
先日、恋人が泊まっているビジネスホテルに遊びに行きました。
部屋でまぁ、小一時間おしゃべりしたら、さすがに帰ろうと思っていました。
ところが、部屋に入って10分程でホテルの人が部屋にいきなり来て、
「ルール違反です。チェックアウトしてください」と言われてしまいました。
謝罪し、差し入れにお菓子とか持ってきただけなんですけど、と言ってもみたところ、
「有り得ないでしょ!差し入れって言ってもそれだけで?
これが同性同士ならまだしまうんぬん」と怒鳴り気味に説教です。
ホテルでの面会はロビーにて、という事は今までの似たような質問でわかったのですが、
電話で警告、注意もなくいきなり強制チェックアウトってどうなのでしょうか。
確かにフロントに無断で部屋に行った事は軽率だったのかもしれません。
ただ、お互いに、以前友人が遊びに来て宿泊した別のホテルにも部屋まで遊びに行った事が数回あり、
何も問題なかったため平気だろう勘違いしてた節もあります。
このホテルが正しいビジネスホテルの対応で、他の所が警備が甘かっただけでしょうか。
ホテルの言い分としては
とりあえず異性なんだから遊びに来ただけは有り得ない。
フロントにも禁止って貼ってあったでしょう。
とにかく部屋に別の人を宿泊させる人を宿泊させられない。
ルール違反はルール違反です。チェックアウトしてください。
同性だったら許してくれたのでしょうか。
という事は、ホテル勘違いしてるでしょ!?っていう怒りでしょうか。
泊まる気もそういう気も全くなかったのに?
そもそも10分程度だったのに強制チェックアウトってひどすぎると思うのですが・・・
私達が非常識だったのでしょうか。
詳しい方、よろしくお願いします。
A 回答 (7件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.7
- 回答日時:
ホテルは、ロビーと客室フロアを分けているのはお気づきですか?
客の立場として考えた時、宿泊室のあるフロアやエレベーターに、
宿泊客以外(名簿に載ってない人)の出入りを禁じている事が
ひとつの安心感への指針となり、それを徹底しているホテルは信用できます。
ホテルが掌握していない人が侵入してきたら、怖いですよ。
ホテルとは元々、客の満足度を高める「サービスをする」ことが商売なのです。
客の「安心出来る環境」を確保するためにも、部外者立ち入り禁止です。
泊る客以外は宿泊室に用はない筈で、面会はロビーで、は世界中の常識です。
本来、部屋に泊るかどうかが問題なのではなく、ご友人は、
あなたを宿泊フロアに招き入れた行為が、宿泊客としてのルール違反ですし、
たとえそれがどこにも記載されていなくても、世界中で守られているマナーに違反した事になりますし、
知らなかったからと言って許される事ではなく、マナーを守れない人がいると、
他の宿泊客に対して申し訳が立たないので、退去願うわけです。
あなたが、お友達なのか、ストーカーなのか、こそ泥なのか、殺人者なのか、
あなたとお友達以外の人には全く分からない事です。
出入り自由とか、咎めないホテルがあるとすれば、相当ランク下の、
それだけ物騒で信用できないホテルだと言う事です。
きちんとしたホテルを利用した事がなくても、マナー位は知っておきましょうね。
No.6
- 回答日時:
どこのホテルでも宿泊規約・宿泊約款があり部屋に常備されているはずなので見てみたらよかったですね。
ただし来客者との面会については、部屋に招いてはいけない事になっている事が多く、この規定を守らないと即チェックアウトって事が書かれていたかも知れません。
10分程度云々で見逃すか見逃さないかはホテルの風土や従業員の判断ですが、ルール(規約)違反しているのであれば、ひどいとかの以前に文句は言えないですね。
10分で許したとしても、じゃ15分は?とずるずるなってしまうので、違反=即チェックアウトって言われても仕方ないとは思います。
質問者様が、「**のホテルは部屋に行ってもお咎めも何もなかった」とネット掲示板に書き込まない保証はありません。 となるとホテルは規約に従った正当な自己防衛策であるとも言えます。
No.5
- 回答日時:
ホテルによっては面会はロビーでとなっていることがあります。
こっそり入れば宿泊客でない人が部屋の設備利用することになります。椅子に座るだけでもアウトです(^^)というか、廊下に入るあたりでまずい。
届け物するだけというのがあと知恵でなければ(^^)フロントで断ればいいだけです。たぶんそこで電話かけて(費用はあなた持ち)呼び出すよう警告したでしょう。
忍び込んでおいて警告なしってそれはあなたが選んで警告できない状態作っただけです。1人契約の部屋に異性入れて1人利用(宿泊)とはならない(^^)
同性だったらあるいは見逃してくれたかもしれませんが、女性ならまぁ、注意書きあるのにいきなり部屋訪ねたり、部屋に入れたりしないでしょう。
今回の費用はあなたが払ったわけじゃないからあなたに被害はなくとやかく言う権利も理由もないでしょう。女の人が注意読んでいない? かの女は納得してチェックアウトしたのではないかと思います。
質問のチェックアウトは違反でチェックアウト(返金なし)かな? 宿泊条件がそうなっていればそれでいいです。
No.3
- 回答日時:
シティやビジネス問わずまた、男女・時間は全く関係ありません。
部屋に宿泊者以外が入ることこそ、規約違反です。そのホテルマンは、理解しやすく言ったまででしょう。ホテル側の処置は、当然の行使です。例え、入室できたからと言って、繰返しは、マナー知らず。
No.2
- 回答日時:
「部屋での面会は禁止、規則違反は即座にチェックアウトしていただきます」と細則に載っていれば、文句も言えないでしょうが、禁止だけなら注意で済ませると思います。
客商売ですからね。何かの理由で、そのようなことに神経質になっているホテルなのでしょう。
私であれば他のホテルの予約をとってもらい、代金を返金してもらいチェックアウトします。気分悪いですからね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術
中・小規模の店舗やオフィスのセキュリティセキュリティ対策について、プロにどう対策すべきか 何を注意すべきかを教えていただきました!
-
友人がホテルに宿泊中・・私も部屋に入れる?
その他(暮らし・生活・行事)
-
ホテルで「一人で」泊まると言っておいて勝手に人数増やすのってありですか?
ホテル・旅館
-
一人で宿泊してるホテルに友達が遊びにきたら
ホテル・旅館
-
4
ビジネスホテルでの部屋移動
ホテル・旅館
-
5
自分の部屋に、予約してない友達を呼ぶ
その他(地域情報・旅行・お出掛け)
-
6
ホテルのスィートルームに宿泊者以外の人は入れるの?
その他(ニュース・社会制度・災害)
-
7
シングルで予約したホテルに2人で泊まったらどうなるか
その他(地域情報・旅行・お出掛け)
-
8
ホテル、予約一人の所に二人泊まったらバレる?
その他(家事・生活情報)
-
9
ホテルの入り方
ホテル・旅館
-
10
ホテル宿泊の人数オーバーについて
ホテル・旅館
-
11
男性に質問:彼女をオカズにしますか?
セックスレス
-
12
処女とエッチして 相手の男性が気持ちよかった って結構ありえること?
その他(性の悩み)
-
13
シティーホテルに宿泊する際、他の人を部屋に入れても平気?
ホテル・旅館
-
14
ホテルの部屋に宿泊者以外の人を入れるのは?
その他(暮らし・生活・行事)
-
15
一人で宿泊しているホテルの部屋に友人が来て寝た場合
その他(暮らし・生活・行事)
-
16
大学生です この前ビジネスホテルでセックスをしてしまいました。 私は声を抑えることができないのですが
SEX・性行為
-
17
※ 女性器についての質問です。若干 生々しいのでご注意ください女性の股について質問です。 大変
セックスレス
-
18
抱くと情って移りますか?
風俗
-
19
男性が好きな人でオナニーする時の妄想を教えて下さい
風俗
-
20
男性側はセックスでの挿入時、局部にどういう感触を得ますか?
不感症・ED
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
ホテル宿泊の人数オーバーについて
-
5
温泉の中でおしっこするって迷...
-
6
航空券+宿泊のパックで、ホテル...
-
7
彼を昼間のラブホに誘いたい・...
-
8
ラブホテルについて教えて頂き...
-
9
全国旅行支援のクーポンのもら...
-
10
ホテルでコンドームってもらえ...
-
11
ホテルの客室で面会したら忠告...
-
12
入浴時間帯教えて...
-
13
鬼怒川方面に詳しい方!教えて...
-
14
友人がホテルに宿泊中・・私も...
-
15
ホテルマハイナウェルネスリゾ...
-
16
男友達とホテルに行ってしまい...
-
17
10ヶ月の赤ちゃん1週間旅行...
-
18
車での奥入瀬渓流の回り方
-
19
ホテルを何度も予約・キャンセ...
-
20
booking.comの予約確認書について
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter