アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

玄関の スチールドア (団地等に良くあるタイプのです)
を、おしゃれにしたくて、フローリングとか羽目板なんかを
ドアに縦に貼り付けたいのですが、板が1mm以下だと、反りが出る
可能性があるので、接着剤ではなく、釘で打ち付けたいのですが

普通に考えて  スチールドアの中身は空洞なんで
板を釘で打ち付けた場合 ちゃんと固定できるか心配です。

時々 古着屋さんとかで スチールのドアに板をはっている
店を見ますが、釘で打ってあるものがありました


釘を 打って固定できるんでしょうか?
ひっぱったら抜けないですか?

どうしたら良いか  どなたか アドバイスいただければ

嬉しいです!  宜しくお願いします。


因みに 板は  ドアの内側のみ貼る予定です。。。。

A 回答 (8件)

尋常な人はスチールドアに釘は打ちません。

木目シート或いは突板シート張りです。薄物ならば接着剤、両面テープ等以外ならばビス等です。危ない人?
    • good
    • 2

尋常な人はスチールドアに釘は打ちません。

木目シート或いは突板シート張りです。薄物ならば接着剤、両面テープ等以外ならばビス等です。
    • good
    • 0

賃貸ですか?


のつもりでアドバイス・・・なるかな・・・
フローリングも羽目板も何枚かつなげますよねぇ・・・・。
ドアのサイズは1800x900位ですかね。
コンパネにフローリングを貼り、裏面に金折れ(手で曲げられる程度の薄いの)を数箇所付けて、ドアに引っ掛けるのはどおかな・・
    • good
    • 0

お住まいはマンションでしょうか?戸建のお家でスチールドアはおまり使われていないと思いますが、公団やマンションのドアにスチールドアを使われるのは、大抵の場合は建築基準法で防火ドアを要求されるからです。


防火戸の全面に板を張ることは許されません。ましてや穴が開くと防火戸ではなくなってしまいます。名札程度の装飾と見られるものは構いませんし、塗装なども可能ですが、防火戸かどうかをよく確認をされてから行ってください。もしマンションなら、1軒のドアが違反になれば建物全体が違反建物になりますので、分譲であっても自由に出来ません。
    • good
    • 1

 ボードアンカー(ドリルとドライバーのみでOK)、ブラインドリベット(ドリルと専用港が必要)だったら、比較的強度を持たせて止められますが、ドアに穴を開けることになります。


 検索してみてください。どちらもホームセンターや金物屋に置いてあります。
 しかし、賃貸なら退去するときに問題になるかも知れませんぞ!。
    • good
    • 0

普通はアンカープラグなどを使いますが、最も簡単な工法は


金属系下地用のビスを使って貼り付けが出来ます。
ドアの下地に前もって穴を開ける事なしに、貼り付ける材料の上からビスを打ってやれば、ビスの先端がドリルのようになっていますのでそのまま金属のドアに食い込んでいきます。(下記は参考までに)


http://www.dogudoraku.com/catalog/default.php/cP …

参考URL:http://www.dogudoraku.com/catalog/default.php/cP …
    • good
    • 0

持ち家(分譲)であれば、室内は好きにできますが、外部は共用部に当たり、そのような変更はまず認められません。

戸建であれば可能ですが。

釘は、効かないでしょう。もしやるならビスです。ただし、接着剤と併用します。通常はそれだけでもOKですが、うまく圧着ができなければ、とりあえず固まるまでだけでも、ビスで仮固定しなければなりません。接着剤で接着面が多ければ、反りは出ません。

使用可能なビスは、テクスやタッピングです。ただし、タッピングビスはドリルで下穴あけとかないと打てませんし、テクスビスはインパクトや電動ドライバーがなければ、まず難しいでしょう。それらの工具の有無もありますので、イッタン扉はずし、寝かせ、板を張り付けて、重石を載せて半日ぐらい放置するのがいいかと思います。
接着剤は、ゴム系の内装用(Gボンドなど)がよいでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうなんですか ビスですね やってみます ありがとうございました!

お礼日時:2008/03/29 02:42

下地のない中空構造に何か固定する場合はアンカー・プラグとかアンカー・ファスナーなどという留具を用います。


たとえば
http://www.wakaisangyo.co.jp/hihomepage/minipack …
http://www.sanko-techno.co.jp/y_catalog/01_25_01 …
などがあります。(これらのほかにも多数のメーカから製品が製造販売されています。)

アンカー・プラグとかアンカー・ファスナーといった品物は金物店やホームセンターなどで売ってますので相談してみると善いでしょう。

使用するにあたっての留意点としては1個あたりの耐荷重を確認して想定以上の力がかからないように配慮することと、穴を開けて用いますのでドアや壁などで風雨や結露など水濡れの心配がある場所では内側に水が染み込まないようにシーリングするなど防滴対策も考慮すべきでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました 詳しく教えていただいて感謝です!

お礼日時:2008/03/29 02:40

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!