
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
たしか、
消費税の率が変わるたびに、カバーに印刷されている値段の表記を変えなくてはいけないという不合理を避けるためだと記憶しています。
書籍は、他の品物とは違い、在庫と販売との回転が長い商品ですから。
ここにも似たようなことが書いてあります。
↓
http://excite.co.jp/News/bit/00091156174900.html
わかりやすい説明有難うございました。
ただ消費者側からすれば、込みの値段で表示し、消費税が上がったら本体価格を値下げし、それ以降発売する本についてのみ新消費税額を上乗せした価格にすればよいと思うのですが・・・。
No.3
- 回答日時:
「今、日本を買った」と勘違いして驚きました。
雑誌でなくて書籍ですね。再販制度のせいです。悪しき制度です。
参考URL:http://homepage3.nifty.com/bom-money/houritu/
tilt1816さん、19日以来、私の質問への再度のご回答有難うございます。「今、日本を買った」とは自分でびっくりしました。
再販制度も世間に評判が悪いようですが、せめて古い本はAno.2さんのお礼に書いたように消費税くらいは負けてくれてもよいかなと思いますが・・・。いずれにしても有難うございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
運送会社が商品を破損してしま...
-
経理です。車検の時の勘定科目...
-
消費税計算で誤差が生じるのは...
-
建設業者が工事保険をもらった...
-
アメリカから革ジャンを通販で...
-
演奏活動報酬の確定申告について
-
外注費と仕入れの違い
-
固定資産税・都市計画税の計算...
-
建設業の「安全協力費」の会計...
-
Accessで金額計算(税込と税別...
-
自動車部品を個人輸入した際の...
-
基地局の固定資産税について
-
レシートで消費税率の間違いを発見
-
簡易課税制度の適用について
-
税金は国民の義務。とされてい...
-
消費税課税?なのか
-
消費税(10%)の計算方法
-
2か所(期間重複なし)から給...
-
市役所と消費税
-
エクセルの計算式が1合わない!
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
運送会社が商品を破損してしま...
-
経理です。車検の時の勘定科目...
-
建設業の「安全協力費」の会計...
-
エクセルで課税、非課税を自動...
-
建設業者が工事保険をもらった...
-
公文書公開に伴うコピー料金等
-
印紙税額を求める関数
-
使用貸借契約の印紙税
-
市役所と消費税
-
消費税の区分について
-
固定資産税・都市計画税の計算...
-
自動車部品を個人輸入した際の...
-
累積課税合計とは何ですか?
-
市民税の督促手数料は非課税と...
-
写真の支払いの場合、消費税は...
-
消費税計算で誤差が生じるのは...
-
アマチュア団体の出演謝礼に税...
-
田を貸した場合の消費税について
-
【収入印紙】5万得以上100万...
-
給料 手取額からの源泉所得税の...
おすすめ情報