プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

住宅金融公庫の期間30年のローンが今年の10月で8年目を迎えます。金利2.2%の借入残高が約1100万 3.2%の特別融資の借入残高が約500万あります。10年目を迎える平成21年の11月からはこれらが4%の金利になります。借り換えのタイミングは今が良いのか、それとも平成21年11月の直前が良いのか迷っています。今が借り換えのチャンスかそれともぎりぎりまで待つべきか、アドバイスをいただけると助かります。また、借り換えはSBIの20年固定金利2.75%(事務手数料は4%)で考えていますが、銀行系の特約期間3年間1.4%固定 3年目以降1.1%優遇で借り換えておき、金利上昇を見極めてからSBIの固定金利に借り換えるのが良いのかでも迷っています。給料の上昇が見込めないので、月々の支払いは5万以内、ボーナスは18万~20万以内が支払い限度と考えています。

A 回答 (1件)

残念ながら、あなたの期待する回答にはならないと思います。


なぜなら、これから金利がどうなるのか(上昇するのか、このままなのか、下がるのか、それは何時から)、誰もわからないからです。
将来の金利がどのようになるか、あなたなりのシミュレーションでもって計算しないと、借り換えが得かどうか判断できません。

アドバイスとしてなら、
あなたの借りている住宅ローン金利はあまり高いとは言えません。それでも借り換えをすると、抵当権の再設定費用、新しい借用証書への印紙、必要書類の交付などで40万円程度の一時費用が発生します。
それならば、その資金を貯めて、繰上げ返済(返済期間を短縮する)を行えば金利負担が少なくなります。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!