
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
私も何度か経験しているのが、相手側の電話機の電池が限界というのがあります。
待ち受けの電力は残っているが、着信動作(鳴動/バイブなど)を動作させると電力が限界にきてしまい、
電源が切れるというものです。
呼び出し時には電源が入っているため「電波の届かない…」というアナウンスは流れません。
回答ありがとうございます。
その人も電池切れかもしれません。
数日にわたり何回かかけると、
最後には1回呼び出し音が鳴っただけで話し中になり、
おかしいなと思い数分後にかけると
電源が入っていませんでした。
そしてそのまま電源が入っていないまま
1ヶ月がたちます(笑)
無事だといいのですが 汗
No.4
- 回答日時:
過去に似たような質問が有ります。
大抵、SBかFOMAでした。
基地局の数、電波の特性が原因と思います。
電波がギリギリの状態で着信、通話のため携帯を動かしたところ圏外になってしまった状態と思います。
MOVA&auでは、このような事は、あまり有りません。
基地局の数、周波数が違いますから。
改善されるには、あと数年かかるでしょうね。
No.2
- 回答日時:
私が勤めている会社の構内PHSも似たような現象になります。
敷地内にいる場合は通常の携帯と同様に使えますが、
PHSの電源が入っていない場合に4回コールして話中音が鳴ります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
新NISA制度は今までと何が変わる?非課税枠の拡大や投資対象の変更などを解説!
少額から投資を行う人のための非課税制度であるNISAが、2024年に改正される。おすすめの銘柄や投資額の目安について教えてもらった。
-
着信音が少しなってから通話中または通信中ってなるのは相手が拒否を押したからでしょうか? それとも通話
iPhone(アイフォーン)
-
しばらく呼び出し音が鳴ってからプー・プー
WILLCOM(ウィルコム)
-
着信拒否について ワンコール後プープーと切れます。 着信拒否されてるのは分かるのですが、着信があった
docomo(ドコモ)
-
-
4
電話が話し中なのに相手にはコール中の音が聞こえる件について
固定電話・IP電話・FAX
-
5
相手の携帯、呼び出し音の後、切れます。
恋愛占い・恋愛運
-
6
通話中の携帯にかけた時呼び出し音がなるか?
au(KDDI)
-
7
着信拒否と話し中の違い
docomo(ドコモ)
-
8
電話機が故障なのか、発信すると話し中になります。 原因って何が考えられますか?向こう側ではちゃくしは
固定電話・IP電話・FAX
-
9
相手の固定電話に電話するがいつも1コールで切れてしまう。
固定電話・IP電話・FAX
-
10
彼氏にいつ電話をかけても通話中、または通信中となります。何回かけてもそうです。 ラインは1週間ほど前
カップル・彼氏・彼女
-
11
話し中で自動的に切れます。着信拒否ですか?
iPhone(アイフォーン)
-
12
これって着信拒否ですか?
固定電話・IP電話・FAX
-
13
着信拒否について。 電話かける ①ププッププッのあとに コール音なしで通話中または通信中がでる。 ②
その他(悩み相談・人生相談)
-
14
1コールだけ鳴るけど切れる電話ドコモ
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
15
ドコモのアンドロイドです。通話中に別の人から電話が来た場合、通話中の相手に着信音は聞こえますか?
docomo(ドコモ)
-
16
ずっと話中の携帯電話はどういう状態なんでしょうか?
au(KDDI)
-
17
電池切れで通話中?
docomo(ドコモ)
-
18
着信拒否なんでしょうか?
docomo(ドコモ)
-
19
携帯から固定電話に掛けて通話中または通信中と出るのは着信拒否じゃない?
固定電話・IP電話・FAX
-
20
男性に質問です! 男性は女性の膣の中に入れた瞬間、どんな感じですか? 気持ちいいですか? それと、ピ
SEX・性行為
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
日本のコンセントはAC100Vです...
-
100Wで使える電化製品は何で...
-
電線から異音がします
-
変電所の近くに住む方に質問です。
-
500mAって何ワットですか?
-
送電線付近に住人の癌発生率は...
-
蓄熱暖房機撤去について、ご相...
-
■内部バッテリーを経由しないで...
-
電気料金の手続きについて。 先...
-
ブレーカー容量のだしかた
-
外付けHDDを接続しっぱなしで問...
-
100キロワットってどれぐら...
-
USBメモリとフラッシュメモリの...
-
ACアダプター(クリスマスツリ...
-
スマートメーター に貼ってある...
-
30Aは何キロワットですか?
-
1500ワットってどれくらい?
-
溶接機にはどのような発電機を...
-
3相電動機の消費電力の求め方
-
1000mAは100Wでよろしいでしょ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
日本のコンセントはAC100Vです...
-
ブレーカー容量のだしかた
-
3相電動機の消費電力の求め方
-
高圧受電設備CT容量選定
-
100Wで使える電化製品は何で...
-
変電所の近くに住む方に質問です。
-
30Aは何キロワットですか?
-
電線から異音がします
-
500mAって何ワットですか?
-
三相200V 7.5kWのモータの電流...
-
三相200vから単相200v取...
-
送電線付近に住人の癌発生率は...
-
KwをAに変換
-
ブレーカーの選定について
-
パソコンをiPhoneから充電する...
-
100キロワットってどれぐら...
-
■内部バッテリーを経由しないで...
-
身の回りの不便なもの 身の回り...
-
留守中の電気料金が以上に高い...
-
「消費電力」と「消費電流」に...
おすすめ情報