プロが教えるわが家の防犯対策術!

工芸で表札(門札と言うんですかね?)を以前つくりそれ
を飾ろうと思ったんですが、門のどちらに飾ればいいん
だろう・・・と迷いました。
そこで、近所の表札はどうなっているか見てみたんです
が、ほとんどというか、全ての家が門の右に表札を飾っ
ているんです。
そこで質問なんですが、一体どうして門の右なんでしょ
うか?
最近は、マンションにも表札を飾る家があるようですが
、それでも表札は右に飾ってありました。
アパートのようにドアをあけるとき見やすいから左にネ
ームがある方が効率的だと思ったんですが。

ご存知の方宜しくお願いします。
mago416。

A 回答 (7件)

元は日本というより中国かと思われますが、書は右上から左下に向かうという配置が記憶にインプットされている為かと思います。



山水を画く水墨画でも右上から左下に画く[雁行形]又は[稲妻型]の定番パターンは、日本人にも染み付いていて・・・

幼稚園の名札も向って右、表札も右などが違和感なく感じられるのではないかと思います。。。

・・・旧大蔵省、財務省は左側?・・・右は何だ?・・・何か威圧的な感があった気がするのですが、私だけでしょうか?

http://www.geocities.co.jp/CollegeLife-Labo/2067 …



現役で実際に設計をしていた頃は道路の進行方向や、門の全体のバランスが左右のどちらに片寄っているなどで決定していました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

「書」の考え方を「門札」にもってきたというわけです
ね。面白い考え方だと思います。
設計をしていた頃は道路の進行方向や、門全体のバランスで決めていたんですか。
なるほど現場の声というのも聞けてよかったです。
有難うございました。

お礼日時:2002/07/11 18:54

私のうちの玄関の扉は向かって右側にノブがあり、引っ張って開きます。

左側に表札があると開けたとき隠れちゃいます。だから右側です。
こんな単純な理由なのはうちだけでしょうか?
    • good
    • 1
この回答へのお礼

どうやら今現在では多くの家が効率性を重視しているようですね。
私の周りに右側の門札が多かったのもたまたまなのかもしれません。
使い勝手がいいのがやっぱり一番いいですね。
ご解答有難うございました。m(__)m

お礼日時:2002/07/11 18:45

「右に」ってのは、「向かって右」であって、家にとっては「左」ですね。


名札が左胸につけられるのは、右手で着脱しやすいためだと思います。心臓が左、に関係しているかもしれないけど。

その延長で「家の名札」かな?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど、面白い回答有難うございました。
家を人間の体に置き換えたという感じですね。
どうやらその家の事情が一番なようで、その分
興味深い回答が多くて大変面白く拝見させて頂
きました。有難うございました。

お礼日時:2002/07/11 18:47

私が思うに、名札は必ず右(見るほうから)に付けるから、昔からの習慣だと思います。


もし名札が反対側についていたら、違和感があると思います。

#2のかたの補足ですが、通常、引き違い戸は、必ず、右が手前になるよう、きまりがあります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

家=人になぞらえた考え方ですね。
色々な考え方があり、大変興味深い回答が多いです。
新たにどうして名札が右(見るほうから)についてるのか
新たな質問など出てきました。
趣深いご解答有難うございましたm(__)m

お礼日時:2002/07/11 18:49

家のご近所は玄関のドアの真上の真中にあるところや左にあるところなどさまざまですが、


どうして右が多いのか?私なりに考えてみました。
世の中のものって、右利き用がほとんどですよね。。。
で。インターホンも右側が多くて、その近くに表札がある家も多いから、
インターホンとも関係があるように思います。

違うかな^_^;?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

面白いご解答有難うございました。
言われてみればそのような気もします。
どうやら私の家の周りが右に多かっただけで、他の地方
によっては全く違ったりするようですね。
興味深いご解答有難うございましたm(__)m

お礼日時:2002/07/11 18:41

日本の古来の家は、入口に格子戸があり、格子戸は左手で右から左に開けるので、向かって格子戸の右側にその家の表札がかかっているのが習わしだったようです。



現在は、そういった格子戸がある家は少ないので、どちらに飾っても構わないのではないでしょうか?

現在でしたら、左側のほうが効率的ですね。
そういえば、我が家は左側です。(以前に住んでいた家も左側でした)
    • good
    • 1
この回答へのお礼

返事が送れてすみませんでしたm(__)m
なるほど、昔はそのような慣わしがあったんですね。
知りませんでした。
Rikosさんの家も左側なんですね。
やっぱり効率がいいのが一番!といったところでしょうか。
有難うございましたm(__)m

お礼日時:2002/07/11 18:39

右側が多いようですが、左側もあるようです。


無責任なようですが、その家の都合のようです。

参考URL:http://www.eps1.comlink.ne.jp/~kozan/kozan/kakek …
    • good
    • 1
この回答へのお礼

返事送れて申し訳ありませんm(__)m
皆さんのご解答から察するにどうやらその家の都合と
いった点が大きいようですね。
便利なのが一番!!
ご解答有難うございました。

お礼日時:2002/07/11 18:37

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!