
顧客管理にACCESSを使用していたのですが、
あることをしてから正常に動作しなくなってしまいました。
ACCESSについては詳しくないため質問させてください。
あることというのが、
デスクトップにショートカットを作成してそこから使用していたのですが、
先日、間違えて元のデータを削除してしまったのです。
もちろん元のデータを削除すれば使えなくなってしまうのは当然だと思うのですが、
デスクトップからショートカットを開くと一見通常通りの顧客管理の画面が
開きます。
ただし保存しようとしたり、リストから項目を選択しようとすると
(リストの中身は空になっています)
エラー3044
パス○○○は正しくありません。パス名に間違いがないことと、ファイルが
置かれたサーバーに接続されていることを確認してください。
というエラーが表示されます。
修復は出来ないだろうという前提でお聞きしますが、
このような場合、再び使えるようにすることは可能なのでしょうか?
今までのデータは戻らずとも、せめて再び入力が可能に出来ればと
思っているのですが・・・
よろしければご回答をお願いします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは。
ACCESSではデータ部分と入出力部分(入力画面、帳票フォーム)を別のファイル(*.mdb)として作成し、入力部分からデータ部分へデータの読み書きをするように作られている場合があります。
そういう場合は通常ユーザーは入力画面を開くのでデータ部分を開くので、一見無くなっていないように見えるかもしれません。でも、データ部分のファイルが無いのでデータの出し入れをするコマンド(マクロ・クエリ・VBAなど)が実行できなくなります。
ファイル自体が無くなっているので、入力だけでもと言っても現状では無理でしょう。再び使用するには新しくデータベースとしてのmdbファイルを作成しなければなりません。その場合、テーブルの仕様・構成などが解らなければ、現存する入力用のファイルとの連携がとれなくなりますので、開発者さんにお話されて仕様書などを頂くか、もう一度ファイルを作成してもらうしかないでしょう。もしかしてもしかしたら、どこかにバックアップを取るような構造になっているかもしれませんが、どちらにしても開発者さんにお話されないとどうしようもないでしょう。
もうひとつは、間違って削除したファイルを復元することができれば、元に戻せるかもしれないことです。私は実際にやったことがないので保証はできませんが、下記に参考URL載せておきます。
参考URL:http://freesoft-100.com/pasokon/recovery.html
だいぶ昔から使っているプログラムだったため
開発者の方がどなたか分からない状態です・・・
とりあえず教えて頂いたソフトで復元できるか試してみて、
無理であれば諦めようと思います。
ご回答ありがとうございました^^
No.1
- 回答日時:
おそらく、プログラムのmdbとデータのmdbで、2つに分かれています。
プログラムのmdbからデータのmdbを参照するように作られていて、質問者さんが消したのはデータのmdb、デスクトップにはプログラムのmdbへのショートカットが置かれています。
プログラムのmdbは無傷で残っているので、プログラムのmdbは起動可能です。つまり、顧客管理の画面は出ます。
しかし、何かのデータを読み書きしようとすると、間違って消したデータのmdbを参照しに行ってファイルが無いので「エラー3044」が出ます。
再び使えるようにするには「データ用mdbのバックアップをリストアして元に戻す」か「消したのと完全に同一のデータ用mdbを新規に最初から作成しなおす」の2つの方法しかありません。
つまり、バックアップしてあるデータ用mdbを元に戻すか、プログラム用mdbを作成した人に「データ用のmdbファイルを間違って消しちゃったから作り直して」と頼むしかありません。自分だけでどうにかするのは不可能です。
だいぶ昔から使っているプログラムだったため
開発者の方がどなたか分からない状態です・・・
とりあえずデータが復元できるか試してみて、
無理であれば諦めようと思います。
ご回答ありがとうございました^^
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Excel(エクセル) EXCELの外部データ取得ができない 1 2023/03/23 09:03
- Visual Basic(VBA) VBAでの共有パスにつきまして 1 2023/03/04 17:24
- ドライブ・ストレージ SSDを追加したら昔のHDDがおかしくなった 4 2023/03/23 13:25
- その他(開発・運用・管理) WindowsからSSHでサーバーにあるファイルをダウンロードできない…。 3 2022/04/24 11:08
- Excel(エクセル) Excelを開くとエラーが出る 2 2022/10/03 16:13
- Wi-Fi・無線LAN PCWi-Fiの設定方法がわからなくて困っています。 4 2022/12/28 18:30
- その他(データベース) pythonでsqlight勉強中、クエリー結果の利用法教えて下さい 1 2022/04/28 20:38
- Visual Basic(VBA) 指定月分の顧客データファイルを統合して並べ替え、所定の場所に貼り付ける (再質問) 4 2022/09/14 22:51
- Windows 10 Windows10起動しない、エラー0xc0000185修復方法 2 2022/07/14 12:28
- Windows 10 ショートカットの作り方と使い方について教えて下さい。 3 2022/05/27 08:44
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
一回も披露したことのない豆知識
あなたの「一回も披露したことのない豆知識」を教えてください。
-
【お題】甲子園での思い出の残し方
【お題】「球場の砂を持って帰る」はもう古いと思った高校球児が、甲子園で負けた際に、思い出に残そうと思って行ったこと
-
人生で一番思い出に残ってる靴
皆さんの人生で一番思い入れのある靴の話を伺ってみたいです。
-
これ何て呼びますか Part2
あなたのお住いの地域で、これ、何て呼びますか?
-
あなたが好きな本屋さんを教えてください
どのくらいの規模間で、どのような本が並んでいるか、どのような雰囲気なのかなどなど...
-
Access フォームのテキストボックスに半角英字のみで入力する設定は
Access(アクセス)
-
エクセルで「ODBC Microsoft Access ドライバログインの失敗」
Excel(エクセル)
-
ACCESSのエラーについて
サーバー
-
-
4
「パスとファイル名が正しいかどうか確認してください」と表示されるのですが…
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
5
ACCESSで空白のデーターをクエリで判定/識別する方法を教えてくださ
Access(アクセス)
-
6
accessでクエリをExcelにエクスポートする時にファイル名に日付を追加したい
Access(アクセス)
-
7
access2021 強制終了してしまう
Access(アクセス)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・昔のあなたへのアドバイス
- ・字面がカッコいい英単語
- ・許せない心理テスト
- ・歩いた自慢大会
- ・「I love you」 をかっこよく翻訳してみてください
- ・ゆるやかでぃべーと タイムマシンを破壊すべきか。
- ・はじめての旅行はどこに行きましたか?
- ・準・究極の選択
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・「それ、メッセージ花火でわざわざ伝えること?」
- ・ゆるやかでぃべーと すべての高校生はアルバイトをするべきだ。
- ・【お題】甲子園での思い出の残し方
- ・【お題】動物のキャッチフレーズ
- ・人生で一番思い出に残ってる靴
- ・これ何て呼びますか Part2
- ・スタッフと宿泊客が全員斜め上を行くホテルのレビュー
- ・あなたが好きな本屋さんを教えてください
- ・かっこよく答えてください!!
- ・一回も披露したことのない豆知識
- ・ショボ短歌会
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・性格悪い人が優勝
- ・最速怪談選手権
- ・限定しりとり
- ・性格いい人が優勝
- ・これ何て呼びますか
- ・チョコミントアイス
- ・単二電池
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・ゴリラ向け動画サイト「ウホウホ動画」にありがちなこと
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・人生で一番お金がなかったとき
- ・カラオケの鉄板ソング
- ・自分用のお土産
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
差し込み印刷の元データファイ...
-
共有フォルダの最終アクセス者...
-
Word差し込み印刷、フォルダの...
-
VBAでセル値からフォルダ名を取...
-
GarageBandはコレが出来ますか?
-
イラレでjpeg出力すると、白ぬ...
-
PCAで、「仕訳データ受入」でデ...
-
Word2000でvlookup
-
CSVファイルがカンマ区切りにな...
-
MMD ユーザーモデルが読み込めない
-
PoserとMetasequoiaの連携はで...
-
花子のデータ→エクセルに変換し...
-
excelのファイルを社外の人に送...
-
テキストデータでNULL?
-
EZR に Excel データを入力したい
-
IllustratorのPDFの書き出しに...
-
EXCELでファイルを開くと名前が...
-
アクセスのデータをエクセルで...
-
Accessデータベースを外部から...
-
ACCESSでエラー
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
差し込み印刷の元データファイ...
-
Word差し込み印刷、フォルダの...
-
拡張子XLSをXTXに変換する方法...
-
CSVファイルがカンマ区切りにな...
-
共有フォルダの最終アクセス者...
-
VBAでセル値からフォルダ名を取...
-
イラレでjpeg出力すると、白ぬ...
-
Word2000でvlookup
-
テキストデータでNULL?
-
EXCELの会計伝票から勘定奉行へ...
-
3DCGソフト「blender」が開けない
-
PCAで、「仕訳データ受入」でデ...
-
ACCESSでエラー
-
イラストレーターでの入稿(画像...
-
excelのファイルを社外の人に送...
-
エクセルでの一般的な形式のフ...
-
アクセスのファイルが勝手に保...
-
EXCELでファイルを開くと名前が...
-
ACCESSでの大容量データインポート
-
花子のデータ→エクセルに変換し...
おすすめ情報