
最近、私は『韓国起源』について心配なことがあります。この質問に回答できる方は是非、教えてください。
心配なことというのは、一部の韓国人(だと思いますが・・・)が主張する、武士(侍)はサウラビ、日本刀は韓国刀、剣道ならコムド(クムド)など、日本文化の起源が韓国にあるという主張を世界に向けて唱えていることです。
確かに、これらの日本での起源が中国や韓国などと全く関わりがなかったというのは恐らく、無いでしょう。とはいえ、それで、韓国が起源だと言ってしまうことはできないと思います。私個人の見解ですが・・・。
しかし、このようなデマカセに近い主張を唱え続けることで、100年、200年先、韓国に日本文化を奪われないでしょうか? 特に、例を挙げた3つに対して詳しい情報を教えてください。
また、それに対して、日本は何も対策をできないんでしょうか?
私の勉強不足のところが多々あり、文章の中にもおかしなところがいくつかあると思いますが、回答できる方はどうか宜しくお願いします。
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは。
専門家ではないので間違っているかも知れませんが、私が知っている限りの事を書いてみます。
まず、武士、韓国刀に関しては一部の韓国人が主張しているだけでその他大勢の韓国人は起源を主張していません。(でも鉄や製鉄技術を昔、韓国が日本に教えてやったという優越感はあるそうです。)韓国内で資料や歴史書などもなくこれは起源を奪われる事はまずないと思います。
剣道は海外で(主にアメリカ)コムドと言う名前で積極的に普及活動をしています。将来はオリンピック承認を目指しているそうです。もしこうなったら、危ないかもしれないですが・・・
剣道はスポーツではないそうなので日本からオリンピック競技推奨には消極的だそうです。
でも、剣道は日本で生まれ発展していった事実ははっきりしていてそれを曲げる事はできないと思います。もし韓国がそのような行動にでれば日本も抗議をするでしょう。
たしかヨーロッパでもこういった揉め事があったと思います。たぶん現在の韓国の国民性には歴史的な背景があると思います。100年・200年後はどうなっているか分かりませんがそんなに気にしなくても良いのでは。
それぞれの日本文化に対して、それぞれ詳しい情報ありがとうございました。大変参考になります。
やはり、大勢の韓国人はこれらの起源説には否定的なようですね。安心しました。また、鉄は昔、日本では製鉄技術がないため、輸入をしていたと書いてあったので韓国に教わったのかもしれません。
次に、剣道は最近僕が調べた中では国際競技団体連合(GAISF)
が国際剣道連盟の加盟を承認したことまでは知りましたが、柔道とは違い、オリンピック化は難しそうですね。おそらく、剣道が精神向上を目的にするものだからでしょうね。
ヨーロッパにも揉め事があったのはつい最近知りましたが、韓国の歴史的背景についてもう一度調べてみようと思います。
最後に、回答の文章に私が心配しているところを気遣ったような言葉がところどころあり、とてもうれしく思いました。本当にありがとうございます。
No.11
- 回答日時:
韓国が誇れる遺産は陶磁器ぐらいで、それだけ有れば十分だと思うんですが、妄言癖が未だに直らない様です。
そんな阿呆な論説など相手にしなくていいんですが、
彼らは在米韓国・中国人と結託して、米国から
「韓国起源」を世界に発信していますので、
世界中の人の中に誤解を広める可能性が高いわけです。
私は在日韓国人として、これは祖国の恥の一つであると
実感しています。ホント嫌なもんです。
初めての在日韓国人の方からの回答ということで、大変参考になります。ありがとうございました。
なぜ、そのような論説を広めるかはわかりませんが、世界中の人たちに誤解を与えることは決して見過ごせません。なぜなら、それは日本の文化を今に伝えてきた人たちへの侮辱に他ならないと私は考えています。
本当に、『韓国起源説』が正しいなら、然るべきところで主張をしていただきたいものです。
韓国だけでなく、日本人の中にも、祖国の恥となる人たちがたくさんいます。こういった一部の人たちのせいで、自国の品位を落としてしまうことは非常に残念だと思います。
No.10
- 回答日時:
文化を奪われる、というか、世界の認識が「武士、日本刀、剣道は実は韓国起源」という風に変化する可能性はあります。
実際のビジネスでも、「品質が良いものけど、宣伝がヘタ」な商品よりも「品質以上にイメージが良い」商品の方が結果としては売れますから。
韓国という国自体、広報・宣伝にすごく長けているという印象はありませんが、日本は湾岸戦争や捕鯨に関しても明らかな通り、広報・宣伝がむしろヘタな部類なので、一抹の不安はあります。
ただ、宣伝も実態が伴わなければ「誇大広告」ですし、世界全体として色々な意味で韓国よりも日本の方が注目されていることは事実だと思うので、相手の動きに神経をすり減らす、というよりは自分たちの考え・文化・思想を外に発信しつづける取り組みが重要なのではないかと思います。
特に、妙案・奇策を考えつかなくても、地味でもいいので世界への情報発信を怠らなければ、心配が現実となるような事態にはならないと思います。
回答、ありがとうございます。
そうですね、未来のことを心配するよりも今の日本文化がより世界に認められるように努力することが大事だわかりました。

No.9
- 回答日時:
A国がB国の文化の起源を主張して、もしそれが正しい見解だとしても、だからといってB国の文化を「奪う」ことにはならないでしょう。
B国に渡った文化はB国でまた独自に変化を遂げて、A国にあったときとは違う部分もできてくるでしょうから。
起源がどこだろうがその国の文化はその国のものです。
どうやって奪うんでしょう?
実際、半島の人たちと日本人は気質や文化が同じではないでしょう?
優劣とは関係なく、異なるという意味で。
お互い似ているのに違うから理解できない部分があったり、余計に複雑な心境になるのでは?
白人とアジア人とか、見た目が全然違えばそれなりの心構えも諦めもつきやすいだろうと思いますが。
見た目からして「ああ、ぜんぜん違うのねぇ」と思って、最初から期待しませんから(笑)
飛鳥時代とかあのへんの時代には朝鮮半島から優れた技術者が渡来したり、いろいろ伝えられたという歴史はあります。
http://www.asuka-tobira.com/toraijin/toraijin.htm
韓国は日本の文化的兄貴分みたいに思っているフシがあるとか、『新・スカートの風』でちらっと読みました。
しかし質問者さんが心配なさっているような「主張」が、もし日韓両国の大方の人が見て「そこは違うでしょ」と言えるようなでまかせなのであれば、別に心配することもないでしょう。
言うだけなら自由ですし。
日本人だっていろいろ言う人はいるでしょう。
それだったらむしろ、アメリカ文化に侵食されることを心配したほうがいいかも(笑)世界中の多くの国々で見かけられるコカコーラとか、マクドナルドとか。
欧州のファストフードとか、それに対抗するスローフードとかね。
「俺が一番」とか「嫌いだけど好き」「好きだけど認めたくない」とかそういうのは世界中にあるでしょう・・・・。
愛憎半ばする、となるといいですけどね、憎むだけでなく。
まず、私の書き方がいたらなかった点について謝罪いたします。
弁解が可能ならば聞いていただきたいのですが、私が言う『奪われる』というのは、世界の人たちが日本独自の文化であるはずのものを韓国が起源だと本気で信じてしまい、あまつさえ、『日本は韓国のまねばかりしている』、『日本の文化は所詮、韓国のまがい物だ』など、事実と異なる考えをもたれてしまうことが心配なのです。
しかし、回答を読むにつれ確かにafter_8さんがおっしゃることも正しいと思います。特に、最後の方には私たち日本人がこれからアメリカ化していく日本の中でいかにして日本文化を守っていかなければならないかを考えさせられました。
意見だけでなく、参考サイトまで教えていただき、大変勉強になりました。ありがとうございます。
No.8
- 回答日時:
それらの事柄については気にする必要は有りませんよ。
他の国からみれば、資料や歴史からみても日本独自のものである事を疑う国は無いでしょう。中国や北朝鮮も朝鮮起源など考えてはいません。また補足しておくと、1621年に茅元義(中国人)という人物が書いた書物「武備志」には、当時の中国、朝鮮、日本の武術が記されています。
武備志にある図によると、当時の朝鮮の剣術は「両刃の直刀」をつかった片手剣術です。
当時既に日本刀を使っていた日本の剣術とは関係あろうはずがありません。
舶来のものを羨み自分の物とほざくのは良いのですが、それに伴い、朝鮮伝統武術や朝鮮古来のものを消し去ってしまっている事は、隣国としては悲しいかぎりですね。
他の国の見解まで書いていただき、ありがとうございます。他の国が日本独自のものと考えている限り、世界が日本文化を韓国起源だと思う心配はないですね。
私は以前、日本の歴史と資料は読みましたが、翌々考えますと韓国の方は人が言った説ばかりで何かの資料から来たものはまだ見ていないですね。
日本人として朝鮮の剣、剣術には大変興味があるんですが、それらが失われてしますことは私も大変悲しく思います。韓国の人たちにはぜひとも今ある、韓国文化を大事にしていただきたいです。
No.7
- 回答日時:
似たような話は日本と韓国の間だけではありません。
冷戦時代、「テレビはロシア人の発明」「ジャズはロシアの音楽が起源」であると、旧ソ連や東側では教育・宣伝されていました。
優れた文化を作れなかった国のコンプレックスのなせる業です。
韓国では旧ソ連と同じことをやっているんです。
旧ソ連は滅亡しましたが、韓国も同じ命運をたどるのかもしれません。
日本だけでなく、冷戦時代にも似たような話があったんですね。韓国には旧ソ連のような命運をたどらずに、本当の意味で日本の友好国になってもらいたいと思います。もちろん、そのためには日本も努力を怠ってはいけませんが・・・。
回答者の方が専門家ということもあり、このような回答はとても安心しました。ありがとうございます。
No.6
- 回答日時:
韓国のコピー文化は有名です。
日本からの音楽、映像等や商品など、輸入自体を禁止してきたので、コピーしても元がないので解からないのです。
韓国成立時、当時の李承晩大統領が、日本統治時代のことを国民が思い出さないよう、日本の敗戦に乗じて日本文化を締め出したのです。
その結果、日本古来の文化に関しても、「似ているのは、我々の模倣だ」となるのです。
現実は、過去1600年以上歴代中国王朝に隷属してきた朝鮮半島に独自の文化が育つ下地はなく、中国と対等の交流を続けた日本は、世界に誇れるだけの独自文化を育ててきました。
はっきりしているのは、明治時代、朝鮮半島が日本統治下に入るまで、彼の地においては独自文化は恥ずべきものとされ、中華文化を至上のものとしていたということです。
「ハングル」自体、日本統治下において普及が図られたものであり、日本によって初めて一般庶民まで教育を受けられる教育制度が構築されたのです。
戦前の日本は侵略者と自虐史論がまかり通っていますが、現実は再評価されるべきですね。
韓国の歴史について、私が知っていること、知らないことが良くまとめられているので、大変参考になりました、ありがとうございます。
韓国にしてみればこうするより他、手はなかったのかもしれませんが独自文化を恥ずべきものとみなされるのは大変悲しいことですね。
現在の日本が戦前の行いについて再評価できるかどうかは、これからの政治家さんたちによる日本と韓国のお互いにとってより良い関係を築くことが大事だと思いました。
No.3
- 回答日時:
えー、フランスもイギリスもスペインも・・・・・etc、文化の起源はローマ帝国だと言い張ってます。
野蛮なゲルマン人のくせに。現状、文化が隆盛なら、起源がどこであろうと、問題ありません。
そもそも、日本文化の起源が中国と朝鮮半島なのは事実ですよ。
200年後は、日本のヲタク文化が中国も朝鮮半島も支配してるんじゃないでしょかね。
ローマ帝国の起源について、少しはきいたことがありましたが、そんなにたくさんの国が起源を主張しているんですね。驚きです。
文化が隆盛というのは、日本文化のことでしょうか? 問題がないということは韓国に今の日本文化が奪われることはないということですね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
宋という苗字はもともと中華系...
-
韓国・朝鮮での元寇の呼び名
-
在日韓国人と大阪
-
韓国併合前の識字率が10%だっ...
-
しゃがむ姿はカッコ悪いか?
-
日本が嫌いな理由
-
明治期の国史に描かれた韓国に...
-
渡辺昇一曰く「日本の国体は変...
-
伊藤博文について
-
結局、軍艦島に朝鮮半島出身の...
-
中国はどんな国を侵略しましたか。
-
もしロシアが19世紀後半から20...
-
日本軍が盧溝橋事件当時中国に...
-
明治時代、大勢の西洋人が日本...
-
桜を見るのとたんぽぽを見るの...
-
日本が植民地にしていた国を全...
-
朝鮮半島の畜産の歴史について
-
脱北者
-
最新AIも女性天皇はダメだ、日...
-
鼻をすするよりもかむ方がNGな...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
韓国併合前の識字率が10%だっ...
-
日本人は腐った豆を美味いと言...
-
日本生まれで日本育ちの日本人...
-
靖国神社の参拝と竹島に関して...
-
韓国には国営の売春宿があった...
-
なぜ対馬は日本より韓国のほう...
-
統一と併合の違い
-
味噌汁の起源は韓国?
-
日本の国旗って韓国の国旗を真...
-
反日感情・・納得できない
-
「日本」と云ふ國號の由來に就いて
-
韓国に残る日本的習慣
-
日本は第二次大戦の賠償金を連...
-
日本と韓国の歴史
-
韓国・台湾の道路は、昔から右...
-
日本と韓国の関係っていつから...
-
宋という苗字はもともと中華系...
-
韓国に日本文化が奪われるかも?
-
台湾・韓国の植民地化で日本は...
-
朝鮮人と自営業
おすすめ情報