プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

在来線の特急が遅れて、予定の新幹線に乗り継げなかった場合、別の新幹線の指定席を用意してもらえるといった救済処置があったと思うのですが、(逆の場合も同様)在来線の普通列車が遅れて、予定の新幹線に乗り継げなかった場合も同様の処置があるのでしょうか?
またそのような場合で、予定の新幹線や在来線特急に乗り継げなくなった事により、目的地に2時間以上到着が遅れた場合、特急料金を払い戻して貰う事が出来るのでしょうか?
ご存知の方、宜しくお願いします。

A 回答 (7件)

普通列車が2時間以上の遅れの場合のみ、乗車券のみの払い戻しがあると思います。

それ以外の場合は、いくら乗換えができなくても、払い戻しはありません。乗り継げなくて、目的地にいくら遅れても払い戻しはありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
どんなに遅れても目的地まで行ってしまえば、乗車券の払い戻しはありません。

お礼日時:2007/04/27 23:06

普通列車からの場合、救済は一切ありません。


また、いくら遅れても乗って移動した以上は乗車券の払い戻しはありません。2時間以上送れて払い戻しがあるのは乗っていた特急(急行含む)が遅れた場合、それに乗っていた特急券のみです。ただし、これを理由に旅行をやめて出発地へ引き返す場合は全額払い戻してくれる場合があります。

ただし、特急等同士の乗り継ぎの場合で、乗り継ぎ先の指定席特急券(自由席はダメ)を持っている場合救済がある場合があります。(多少接続をとって待ってくれたりします)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
特急同士の乗り継ぎは、片方が遅れると待ってくれる場合が多いですね。

お礼日時:2007/04/27 23:10

特急列車が接続予定の新幹線に接続しなかった場合に、後続の新幹線の指定席を用意してもらった経験はあります。

ただし、これは後続の列車の指定席に余裕がある場合だけでしょうね。
普通列車からではわかりません。特急列車と新幹線を乗り継ぐことを前提にして切符を買うと、両方の指定席特急券に「乗継」の印字がされますので、接続しなかったときの救済を受けるための証明になります。

特急が遅れたために予定の新幹線に乗り継げなく、かつ目的地(新幹線の降車駅)への到着が2時間以上遅れた場合は、在来線と新幹線の特急券が払い戻しになるはずです。
    • good
    • 0

No.3です。


http://www.jreast.co.jp/ryokaku/02_hen/07_syo/03 …
http://www.jreast.co.jp/ryokaku/02_hen/07_syo/03 …
↑↑これらから判断すると、遅延があっても旅行を継続する場合、接続先の列車の特急券の払い戻しの請求はできないものと解釈されると思います。すみません。

ただ、私の経験では新幹線の特急券も一部払い戻されたことがあります。駅員によっては勘違い?されている方もおられるのかもしれません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
事故や遅延などの場合の決まりはややこしいですね。

お礼日時:2007/04/27 23:23

特急などの場合、時間的契約が成立しますので2時間以上遅れた場合、


救済処置がありますが
普通列車の場合は、目的地に運ぶことだけが契約となりますので、遅れた場合は救済されません。
ただし、運休などで旅行を取りやめる場合は無料で出発地に戻ることができます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

お礼日時:2007/05/01 00:39

専門家でないので思い違いをしているかも知れませんし、営業規則にはない便宜上の取扱いの場合もあると思いますが、これまでの経験を元に回答します。

間違いがあれば指摘を願います。

普通列車の遅れにより乗継ぎの特急列車に乗り遅れ、後続列車に乗車しても当初の到着時刻より2時間以上延着となるのが明らかな場合は、
(1)乗継駅での旅行取止めは特急券無手数料全額払戻し、乗車券は残存区間分相当額のみ払戻し。
(2)出発駅に戻る場合は特急券乗車券とも無手数料全額払戻し。
(3)後続列車で旅行継続するときは、元の特急券が指定席なら特急券のみ全額無手数料払戻し。元が自由席なら救済なし。

同様に乗継ぎの特急列車には乗り遅れたが、当初到着時刻より2時間未満の遅れで目的駅に到着できる場合は、元が指定席なら無手数料で後続列車指定席に変更して貰え、指定席満席や指定席が連結されていない場合は特急券半額払戻し。元が自由席なら救済なし。

基本的に指定席の場合は、指定席特急券を購入した時点で当該列車による輸送契約が成立しているので、トラブルが発生した場合の対応が手厚くなっています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
自由席でも2時間以上の遅れは全額、特急料金が払い戻されると聞いたのですが、乗継が絡んでくると自由席と指定席では扱いが違ってくるんですかね?

お礼日時:2007/05/01 00:46

まず、先乗列車の遅れにより後乗列車に乗り継げなかった場合、


乗り継ぎ予定列車の指定券を所持していれば、
後続の同一種類の指定券に振り替え(厳密には指定券の変更)できます。
これは、先乗・後乗列車とも種別に制限はありませんので、
質問のように普通列車から新幹線の指定への乗り継ぎも同じ扱いです。
ただし、その普通列車が乗り継ぎ対象列車と認められるかが問題で、
乗り継ぎ駅での乗り換え時間が、最低限標準時間以上あることは必要でしょう。

次に、2時間以上遅延した場合の特急料金払い戻し(急乗承)について、
あくまでも乗車した列車が対象となりますので、
前述の指定券の変更(事故列変)によって実際に乗った列車が2時間以上遅延すれば、
特急料金の払い戻し措置が受けられます。
接続関係で2時間以上遅延・・・の規定は、旅行中止や出発地まで戻る時だけです。
振り替え列車であっても、乗ってしまったら通常通りとなります。
(指定席特急券を自由席特急券に振り替えられたら半額払い戻しですが)

ただし例外もあって、
特急料金の払い戻し基準を当初の列車の到着時刻にする規定もあります。
(並行在来線特急から新幹線への振り替えなど)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
JR時刻表で確認したら、乗り継ぎで2時間以上遅れたら、運転できない場合と同様と書いてありました。乗り継ぎで2時間以上遅れたら、目的地まで行っても、全額料金分が払い戻されると勘違いしていました。

お礼日時:2007/05/01 00:53

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています