アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

ずっと調べているのですがわかりません。助けてくださいーー

エタノールと濃硫酸の混合物をクライゼンフラスコにいれ、マントルヒータを140℃に設定しました。そこに氷酢酸とエタノールの混合液を滴下し、冷却管を通して酢酸エチルを留出させました。
(1)なぜ、触媒である濃硫酸に、先にエタノールを反応させるのですか?〔マントルヒータを140℃に設定すると混合液も140℃になるとすると、ジエチルエーテルが生成してしまいますよね?〕
(2)なぜ、反応と同時に酢酸エチルを留出させるのですか?
どうか教えて下さい。

A 回答 (1件)

1.エーテルの生成量は大したことありません。

エーテルの匂いがしましたか?さらに環流冷却器を付けませんでしたか?
2.反応した酢酸エチルを追い出すと反応器の大きさを小さくできて安全ですし、反応温度を低く抑えることが出来ます。

この回答への補足

回答ありがとうございます!助かります!!
匂いは感じませんでした!
還流冷却器もつけたのですが、つけるとエーテル化にも影響がいくのですか?
また、調べていると氷酢酸とエタノールの混合液に濃硫酸を滴下していく例しか見つかりませんでした。先に硫酸にエタノールを反応させた意図がどうしても見出せません、、、。
何か知っていたら、参考にさせて下さい。

補足日時:2007/04/22 22:19
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!