プロが教えるわが家の防犯対策術!

先日中学に入学したばかりの娘(一人っ子)の事でご相談させてください。

娘はとても人との付き合いが不器用なようで心配しています。
思った事をずばずばと言ってしまいますし相手の気持ちや立場になって物事を考える事が出来ないみたいです。

友達の悪口を平気で言ったり、昨日までは親友だと言っていた子の事を嫌いだって言ってみたり。

そんなこんなが続いて回りの友人が愛想をつかしたのか最近は仲間はずれにされているようです。
さすがにそれには本人もショックをうけているとは思うのですが・・

娘の携帯のメールを見てしまったのですが「もう一生メールしてくるな!」とか「ウザい」とか書かれたメールが届いていました。
娘も負けずに返していましたが。。
娘とは言え、人のメールを見たりするのはいけないと思いますが心配で仕方ありません。

友達関係は放っておけばそのうちなんとかなるものでしょうか。休日や早く帰った日も遊び相手がいなくて退屈そうです。
私としましては楽しい中学生活を送って欲しいと思っているのですが。

私が娘にしてやれる事は何かありますか?よろしくお願いします。

A 回答 (6件)

中学生の間は本当にいろんなことがあります。

楽しいことも辛いことも。親御さんとしては不安や心配も多いことでしょう。

>思った事をずばずばと言ってしまいますし相手の気持ちや立場になって物事を考える事が出来ない
これは娘さんだけでなく、中学生にありがちです。(そういう相手なら「ウザい」などとメールしてもいいと思う子だって配慮がないと思いますよ)概ねどの子も、まだまだ他者への配慮より自分の気持ちが優先してしまったり、自分本位な正義感で物事を捉えてしまったりするものです。
だからいつまでも許されるということではなく、そこは、これから娘さん自身が人との関わりの中で、学び修正していく部分です。
もちろん、大人の関わりや助言も大切です。

質問を拝見する限り、娘さん本人から相談が今のところないのですね?
そうであれば、今は、様子を見守る方がよいと思います。
しかし、お母様の前で、あからさまに「人としてどうなの?」というような考え方や言い方をした場合には、やんわりたしなめてあげてください。
娘さんが話をしてきたら、彼女の言い分を十分聞いてあげてください。
話の途中で、「ん?」と思うところがあっても、とりあえず全部言い分は聞いてあげてください。お母様のご意見を話すのはその後に。

自分が中学生だった時のことを思うと、なんて幼稚で身勝手な子どもだったのだろうと思います。それを周りの大人は、寛大に見逃し、育ててくれたのだなと思います。

何かしてあげたいというお気持ちは十分わかります。でも、今は娘さんが自分の力で壁に立ち向かっているとかも知れません。
今、お母様にできることは、あわてず、うろたえず、性急にことを進めようとせずに様子をみることです。
ただ、いつそれが、中学生では抱えきれないものになるかはわかりません。娘さんの変化には十分気をくばってあげてくださいね。

始まったばかりの中学校生活です。
焦らないで娘さんと一緒にお母様もがんばってくださいね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます。 大人気なくうろたえてしまい恥ずかしい限りです。 娘は家では明るいです。わざと明るくしているのか事を重大に感じていないのかは分かりませんが・・

見守って行こうと思います。私も自分が中学生だった頃を思うと今の娘よりもっと幼い考えをしていたかもしれません。

気持ちが軽くなりました。ありがとうございました。

お礼日時:2007/04/14 23:49

初めまして。

jona_sanさんの娘さんと同じような経験をしましたので、回答させていただきます。現在中3の一人っ子です。
私も中学に入学したばかりのころは、人の気持ちをあまり考えることができず、人付き合いが下手でした。
その時は自分のことしか考えていなかったので、友達が減っても「納得いかない。ムカつく!」としか考えられませんでした。今は反省してます…
だけど、中学校という小さな社会の中で、私は心から”親友”と呼べる友達に出会い、本当に「人と仲良くしたい、愛したい」と思うようになりました。(今までは「一緒にいたい、グループに所属していたい」程度です)
それで、友達関係が悪化すると「どうしてこうなってしまったのか?」と考えられるようになりました。

>思った事をずばずばと言ってしまいますし相手の気持ちや立場になって物事を考える事が出来ないみたいです。
私は中学に入ってから急成長した気がします(自分でいうのもあれですが…)友達関係も考え方も突然大きく変化しました。
娘さんはまだ中学入学したばかりなんですよね。だったら今「人付き合いが不器用」と言い切るのは早いんじゃないかな…中学校って、いっぱい学んで吸収できる時期だと思います。考え方や価値観だって変わります。ちょっと気を楽にしていいと思いますよ。

jona_sanが娘さんとできるだけコミュニケーションをとって、遊び相手がいなくて退屈しているようなら一緒に映画でも行く、
そんなことをしてるうちに、つらいことがあれば自分から話してくれると思います。
あんまり心配されるのも辛いです。

それと。メールなんですが、一対一で話すよりケンカになりやすいです。文章じゃ相手の表情はわからないし、上手に自分の感情を表現できなかったり、すれ違いが多くなります。悪口だって簡単に言えます。
メールが来たとき、娘さんの様子がおかしく、すぐ勢いで返信していたなら注意したほうがいいかもしれないです…
私が経験したなかで、一番こじれてしまうのがメールでの言い争いだったので…。
長文でわかりにくく申し訳ありません。
jona_sanさんと娘さんを応援してます!
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございます。娘と同世代の方からのアドバイス、とても嬉しく読んでいて涙が出ました。

そうですよね、娘もこれからですから親の私が色々と決め付けて考えてはいけませんよね。
娘もこれからの中学生活が楽しく過ごせるように自分自身色々な思いと戦いながら学んで行って欲しいと思います。

hinano07さんのような素直な子になってくれるといいなあと心から思います。
hinano07さんの将来も明るく楽しい物でありますようお祈りしています。
ありがとうございました。

お礼日時:2007/04/16 16:24

この書き込みが嫌な感じと思われたら申し訳ありません。


今自分は高2ですが実は中一のころ同じ感じになりました。小学校は同じような性格でした。中学校入学もそのままの性格で入学しそのまま過ごしていました。そのとき同じように周りの友達は嫌気がさしたのか同じような感じで嫌がらせを受けました。。。そこから今で言ういじめが始まりました。
>娘も負けずに返していましたが。。
自分はその勇気がなく言われたことをそのまま本気で受け流してきてしまって・・・。ですが娘さんは強いですね。とはいえ今はいいかもしれませんがたぶん娘さんは気付いていないのかもしれません。本気で気付いたときは今とは全然違う感じになると思います。ですので
質問者様はメールをみてしまって気付いたので小学校のときと中学って気が変わるのよとか話すのもよいと思います。
娘さんは悪気がなくてそのようなことをやってるのだと思います。気付いていないのだと思います。だからこそ気付かせるというかそんな感じで話をするのが一番だと思います。性格というかこれからのこととか人間関係と今日は学校で何をやったとか・・・
親が話をしなければいけないし親子とのコミュニケーションが大切だと思います。
だからといって今回メールを見てしまったことをこういうことは、やめたほうがよいよではなく中学校って小学校と違うから友達とこういうことを話している?中学校ってそういうところをやれば楽しめるよとかそんな感じで親と子のコミュニケーションを大切にするのが一番だと思いますよ。当時の自分も親が仕事とかでいなくて学校でこういうことされてるこういうことやってると言いたいのになかなか言えず何もできなかったので寂しかったのを覚えています。

長文乱文失礼しました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

経験からのアドバイス、とてもありがたく感謝致します。
辛い経験をされたのですね。

koike627さんのおっしゃる通りだと思います。普段の生活の中で何気にアドバイスが出来るように頑張りたいと思います。

見守りつつ何でも相談出来る母親になりたいと思います。

お礼日時:2007/04/16 16:16

この春中学生になった娘がいます。


うちとまるっきり逆の立場にいる子のお母さんとお見受けしました。

<友達の悪口を平気で言ったり、昨日までは親友だと言っていた子の事を嫌いだって言ってみたり。

↑↑こういう態度のお子さんの心理状態ってどうなっているのかお母さんはどう思いますか?ふだんから気が変わりやすいのでしょうか?それを是非聞いてみたいと思いました。

というのも、今うちの子が同じようなことをされています。小学校から親友と思っていた子と中学校でも同じクラスになったのですが、子供には何も身に覚えがないのですが入学式当日からいきなり無視され、裏で悪口を言われて大変ショックを受けています。
周囲からの情報では、「○小(出身小学校の名前)の子とは縁を切った」と言っているとかで、他の○小出身の友達にも似たような態度とのことです。春休み中は親しげにしていましたし、メールも頻繁にやりとりしていて、そんな素振りはなかったのですが・・・
ちなみにうちの子もひとりっこです。うちの場合、人つきあいは悪い方ではないですよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

こんばんは。
>>友達の悪口を平気で言ったり、昨日までは親友だと言っていた子の事を嫌いだって言ってみたり。

>↑↑こういう態度のお子さんの心理状態ってどうなっているのかお母さんはどう思いますか?ふだんから気が変わりやすいのでしょうか?それを是非聞いてみたいと思いました。

気が変わりやすいのは確かです。
ただ思いやりがないわけでもなくいつもいつも意地悪なわけでもありません。
うちの娘の場合は本当に大好きなお友達に右に習えで行動する事が多いです。今回もそんな感じだったのですが気がつけば娘一人だけ悪者に・・と言う感じです。

うちの場合は娘にも反省すべき点が多々あり自分で乗り越えなければならない壁であると思います。
為になるアドバイスも頂いて私自身勉強にもなりました。

娘さんのお友達は中学生になって新しいお友達を探そうと奮起しているのかもしれませんね。
でもきっと優しい娘さんのところに戻って来ると思います。 親友とは一緒に居て居心地の良い友達だと思います。

楽しい中学校生活を送れます様、お祈りしています。

お礼日時:2007/04/15 00:38

「困ったことがあったら、相談してね」くらいしか言わないほうがいいと思います。

でも、それは言っておいたら言いと思います。

仲間はずれにされても、一人で自分を貫ける強さがあるかもしれないし、状況から自分を反省するかもしれないし、信頼できる人に相談するかもしれないし、娘さんが今の状況をどう捉えているのか分からないので適切なアドバイスができませんが、今の状況を、ただ心外なことくらいにしか思っていないのか、もしつらい気持ちで打開策を探している表情を読み取れたなら、「お母さんは、中学時代に友達関係でいろいろ悩むことがあったけど、あなたはどう?」と水を向けることもできるかもしれませんね。

娘さんのいいところとか、娘さんが今の状況をどんな風に受け止めているのかが、ご質問からはよく分かりませんでしたが、娘さんが求めていない状況では、お母様の手の差し伸べようがないのでは?

ただ、#1さんもおっしゃるように、もう携帯は勝手に見ないほうがいいと思います。
お母様への信頼が根こそぎ崩れてしまうと思います。

アドバイスになっていなくて申しわけありません。中学校教員だった者です。
不安げな顔のお母さん、ではないように、おおらかに振舞ってください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
そうですね、娘からSOSが出ていないので私も動き様がありませんよね。 私一人が空回りしているみたいです。もう少し余裕を持たなければいけませんね。 おおらかに頑張ります。 大変参考になりました。

お礼日時:2007/04/14 23:22

携帯を勝手に見るのはやめてください


開閉監視アプリが入っていたら、簡単にばれますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

良くないと思いながら心配でついつい見てしまいました。 もうやめておきます。 ありがとうございました。

お礼日時:2007/04/14 23:24

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A