中で顔を突き合わせて食事をしなければなりません。

また休みは本来なら,隔週で土曜日休みなはずなのですが,それがいつか決まっておらず、前日に「明日休みだから」と所長の一声で決まります。
帰るときも,せかされながら一緒に帰らなければいけなくて…。
自分がいないような感覚がして、食事がのども通らず3kg痩せました。

しかし個人事務所っていうのはどこもこんなふうに抱え込まれた感じになるのかな…とも思います。
公の部分がすこしもないというか…。

お礼日時:2007/03/30 09:49

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!