アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

よろしく お願いします。
私の次男(今年17歳になります)は
小学2年の時 LDと診断されました。

小学校いっぱいは 何とか
友達がいて 先生もご理解いただき
不登校にならずに済んでいたのですが・・

中学から不登校になり
今は ひきこもり・精神障害児を
受け入れてくださる 高校が見つかり
何とか 通学していますが。

二次障害のSADになってしまい
メンタルクリニックの
  思春期カウンセリングを 月一回うけ
 デプロメールを処方され 飲んでいます。
高校へは 顔を見せるのみで
 レポートを家で仕上げ
学校に提出している状態です。
理解のある高校なので レポート提出
しているので 出席あつかいにしていただいています。

お尋ねしたいのですが。。
この先 高校を無事卒業できても
LDとSADを抱えながらの自立は
 難しいと思います。。
社会に出るまで 何か技術を身につけたり
 資格が取れればいいナと
漠然に思ってはいるものの
 この先 わが子をどのように
導いてあげたらいいのか
   思い悩んでおります。。
知的障害児や身体障害児の施設は
  沢山ありますが・・
うちの子のように 軽度発達障害児の
  施設はみつかりません。。

ちなみになんですが。。
IQは 言語性知能は 92ほど
   動作性知能は 146ほど
            です。。
自立するために
  親がしてあげられることは
   どんなことでしょうか。。

いままで 児相・LD発達相談センター
    小児精神科・特殊教育総合研究所
    青少年相談・・・etc・・
駈けずり回りましたが・・
  状況は思わしくありません。。
何か 手段は、ないものでしょうか
 アドバイスいただければ 幸いです。





  

A 回答 (6件)

言語性IQと動作性IQにかなりの開きはあるようですが、ふつう一般に言う「軽度発達障害」という枠には入れがたいお子さんだと思います。

というのは、言語性IQが平均レベルある上に動作性IQが高いので、全体のIQは100を越えているはずです。これだけ言語性と動作性の開きがあると、周囲からはなかなか理解してもらえなかったと思いますが...

中学校では担任のきめ細かな指導が難しいので、お子さんにとってはなかなか大変な状況だったと思います。悲しいことに、すっかり自信がなくなってしまったのでしょうね。中学、高校というのは、自分のことだけで精一杯の同年齢の子供たちがやっさもっさするところですので、うまく適応できない子のことにまでなかなか思いやれないことが多いのです。

ただ、大変能力に恵まれたお子さんのようですので、お子さんの特性を理解して下さる方のいる小規模な職場であれば、得意な分野を生かした就業ができる可能性はあると思います。勉強にこだわらずに、お子さんの趣味や得意なことを伸ばしてあげて下さい。

それと、LDの親の会には参加されたことはありますか? お子さんと同じようなタイプのお子さんも必ずいるはずです。 いろいろな親御さんの話をきいたり、逆に聞いてもらったりすることは、たいへん今後の参考になると思います。必要があれば、専門家も紹介してくれると思います。

参考URL:http://www.normanet.ne.jp/~zenkokld/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
今、涙が溢れ出ております。。
お優しいアドバイス 痛み入ります。。

児相で紹介していただいた 大学病院の
小児精神神経科では 教授レベルの方が
主治医でした。
IQ診断で 数値結果の表には 書き込めない
動作性知能の高い数値をご覧になって
「学校では いい成績でしょう」
と 言われ
小学3年から中学1年まで通院しましたが
行くたびに 
IQ診断の数値結果のお話ばかりで終わり
らちが明かないので そこの通院はやめてしまいました。

今はメンタルクリニックに通院していますが
そこの主治医はカウンセリングも
充分して下さり
「お母さん。今。○○君(息子の名)は
 この病院に来るまで 人並みを歩いてきたでしょ
 お母さんには 何ともない道でも
  この子にとっては 戦場を逃げ回るくらいの
 とても 不安な気持ちで 来ているんですよ」

と言われて 驚きました。

親の会には入っておりました。。
URLありがとうございます。

以前。LD・ADHDの子達が 日々
学校でどんな状態でいるのかわかる
擬似体験の講習会に参加したことがあります。
息子は、こんな辛い思いをしているのか
と思いました。

今の主治医は 多動性障害は 無理に薬で
  抑えないほうがいいとおっしゃいます。
座っているのが辛いのなら
気が済むまで 歩かせてあげて と言われています。

診断書を書いていただき 学校へ提出しました。
校長も担任も 息子が学校嫌いにならないよう
一生懸命 お力を下さいます。

長くなりましたが
息子にとって どうしてあげたらよいのか
もっと 懸命になりたいと思います。

お礼日時:2007/04/08 02:41

お話を読む限りでは、知的障害養護学校(特別支援学校)への


転校をお勧めします。

進路先の情報など今よりかなり有利な情報を得られるのではと思いますし、学習面でもサポートが受けられるような気がします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
ANO5さんへの お礼に書き込ませていただきましたが
知的障害養護学校では 受け入れてもらえませんでした。

もっと 手を尽くしていきたいと思います。

お礼日時:2007/04/09 00:01

あまりお役には立たないかもしれませんが。

。。

「フリーリー」というHPがあります。
相談も受け付けていると思います。
何かの参考の足しにできればと思い、
回答しました。それと高校のことですが、
高等養護学校はご存知でしょうか。
お住まいの地域にない場合もありますが。
私の地域では普通学級、特別支援学級の
お子さんたちの進学先として倍率が高いです。
100%就労を目的としています。
施設に関しても諦めずに粘り強く交渉を
続けて行く事が大事です。施設によっては
外部就労する為に通所して練習をする、
というところがありますから。
信頼できる専門家と出会えますように
心からお祈りしております。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
近所に養護学校があり 以前
問い合わせたのですが 身体・知的障害しか
受け入れられないと 断られてしまいました。

また 隣接してLD学級が出来たという
  情報が入り さっそく 問い合わせましたら
小学6年生までしか 受け入れられないと
 また 断られてしまいました。

自宅からは 随分遠い場所なんですが
パソコンの情報処理など
就職に有利なことなど
教えてもらえるという
施設に 問い合わせましたら
療育手帳がないと ダメだと
断られました。

もっと 根気強く 探していこうと思います。

お礼日時:2007/04/08 23:57

はじめまして。


養護学校の教員をしています。


LD、多動性障害の上に対人恐怖というのが、どれだけ大変かは想像もつきませんが…。
お子さんのような方はまだ少なく、どうしたら良いのか、関連機関でもきちんとしたアドバイスは難しいのでしょうね。


学力よりも、生活力をつけることが、優先されると思うのですが…。
お子さんの生活能力がどの程度あるのか、一人だけででできることはどんなものかを見極めることが大事かと思います。

大事なことは、多少の発達障害があっても、自分ひとりでできるようにすること、一人でできるようになるための支援をすることかと思います(そういう指導ができるように、いったんお薬を使って多動や不安を抑えるのではないかと)。多動の方であれば、ちょっとした調理や単純作業であっても、一人で行うことは難しいのではないでしょうか。生活していく上では、欠かせないことでも、それをできるようにさせるためには、何らかの工夫が必要でしょう。


本人に病識があるなら、自分の特性を理解して、自分でもできるような方法で、ささいな課題から一つずつクリアしていくように、目標を再設定していくことが必要でしょう。
本人ができなければ、そういう目標設定を親御さんが適切にしていくことで、少しでも自信が持てるようにつなげていってあげてはいかがでしょう。


高校出ないと…と、本人も思っているのかどうかはわかりませんが、学歴も確かに必要ですが、それ以前の生活習慣や人間関係といったところに課題があるわけなので、学校だけにとらわれると、支援に当たってのバランスを崩すような気もします。高校は単位制ですから、多少時間がかかっても必ず卒業できます。いま必要な支援を、具体的にしていくことが大切なのでしょうね。

近道も特効薬もありません。当たり前のことを、コツコツと。
まずは日常生活の安定、その上で本人が納得できる目標設定、試行錯誤できるだけの環境設定、自分ひとりでもうまくいった、という成功体験の積み重ねが、大事かと思います。


お子さんがなぜ社会不安障害(SAD)をもつようになったのか。その根元の部分を改善しないと、目の前の不安要素を取り除いたとしても、根本的な解決はできないでしょう。
障害により様々な困難をもつことは、変えようのないことですから、その中でも少しずつできることを積み上げ成功体験を持たせていくことで、社会生活を送れるだけの力を付けてあげてほしいと思います。


ネット上の文章のやり取りで伝えられることはこの程度でしょうが…
ご家族が前向きな目標を持たれて、一歩ずつ前進していけることを願っています。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご丁寧に ありがとうございます。
そうですね。。
少しでも 対人恐怖を克服してくれれば
と思い。 自分が食べたいといった
お菓子などの買い置きが ない時は
近所のスーパーなどに 一人で行かせています。

先日は髪が伸びたので 近所の床屋に
一人で行かせたのですが
青ざめた顔で帰ってきました。
床屋のおばさんから いろんなこと
話しかけられて 疲れてしまったようです。

突き放さず かばい過ぎず バランスを
保ちながら うまく 親離れをしてくれるといいな
と思っています。
ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2007/04/08 11:29

軽度発達障害児の施設は少ないかもしれませんが探せばありますよ!


私の知っている施設では、軽度の子しか通っていませんし、高校卒業後に一般企業で就職することを目的とする子が通っているので、パソコンでの作業や、パン作り、その他色々とプロに習って本格的に勉強している学校があります。
コミュニケーションが取りにくい子もいますが、なんでこの子が!?っていう子もたくさんいます。
将来のことを考えるのであれば、レポートだけで出席だなんて・・やめたほうがいいです!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
ANO1の方への お礼を見ていただければ
今の状況は少し おわかりいただけると
思うのですが・・・
息子には 何が向いているのか
私にも見出せず 息子自身も 模索しているところです。。

中学では不登校でしたので
私が勉強を 教えていました。
私はPC教室に通い 学んだことを
息子に 教えています。。

いろいろな機関を尋ね歩いても
何をどうしていいのか かえって判らなくなってしまいました。

今は 何とか薬の力を借りてでも
SADの症状が軽くなってくれればと思っています。

また 人とのコミュニケーションがとれるように
NPO法人が運営している
自分の居場所・・・というところへ
連れて行っていっていますが
人と関わると とても疲れてしまうようで
1時間もいると グッタリしてしまいます。

お礼日時:2007/04/08 01:56

高校って普通の高校に行ってるんですか?


受け入れてくれるから、レポートさえ出していれば出席扱いにしてくれるからって理由で学校を選んでるのが私には信じられません。
息子さんの卒業後を見据えての高校選びをされるべきでしたね。
社会に出たら「顔を出したから出勤扱い」にしてはくれませんよ。
今からでも遅くないと思うので、もう一度高校選びをしてみてはどうでしょうか?
資格を取っても、他の人もたくさん取っています。

「軽度発達障害の施設はみつかりません」ってことはナイと思いますが。
相談センターに行って何をどうされたのでしょうか?
相談センター等もいろんな施設や会を紹介してくれますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

さっそくの ご回答ありがとうございます。
息子は多動性障害なので 長い時間集中できません。
SADの2次障害で バス・電車などに乗ると
顔が青ざめ 震え 脂汗を出すほどです。

中学の担任とも話し合い
NPO法人の教育相談・メンタルクリニックの主治医とも
話し合い 対人恐怖もふまえて
普通高校は 無理と言われました。
本人も 高校進学は自信が持てないと泣きじゃくりました。

 今の高校は、塾も兼ねています。  息子の病気を理解してくださり
レポート提出・・・勉強に対して真摯だと認めてくださる。
 生徒数も30人ほどで 皆 事情を抱えた子達です。
先生方も 親子共の いろいろな 悩みの相談に
  のってくださいます。。。今は無理でも
 少しずづ 椅子に座っていられる 時間を延ばしていきましょう
  と 息子のため考えて下さいます。
決して 安易な考えで 今の高校に決めたわけではないのです。

やはり 社会に出る為 高卒資格は必至と考えました。
他に 受け入れてくださる高校はなく

 児童相談所では、14歳以上は無理強いできないと言われ  
 市の青少年相談でも 本人の意思で決めるしかないと言われ
 LD発達相談センターでも 進路については
   本人と話し合ってください。
 ここは 自宅からも遠いので・・・・と ていよく
  IQ診断してくださっただけです・・



  く


 

お礼日時:2007/04/08 01:31

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!