
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.4
- 回答日時:
湘南新宿ラインで新宿駅に到着したら、ホーム池袋方向の端にある階段を降りてください。
降りると中央地下通路です。左手方向へ行くと中央西口改札です。その隣に京王線乗換の階段があります。
湘南新宿ラインは東口寄りにホームがありますから、少し急いだ方が良いかもしれません。
京王線の準特急京王八王子行きは毎時00分・20分・40分発20分間隔です。
乗り遅れた場合はその間に出発する準特急「北野・高尾山口行き」に乗っていただき、北野駅で普通電車に乗り換えることになります。
北野-京王八王子は1駅です。
No.3
- 回答日時:
埼京線か湘南新宿ラインで来るんですよね。
でしたら初めてじゃ、10分じゃ間に合わないかも。構内の端から端ですから。
とにかく、一番後ろに乗って中央地下通路に入ってください。
この通路を左に曲がって一番奥に、京王線の表示がある階段があります。
こいつを下って一旦改札を出、すぐ右が乗り場です(連絡改札も
ありますが、連絡乗車券がないと通れません)。
このルートが最短なんですが、この通路は常時混雑しています。
一旦青梅地下通路から西口に出たほうが空いているんですが、
こちらは改札を出てどこに京王線があるか分かりにくいです。
新宿は常時人が一杯です。立ち止まると流されてしまいますので、
乗換は余裕を持ってスケジュールを立ててくださいね。
No.2
- 回答日時:
京王線は私鉄であり、JRではないので一旦改札を出ないと京王線へは乗れません。
連絡口を使えば改札の外に出なくても行けますが、自分で調べてください。
私が使うルートはJR西口から出て、京王線へ乗ります。
参考URL:http://www.jreast.co.jp/estation/stations/866.html
No.1
- 回答日時:
京王線は西口の方にあります。
構内図を見てもらうとわかりますが、西口の上の方に京王線の改札へ
通じる階段があります。
参考URL:http://www.jreast.co.jp/estation/stations/866.html
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
人気Q&Aランキング
-
4
船橋駅東武アーバンパークライ...
-
5
京都駅の「南北自由通路」の入り口
-
6
至急!副都心線池袋からメトロ...
-
7
南越谷駅から新越谷駅の中央改...
-
8
なんば駅から高島屋まで最短で...
-
9
名古屋駅周辺また地下通路に詳...
-
10
渋谷乗り換えで表参道(A2出口)
-
11
京王線は時々脱線するのではと...
-
12
初台駅はなぜ京王新線が開業し...
-
13
JR中央線新宿駅から 新宿新南口...
-
14
横浜駅での地下鉄からJRへの乗...
-
15
銀座駅の丸ノ内線、日比谷線、...
-
16
成田EX 京王線新宿駅からの行き方
-
17
神保町駅構内に詳しいかたにお...
-
18
赤坂見附。 丸ノ内線と銀座線 ...
-
19
ベビーカーで都営新宿線の新宿...
-
20
南北線⇒有楽町線 ★乗り換え★
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter