アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

私の叔父一郎(60歳)は商家(米屋)の一人娘に婿入りして38年になります。子供はいません。2年前に妻が病死し、亡妻のやもめの父(86歳)と、この2年いろいろ話合いをして来ました。その結果父は甥(亡妻の従兄弟・49歳)を養子にして後取りにしたい希望のようです。一郎にも一緒に暮らして欲しいと父は懇願しますが、一郎が言うには、血縁関係の無いのは自分一人だし、今までに5~6回会っただけの甥一家(妻と子供3人)とは窮屈で暮らせない、と言っています。但し、一郎の本音は、自分の甥を養子にして米屋の後取りにしたいそうです。私の考えは、亡妻側の血縁者がいない場合でしたら仕方ありませんが、亡妻の従兄弟がいるのですから、養子に入った人の甥を後取りにするのはおかしいと思います。一般的にこのような場合、どのような解決方法がありますでしょうか?
ご意見を聞かせてください。
よろしく、お願いいたします。

A 回答 (1件)

あなたが口出しすることでは、ありません。


財産とか、感情的なことがあるのでしょうが、血縁がどうあろうと、一郎氏と父が決めれば、いいのです。それが一般常識というものです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。参考にさせていただきます。

お礼日時:2002/06/10 19:48

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!