
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
言忘れましたが、音とはサブウーファーの音ではないですよね?
サブウーファーにこのようなボリュームがあるのなら基板からコネクタを外して下さい(発火の危険)。
無知な業者が適当に付ける事もありますから。
No.3
- 回答日時:
>スライド式の調整キーはやはり見当たりませんでした
サブ基板向かって左側に下記のような7セグLEDが2個あると思います。
http://akizukidenshi.com/items.php?cat=7seg&pare …
また1番下に8PのDipスイッチがあると思います。
その間にボリュームがありますよ。
基板上に「音量」「上スピーカー」「下スピーカー」と書かれています。
>しかしあまり差がないですね
http://laboratory.sub.jp/ele/06.html#1
↑これがあったのですね?
この手のものは回し切ると音量ゼロまでになるはずですが。
容量不足で焼けてしまったのか・・・
No.2
- 回答日時:
本体にある音量調整は、リールユニット左側のサブ基板にあります。
その基板上にスライド式ボリュームがあります。
こんな感じのもの↓
http://industrial.panasonic.com/www-cgi/jvcr13pz …
参考画像は連続可変です(部品の形だけ参考に)、実際は3段階接点のものです。
小中大の3段階ですが、家庭内では大差ないですね。小でもウルサイ。
販売店で後付けしたものは付け方に依るので、直接聞かれた方がよろしいです。
または扉上部の左右スピーカーからの線を追いかけてボリュームを突き止めるとか・・・
大概は可変抵抗
http://laboratory.sub.jp/ele/06.html#1
のようなものが後付けされます。
吉宗の場合は、出力が大きいので左右各1個付けると思います。
また、吉宗には重低音用のサブウーファーがありますが、こちらは出力が大きすぎるため
先出のような可変抵抗では容量オーバーで焼けてしまいます。
ですので通常コネクタから外して音が出ない状態で出荷されていると思います。
もし切っていない場合はもの凄い重低音が響き渡り、近所迷惑この上ない状態になります。
このコネクタもサブ基板につながります。
一応リールユニットを取り外してから、サブ基板をシゲシゲと見て下さい。
判ると思いますよ。
この回答へのお礼
お礼日時:2007/04/01 13:50
ご回答ありがとうございます。
スライド式の調整キーはやはり見当たりませんでしたが可変抵抗の部分を図を見て理解したのでなんとかボリュームを調整することが出来ました。
しかしあまり差がないですね、明日にでも購入した店に電話をしてもっとボリュームを下げる方法を確認してみたいと思います。
No.1
- 回答日時:
手元に大都の機種がないので、確か ですが
左リールの左横についている基盤に上下スピーカーのボリュームスイッチ(ディップスイッチタイプ)がついています。ただこれは、大中小の3パターンのみの初期のものになり。購入されたお店がオリジナルでボリューム調整機をつけているのでしたら、それは、それぞれ異なるのでやはり直接確認すべきでしょう。通常は液晶基盤の裏あたりにダイヤル式のが付いていたかと思います…
あまりにも音が気になり、それでも遊びたい というならば、スピーカーの配線をひっこぬいちゃえばいいかと。
この回答へのお礼
お礼日時:2007/03/31 22:16
ありがとうございます
確認しましたが左側リールの左横の基盤を確認したところそれらしきものが見つかりませんでした、液晶の裏側も基盤が保護されていますし大アルのようなものも見当たりませんでした
やはり購入した店で確認するのが一番ですね
スピーカーの配線を抜くという行為は安全なのでしょうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
吉宗のゴトを見破る方法
-
5
スロット吉宗のBIG中に流れ...
-
6
過去最高獲得枚数は?
-
7
押忍!番長の操が歌っている歌...
-
8
目押しが出来ない初心者が吉宗...
-
9
吉宗のチャンス目について
-
10
教えてください
-
11
スロット吉宗の曲を携帯電話の...
-
12
『アラジン』について。ディズ...
-
13
パチスロでプラスになってる人...
-
14
『アラジン』について。自分は...
-
15
パチスロ好きな人でまともな人...
-
16
夫がパチプロになりたいと言っ...
-
17
旦那が毎日パチンコに行ってし...
-
18
スロット初の液晶搭載機
-
19
スロット等で7が3つ並んだ状態...
-
20
自宅のスロットのコイン認識を...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter