プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

今はイラストレーター8.0とフォトショップ6.0を使って、Golive5.0でHP制作をしています。正直、ツール使用から入ったため、基本知識がまだ乏しいです。
事務所側より、いくつもソフトを使ってするのが煩わしいらしく、今後、イラストレーターCS2でデザインしたものをそのまま一括で変換していくようにしたいと言われました。
こういった制作の仕方はどうなのでしょうか?

ソフト自体も使って試しているのですが、CS2の機能になれないせい、WEBの知識も乏しいため、リンクや共通画像、ロールアップボタン、カウンターなど、どうしたらいいのかさっぱりです。
イラストレーターCS2のみでサイトは作れるのでしょうか?
また、その場合、詳しい参考書などを教えていただけると嬉しいです。

A 回答 (5件)

Illustraorで起こしたレイアウトデザインからスライスを切って、画像ファイル付きのhtmlファイルを生成してそれを修正…


という作成方法も以前はありました。
(過去の事例として)
http://www.adobe.com/jp/print/spotlights/tsutaya/

ただ、これではTextを全く扱えないのでGoLiveやらDreamweaverなどに読み込ませた上で細かく修正をしていきます。
出来上がるものは「ガチガチ」のレイアウトテーブルとなりますから現在のWeb標準とはかけ離れた記述となりますから勧められるものではありません。

使い方としては
ラフの段階でレイアウトのアイデア~パーツ部品の書き出しまではIllustrator→ ページ作成の段階でDreamweaver、Textエディタなど。
トップページ、またはコンテンツページが仕上がれば修正を加えてテンプレートを作成→ すべてのページの作成
の流れが効率よく行えると思います。

#3さんの回答とかぶりますが、xhtm1.0(1.1)+CSS(またはhtml4.01+CSS)での記述に移行中の現状ではCSSレイアウトをWYSIWYG(レンダリングしながら)作成可能なGoLive CS2、Dreamweaver8などの導入が先決ではないかと思います。

私も過去のバージョンで両方とも使用していましたが最近はこれ
http://www.microsoft.com/japan/products/expressi …
を使っています、インターフェイスにちょっと癖はありますが…
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
今、事務所で使用しているソフトがGoLiveで、CS2も一応導入(未使用)されいるので、それを使っていけるようにします。
CSSも勉強中で、制作しているサイトには使用できていないので、WEBの現状をちゃんと理解したものを作っていけるように頑張ります。
イラストレーターも制作段階でうまく活用していきたいと思います。

お礼日時:2007/04/10 11:24

無茶です。


ソフトを一本化したいというだけでしたら Flash で一本化する方がずっとましです。
つまり,オールFlash。
(ずっとましと言っているだけですよ。絶対良いとは口が裂けても言えません。)

作成が面倒でそんな変なことをするのでしたら,
Movable Type で一本化,
WordPress で一本化,
XOOPS で一本化 などなど....
の方が SEO など色々考えた上でもずっと良いです。
つまり,CMS で一本化ということです。

Google 検索 CMS
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=CMS&lr=

こちら方面では考えられないことなのでしょうか?
(たまに挿絵や写真や動く物を Illustrator や Photoshop や Flash で作る。)


コレ系路線でもけっこうすごいものができますよ。
http://www.sixapart.jp/knowledge/vol04.html



※ 作成されている物がどんなものかわからので,
  単なる閃きだけでこの回答を書きました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

言い切ってくださり、ありがとうございます。
変な迷いが消えます。
上記であげてくださった例、正直知らないことばかりです。
勉強不足ですね…。

お礼日時:2007/04/10 11:13

Illustrator・Photoshop 単独では、回答1の方の言うとおり無理です。


面倒かもしれませんが、GoLiveをお持ちなら、各ソフトで必要パーツ(ロゴやボタン画像)を作成し、Goliveの各スマートアイコンでAIやPSDデータをそのまま保持したまま、テーブルレイアウトで配置できますので、その方法で作るしかないでしょう。
でもこの方法は、他のソフトで修正したい場合は、不要なタグが多くて辛いので、私はイラレ・フォトショで「WEB用に保存」で作った物を使用していました。
正直、ある程度理解できるようになると、お持ちのGoLiveでは物足りなくなってきますよ。
今後のためにも、最新の制作方法(WEB標準に準拠した)に十分対応したAdobe Dreamweaver8、GoLiveCS2などへ移行されたほうがいいと思います。
WEB制作技術は、イラストや画像制作とはまた別ですので、カウンター等は、「カウンター 設置」などと検索して、サイトへの導入方法を調べればいいと思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
IllustratorCS2単独では無理なのですね。
基本もふまえて、GoLiveCS2を使っていけるようにしたいと思います。

お礼日時:2007/04/10 11:09

イラストレーターのデータはWeb用に保存でたしかに画像をスライスしてテーブルにはめ込んだ形で書き出しされますが、全体がそうなってしまいます。

それ以上のことをしようと思ったらやはり他のソフトとの連携は欠かせないかと思います。

もっと言えば
HP制作やDTPをしていて思うのですが、アドビ社製品は無くてもいいかな?と思っています。ホームページ制作のときはマクロメディアファイアーワークスがイラストレーター・フォトショップ・イメージレディーの3種のソフトの代用をしてくれますし、マクロメディアドリームウィバーがゴーライブ以上に優れたHPレイアウト機能を持っています。
そしてマクロメディアフラッシュでなめらかなムービーなどを組み込めます。まだCS2導入は検討中のようですので、マクロメディアの3製品
を提案してみてはどうでしょう?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
CS2はすでに導入されているのですが、使われていないだけで…。
もっと勉強します!

お礼日時:2007/04/10 11:00

無理ちゃいますか?


WEBの知識あればともかくIllustratorから吐き出すHTMLなんてまともに使えませんよ。

「そのまま一括で変換していくようにしたい」
どうなのでしょうか・・・・といわれても・・・・
全く制作について知識の無い方がおっしゃる言葉だなあとしか・・・
カウンターなんて作るまたは配置する機能はIllustratorにはありませんてw
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のお返事ありがとうございます。
勉強不足でした。

お礼日時:2007/04/10 10:20

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!