
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
神慈秀明会だとおもいます。
血をきれいにするという意味が判りません。きれいって何をさすのでしょう?水みたいに透明なのをさすのでしょうか?そういうあいまいな科学表現をする人たちは信じられません。ましてや宗教ならば余計です。宗教こそ科学用語を正しく使わなくてはいけません。宗教で科学をかたるようなものは、例の捏造番組と同じく擬似科学におちいりがちですがね。
参考URL:http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%A5%9E%E6%85%88% …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
霊法会と呼ばれる宗教団体って...
-
5
神社・寺への参拝。創価学会に...
-
6
創価学会の勧誘の断り方
-
7
創価学会の人の見分け方が知り...
-
8
実践倫理宏正会は宗教団体では...
-
9
顕正会
-
10
友人からの宗教の勧誘(霊友会)...
-
11
創価学会の人が選挙の時訪問し...
-
12
相手の家族が宗教にはまってた...
-
13
警察官と結婚する場合、特定の...
-
14
生長の家
-
15
顕正会の勧誘ってどうしてあん...
-
16
旦那の親が創価学会で結婚する...
-
17
創価学会、勧誘方法のあれこれ...
-
18
佛所護念会ってどういう所??
-
19
モラロジー研究所ってなんか宗...
-
20
創価学会 幽霊会員 無宗教の方...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter