
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
例えば、「business letter samples」と入れてみると英語のビジネス例文集の載っているサイトのリストが出てきます。
全部英語です。その中から1つのサイトを取り出してみました(英語で依頼文の書き方と例文集です)。「工場見学依頼」と合致するのはないかもしれないですが、文章を参考にすることはできると思います。(http://www.writeexpress.com/request-letter.html)「見学」tour / visit
「工場見学」factory tour // plant tour // plant visit
「工場見学依頼」request for factory tour
No.4
- 回答日時:
少し違った角度からの回答(回答にもなっていないかも)ですが、貴方の依頼文を受け取った相手工場担当者がすぐに上司に相談したくなり積極的に対応出来る内容を社内で事前に簡潔にまとめられんことを切にお薦めします。
英語の問題(参考例の英文云々)の問題ではないかも知れません、明快にすべき内容として(質問者内部では既にお持ちかも知れませんが)ホンの一例かも知れませんが、■■相手先工場を選んだ積極的理由
■■自社と相手先との業界での関係
■■自社の業界全体でのポジション
■■紹介者の有無
■■将来的な業務提携等も視野に入れているかどうか
■■相手にとってのメリット
■工場見学の人数、同行者の詳細(経営陣、営業担当、研究部門等)
■秘密保持に関する自社の姿勢
■日時、言語云々は、現段階では、さほど重要事ではないかと存じます。
上記6項目■■(プラス・アルファーも)(順不同)が明快で、先方を納得させる工場訪問の社内方針を練り直してからでも遅くはないのかな、、日時・英語云々はホンの些末事でしょうから。再度、回答にならない回答でした。
No.3
- 回答日時:
工場見学依頼のメール
こういう内容に適当な文例集はないと思います。 必要なのは5W1Hを要領よく書く事に尽きます。
自分は何者なのか。 どうしてその工場を見たいのか。 どうして、この工場の存在を知ったのか。 誰かの紹介はあるのか。 いつ訪問したいのか。 工場にはどのように来るのか。 工場のどういうところを見学したいのか。 質問したい点はなにか。 説明は英語でじゅうぶんであること。 これだけのことを要領よく書いて返信をもらうようにされたら良いと思います。
もし、私でしたらこんな文章を書くでしょう。
This is ○○○○○
First of all, let me introduce myself briefly. I am a research fellow working for AAA company in Japan. Your esteemed name has been known to me through the kind introduction of Dr. BBB, Director of your esteemed firm at the time of the last international conventional conference of CCC, held in Kyoto.
I am scheduled to stay DDD from April 10 to 14 and am supposed to stay the Hotel EEE in FFF, Germany. For your reference, the telephone number of the hotel and ZZZ-ZZZZZ.
I am particularly interested in the brief plant tour of the facility producing HHH product. I am fairly in good command of English speaking and listening ability, then I have no problem about English communication. I can go to your place by taxi from out staying hotel.
I would highly appreciate it very much if you will let us know your availability of our acceptance through e-mail communication channel.
○○○○○
telephone number 81XXXX-XXXXXXX
e-mail address
英語の文章に雛形が通用するのは極く限られたものに過ぎません。 真意を誠意を尽くして説明する熱意がなくては成功しませんよ。 このような見学には必ず双方を良く知る仲介者を通して行うのが普通です。 外国の人が『どこの馬の骨』か知れない日本人が唐突に見学したいといっても了承なんか絶対にしませんから。
No.1
- 回答日時:
googleで"would like to visit your factory"と検索すると参考にできそうな文例がありそうですよ。
「参考例文集」を探すのであれば、"business letter" "examples" "sample"などをキーワードにしてみてはいかがでしょう?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
人気Q&Aランキング
-
4
例えばはe.g.?それともex.?
-
5
【10の13乗】って英語でど...
-
6
"Please kindly~"という表現は...
-
7
「多くの方々」と「多くの方」...
-
8
MSNのホームからhotmailのペー...
-
9
Creampieは何故クリームパイで...
-
10
”モスキートーン”ですか?それ...
-
11
章立ては、部、章、節、項、だ...
-
12
ご縁を外国語で言うと?
-
13
「バーゲンに買い物に行く」は...
-
14
「I`ve got it.」と 「I got it...
-
15
単位の何本とかってなんて訳せ...
-
16
「再FAX」を英語で表記すると、...
-
17
11月23日 Nov 23rd ですか...
-
18
赤ちゃんの百日祝い 英語で何...
-
19
せっかく○○してくださったのに...
-
20
メールの「様、」←様の後の句読...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter