
今度入居するマンションのキッチンに置く冷蔵庫を検討中です。
図面を見ると左手の壁から70cmの幅を冷蔵庫用に取ってあるようなのですが、
この場合、何cmの冷蔵庫を入れられるのでしょうか?
家族4人なので出来るだけ大容量なものがいいのですが
容量の大きいものはどこも68.5cm幅のフレンチ・ドアのものばかりです。
しかし、ヤマダ電機で聞いたところ、製氷室に水を入れたり
扉の開け閉めをするのに、この場合65cm位までの方がよいと言われました。
カタログを見ると5mmほど空いていれば設置自体は可能なようなのですが…
65cm以下だとぐっと選択肢が狭まってしまうのですが、本当にそうなんでしょうか?
また、片開きにする場合、左側に壁があるので右開き(って言うんでしょうか?右側が開く扉)
になると思いますが、それはそれ程気にする必要はないでしょうか?何となく利き手と逆になると思うのですが。
また、もし65cmぐらいまででお勧めの機種などありましたら
教えて下さい。宜しくお願いします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
部屋の左側角に置くという事でしょうか。
右側は流しになるのでしょう。ほとんどのモデルはカタログに記載されている様に、左右に5mmのスキマが有れば放熱的に問題はありません。 但し、上部にもスキマは必要ですので(50mm以上機種により違いはあります)ご注意下さい。
70cmの設置幅があれば500Lの冷蔵庫も置けなくはありませんが・・ 理屈上では。
http://www.toshiba.co.jp/living/refrigerators/gr …
フレンチドア(観音開き)の場合には、左側の扉が満足に開かず、使い勝手が悪いでしょう。 冷蔵室の棚位置の変更が出来なかったり、自動製氷器用の水筒が出しづらくなりそうです。 台所の右側の状態次第ですが、流しが低ければ右側には十分開きますので、片開きのスタンダードモデルで大丈夫でしょう。(右開き) 冷蔵庫を左側に置く場合には左開きの方が使い勝手は良さそうですが、開き角度が不十分では意味がありませ。 シャープ製品のような左右両開きなら良いかもしれませんが・・・。
結論的には、右側の流しの高さが関係してしまうようですね。 高さを確認の上、販売店で確認しましょう。 また無理をせず、60~65cm程度のモデルを選択した方が良いかもしれません。
http://www.toshiba.co.jp/living/refrigerators/gr …
http://kadenfan.hitachi.co.jp/rei/lineup/r-sf48w …
ありがとうございます。
右側は食器棚スペースになります。
食器棚は融通が利くので、右開きだと角度は充分なのですが
物を取るとき回り込まなくてはいけなくなってしまうのですよね。。
ご紹介いただいた日立の65cmのものは、フレンチですが5cmスペースがあれば
なんとかなるかも、ですね。
ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
冷蔵庫のカタログに
上と左右どれぐらいあけるかと
設置場所の必要サイズが書いてありますよね
それに従えば大丈夫です
(両側壁なんでしょうか?)
ただ
電気屋さんの説明どおり
できるだけいっぱいにドアが開けられないと製氷用の水を入れられません
うちもフレンチドアですがいまやって見たら
水タンク側は冷蔵庫サイズより5センチぐらい外側に開かないと取出しが無理でした
フレンチドアの中って引き出しになってますよね
実際に電気屋さんで引き出しの出し入れをしてみて
どれぐらい外に開けば大丈夫か計って体感してみてください
ちなみにうちは片方は隙間収納で壁からの距離15センチ程度
反対側は通路(回遊式)なので180度ひらくことができます
この回答への補足
説明不足ですみません。
コンロと流しの背中側で、左が壁、右が食器棚を置くスペースです。
食器棚もこれから決めるので、冷蔵庫との兼ね合いで
少し短めのにしてもいいかな、と思っています。
実際に試してみていただいたんですね!
ありがとうございます。
確かにお店で見ても、水側がジャストでは厳しいかも、とは
思いましたが、斜めに入れれば出来ないこともないかなーとか
微妙な感じだったので…
やはり無理でしたか。。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
【教えて!goo ウォッチ 人気記事】風水師直伝!住まいに幸運を呼び込む三つのポイント
記事を読む>>
-
マンションに置ける冷蔵庫の大きさ
その他(住宅・住まい)
-
冷蔵庫を購入します。搬入について質問です。
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
冷蔵庫の幅について質問です。
冷蔵庫・炊飯器
-
-
4
冷蔵庫の搬入
冷蔵庫・炊飯器
-
5
2LDK以上の部屋の冷蔵庫置き場の幅について
賃貸マンション・賃貸アパート
-
6
冷蔵庫の設置について(設置場所が狭くてギリギリです)
冷蔵庫・炊飯器
-
7
室内ドアの標準的な寸法は?
一戸建て
-
8
冷蔵庫のドア取り外し
賃貸マンション・賃貸アパート
-
9
賃貸住宅の建具を一時的に取り外すことはできますか?
引越し・部屋探し
-
10
冷蔵庫を買おうと思っています。
冷蔵庫・炊飯器
-
11
賃貸マンションに置く冷蔵庫のサイズは何Lまでが限界ですか?
賃貸マンション・賃貸アパート
-
12
アパートに大型冷蔵庫設置してる人はいますか?
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
13
大型冷蔵庫の搬入について
冷蔵庫・炊飯器
-
14
アパートの室内ドア幅50cmって普通ですか…?
賃貸マンション・賃貸アパート
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
なぜオーブンレンジのドアはた...
-
5
冷蔵庫のドアの音
-
6
シャープの冷蔵庫のSJ-GX55Eを...
-
7
2003年のサンヨー冷蔵庫、庫内...
-
8
三菱冷蔵庫MR-J41-M-Hの仕様
-
9
冷蔵庫のドアの すき間をうめる...
-
10
冷蔵庫の引出しのズレはどうす...
-
11
冷蔵庫について教えてください...
-
12
冷蔵庫ドアを閉めると冷凍庫ド...
-
13
冷蔵庫の扉の向き
-
14
デモモードの展示品限りの冷蔵...
-
15
冷蔵庫は中から開かない??
-
16
冷蔵庫の庫内灯・・・
-
17
冷蔵庫のアラームを解除したい
-
18
冷蔵庫の閉まりが悪い
-
19
冷蔵庫のドアが開く
-
20
冷蔵庫で冷した飲み物の温度を...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter