
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
昨晩横浜に行った者です。
私は正規の名義変更をしたのですが、実際変更書類は確認するまでなく、単にマッチナンバー、ゲートを確認しているだけでした。これでもスタジアムに入るまで40分。絶対名義チェックは無理ですね。
3日に新潟に行った友人も、ノーチェックだったと言います。ただ、同行者がチケットを落とした時、持ち主確認で身分証明書の提示が求められたそうです。
それでも心配であれば、正規の名義変更をすれば安心。なーに、書類書いてもらって、身分証明書のコピーを送るだけです。
この回答へのお礼
お礼日時:2002/06/11 00:03
ありがとうございました!m(__)m
教えていただいたように話してみます。
それにしても、昨晩の横浜での日本戦!!!に行かれていたのですね。
うらやましい限りです。
No.1
- 回答日時:
TVで確かにそう言ってましたよね。
だいたい、チケットの残りをこの前売り出していたことを考えると、それらのチケットの記名印刷が間に合うはずがないので、こういったチケットには記名がないと思います。
したがって、本人かどうかの確認はないと考えられるので安心して良いでしょう。
しかしうらやましい限りです。どうぞ楽しんでいらっしゃって下さい。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
人気Q&Aランキング
-
4
レディースデーのチケット購入...
-
5
ワールドカップチケットの譲渡...
-
6
ネットでのチケット交換方法
-
7
テレビ局のアナウンサーって特...
-
8
置きチケ?
-
9
試写会チケットを交換できるサイト
-
10
F1日本グランプリのチケット
-
11
オークションでチケットを・・・
-
12
爆笑ライブのチケットを安く入...
-
13
ジャニーズのライブって、過去...
-
14
東京オリンピックのチケットっ...
-
15
よしもとチケット 前売り券とは
-
16
ウルグアイ戦を観戦しに行きま...
-
17
ジブリ美術館のチケットの日時...
-
18
聞きにくい質問です、なぜ女性...
-
19
ローソンチケットでは、席の場...
-
20
専門用語?
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter