
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
それは…確実に日本ですね。
魚が旨いという時点で日本です。海外で捕れる魚の多くが日本に流れています。それだけ、他の国ではあまり食されていません。主な海外の料理では、タコや鱈を使ったポルトガル、ブイヤで有名なフランス、フィッシュ&チップスのイングランド、魚醤を用いる東南アジアですね。生を食す、また様々な技法が生まれているのは日本以外では殆どないです。
物価という点ならば、欧米を除けば安いですね。やはり円の力は強いですから。私の知人でビニール袋1個だけで東南アジアを旅した剛の者がおりますが、飛行機代を足しても10万位だったそうです。まぁその方はエベレストの中腹までサンダルで行く人なんで…
色んな国の料理となると、これも日本になってしまいます。しかも、正統にその国の料理を食べられるとなると日本になりますね。例えば、新宿。ホントに様々な料理が食べられます。ロシア・ベトナム・タイ・正統インド料理・朝鮮宮廷料理…ホントに揃いますね。アイリッシュパブまでありますし。
ここまで言ってくると、お茶漬けシンドロームかと言われそうですが、魚が食べたいとなると、日本以外があまり考えられないです。海外から魚が来るから、フードマイレージが低い所ならば美味しいだろうというのは、違って、食べないから日本に来る。という事も言えます。北欧のシュール・ストレミングみたいな料理もありますけど、保存が利かない料理ってのが魚ですから、海が近くないとなかなか発達しません。
また、海外ならば地元の料理を食べるべきです。日本に居ると、色々食べられますけど、なかなか食べられない料理ってあります。つい最近までゴーヤが沖縄以外で害虫の為に食べられなかったみたいな感じですね。
海外も良いですけど、日本再発見ってのも良いですよ。全く名前も聞いたことがない食べ物とかあります。B級な食事でも岡山のドミグラ丼、長崎のトルコライス、根室のエスカロップなどあります。
No.4
- 回答日時:
「 比較的物価が安い 」という条件がなければ、シアトルやサンフランシスコ
といった米国の西海岸が該当します。魚の流通もしっかりしていますし、各国の
料理も揃っています。もちろん日本食レストランもたくさんあります。ただし
中国人や韓国人が経営しているところは味がろくでもないので、日本人経営の
店をちゃんと調べる必要があります。これはネットでも簡単に調べられます。
物価も考慮に入れると、タイでしょうか。日本風の魚料理は多少は値が張り
ますが日本料理店で食べれます。それこそ築地から空輸されてくるお刺身すら
食べられます。魚料理は中華料理風でもタイ料理風でもなんでもありますし、
各国料理はタイには一通り揃っています。タイにはヨーロッパ人が開拓した
リゾートがたくさんあり、彼らの口に合う各国料理店が軒を連ねています。
あとはオーストラリアも条件に近いかもしれません。ただ、日本食レストラン
の質や規模は、上記の二ヵ国には及びませんね。あと、台湾は魚も豊富だし
日本食レストランも多いのですが、各国料理はあまりバリエーションがありま
せん。台湾で中華料理以外にポピュラーなのは、それこそ日本料理だけです。
No.3
- 回答日時:
「魚がおいしい」と言われるのは、
日本の価値観での魚でしょ。
じゃ、日本以外ありえない。
どの国でもその国の調理法に従って、
魚は美味いんですが、
お聞きになっている意図は、
日本の価値観でというのが
ありありですから、そりゃ、日本以外ありえません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
人気Q&Aランキング
-
4
Google翻訳のデータ通信量は?
-
5
外国に日本にあるようなインタ...
-
6
タグホイヤーのCG-1111の取扱説...
-
7
国際電話らしいのですが?最近...
-
8
インドは中東?アジア?
-
9
タイ旅行で風俗に行った主人が...
-
10
スリランカ人の名前について
-
11
タイ人の「愛してる」はどこま...
-
12
中国につきものの、「アノ匂い...
-
13
国際線の飛行機で釣り竿をもっ...
-
14
ベトナム ドンの購入方法教えて...
-
15
グーとパーをつきあわせるあい...
-
16
イスラム教とマリファナ
-
17
メンズウエスト36とは何センチ...
-
18
犬を食べる食文化って韓国では...
-
19
タイなど海外の水道水でシャワ...
-
20
ベトナム人男性はみんなこんな...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter