アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

小さいながら電化商品の製造・販売をしている会社です。
約5年前の製品在庫が2台(合わせて20万円位)残っています。
当社で作ったものではなく仕入商品です。
需要が無く、この先おそらく販売は無いと営業部長が言っています。

そこで、修理部門が部品取り用で欲しいと意見があり会社も了解しました。
この商品の修理も最近出始めていて、修理部品も仕入先から購入しているので
それだったら部品取り用で頂きたいみたいです。
部品取り用で分解をするので(直ではないが)製品価値は
なくなります。

どのような計上をするのでしょうか?

以前、製品を倒してしまい、処分したときは「製品廃棄損」で
計上しました。 今回は廃棄はしません。部品取りに使います。

「雑損失」か「その他特別損失」で計上してもいいのでしょうか?

それとも一旦、備品の固定資産に計上して、除却損にするのでしょうか?

A 回答 (1件)

部品取り用の半製品を修理用の部品在庫とするか簿外品とするかで処理が変わると思います。


 正しいのは部品在庫とする事でしょうが、部品を修理に使ったときの費用処理が難しいのと帳簿上の在庫管理が難しくなります。そのため、普通は廃却したことにして簿外で持つと言うのが一般的な気がします。
 簿外なら、「製品廃棄損」でいいでしょう。
 部品在庫に振り返るなら、振替処理をすることになります。
 
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!