プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

こんにちは。
CD-ROMドライブのないパソコンに、Windows98SEをインストールしたいと思っています。

そこで、そのパソコンのHDDを取り出して、USB外付けアダプターを経由してCD-ROMドライブのある別のパソコンに接続し、Windows98SECD-ROMからHDDにWin98フォルダをコピーしました。

起動FDから'Windows 98 Startup Menu'で、'Start Computer with CD-ROM support'を選択して、'A:>C:\win98\setup'と入力、Enter押すと、「無効なメディアの種類です。読み取り中 ドライブC:
 中止(A)、再試行(R)、失敗(F)?」
と出て、その先に進めません。
どうしたら、Windows98SEインストールできるでしょうか?

よろしくお願いいたします。

A 回答 (12件中1~10件)

補足



<しかし、再起動後、OSインストール作業の続行画面には行かずに、「始動ドライブを見つけることができない」という旨のエラーメッセージが出て、OSインストールを完了できません。>


Easy-Setup画面に入って、始動優先順位装置のボックスを調べHDDを
1番にします。何らかの原因で優先順位のところがおかしくなったのではないでしょうか。
    • good
    • 0

FDISK /MBR [Enter]


の後
A:\>_
と表示されたら終了です。
特にメッセージは表示されません。

この回答への補足

ありがとうございます。
FDISK /MBR [Enter]
A:\>_
の後、FD抜いて再起動すると、カーソルが画面左上で点滅するだけになってしまいます(何分たってもそのままです)。
どういうことなのでしょう??

補足日時:2007/04/27 20:56
    • good
    • 0

>A:\>fdisk /mbr  Enter押しても


A:\>
と表示されるだけなのですが…。

A:\>fdisk □/mbr  □→スペース
Win98起動ディスク2枚の場合#1→#2→#1
間違えていなければ完了しています。
参考
MBRをリフレッシュする方法
http://www.netjapan.co.jp/r/_solution/others/sol …
    • good
    • 0

>FDISKで、Cドライブをアクティブ、起動可に変更してみてください。


>C:1 A PRI DOS 774 UNKONWN 100%
A→アクティブですのでMBRを書き直してください。
A:\>fdisk /mbr
起動ディスク#1→#2→#1

>約10年前のパソコン(ThinkPad)なので、HDDは本当に774Mバイトで100%です。
容量が少ないのですみません、ThinkPadならIBMですので型番がわかればマニュアル等がDLできます。
>WinXP上でWin98フォルダをコピーした後、当該HDD上に、隠しファイルで「System Volume Information」というフォルダと、ゴミ箱のアイコン(隠し:半透明)が現れたのですが、削除せずにそのままにしておきました。これらは削除したほうがよいのでしょうか?
削除した方がよいと思います。
Win98をコピーするときに実機でformatした方がよいと思います。

この回答への補足

A:\>fdisk /mbr  Enter押しても
A:\>
と表示されるだけなのですが…。
どうすれば良いのでしょうか?

補足日時:2007/04/27 19:10
    • good
    • 0

> 「始動ドライブを見つけることができない」


ドライブがアクティブになっていない可能性があります。
FDISKで、Cドライブをアクティブ、起動可に変更してみてください。
    • good
    • 0

Fdiskで最初からやり直してください。


>C:1 A PRI DOS 774 UNKONWN 100%
774がMバイトですと100%はありえないので削除して最初からやり直してください。
基本領域の容量が未設定では。

>ここでUNKONWNってシステムですか?それなら ハードディスクは使えないんじゃあ。通常 FAT32(FAT16)って表示されます
BIOSでハードディスク確認する。
参考
起動ディスクからFDISKを実行する方法
http://mbsupport.dip.jp/instwindowsme3.htm

Windows.FAQ - 基礎講座:FDISK コマンドの使い方
http://homepage2.nifty.com/winfaq/fdiskhowto.htm …

ハードディスク初期化手法
http://www1.ocn.ne.jp/~yukiti/hard/hd_chg/hd2s.h …

HDDパーティション作成方法(Windows98・98SE、Me)
http://www.cty-net.ne.jp/~i-mura-1/pc/part_9x.html

この回答への補足

こんにちは。
アドバイスありがとうございます。
約10年前のパソコン(ThinkPad)なので、HDDは本当に774Mバイトで100%です。
また、通常のパソコンに見られるBIOSというものはどうもないようで、F1キーを押しながら電源ボタンを押すと、Easy-Setupという、BIOSのような画面が立ち上がります。でも、ここではHDDの状態などは確認できませんでした。

今までは、Win98フォルダをコピーする際に、Win98SEのマシンにUSB接続していたのですが、こんどはWinXPのマシンにUSB接続してみました。
マイコンピュータからドライブを右クリック→フォーマット→FATでフォーマットを行い、それからWin98フォルダをコピーしました。

実機にHDDを戻し、
A:>C:\win98\setup→Enter
で、見事、Win98SEのインストールが始まりました。
30分ほどでインストール作業が一とおり完了し、
FDを抜いて(とのメッセージが出て)Enter押すと自動的に再起動というところまでは行きました。

しかし、再起動後、OSインストール作業の続行画面には行かずに、「始動ドライブを見つけることができない」という旨のエラーメッセージが出て、OSインストールを完了できません。

どうやったら、ここからOSインストール続行できますでしょうか?
よろしくお願いいたします。

補足日時:2007/04/27 13:21
    • good
    • 0
この回答へのお礼

すみません。上の補足の補足です。
WinXP上でWin98フォルダをコピーした後、当該HDD上に、隠しファイルで「System Volume Information」というフォルダと、ゴミ箱のアイコン(隠し:半透明)が現れたのですが、削除せずにそのままにしておきました。これらは削除したほうがよいのでしょうか?

お礼日時:2007/04/27 14:45

現在のハードディスク:1


領域 状態 種類  ボリュームラベル Mバイト システム 使用
C:1 A PRI DOS 774 UNKONWN 100%

ここでUNKONWNってシステムですか?それなら ハードディスクは使えないんじゃあ。通常 FAT32(FAT16)って表示されます
    • good
    • 0

>'Start Computer with CD-ROM support'を選択して



ここが間違っています。CDドライブが無いのにCDドライブをサポートさせようとしています。

Start Computer without CD-ROM supportを選んで
A:\>
A:\>C: Enter
C:\>cd Win98 Enter
C:\WIN98>setup Enter
で良いはずですが、もしかしてNEC98シリーズとかでドライブ名が変わっていて、HDDがAとかになって、いる事は無いですか?

この回答への補足

Start Computer without CD-ROM supportを選んで
A:\>
A:\>C: Enter
C:\>cd Win98 Enter
でも、やはり

無効なメディアの種類です。読み取り中 ドライブC:
中止(A)、再試行(R)、失敗(F)?

になりました。
また、NEC98シリーズではありません。No.4補足に書きましたように、FDISKで'C:'となってましたので、Cでよいのだと思います。

補足日時:2007/04/27 01:11
    • good
    • 0
この回答へのお礼

上の補足の続きです。
無効なメディアの種類です。読み取り中 ドライブC:
中止(A)、再試行(R)、失敗(F)?
で「f」を押すと、
「INT 24 で失敗しました。 - Win98」
と表示されました。

お礼日時:2007/04/27 01:23

formatを実行すれば、コピーしたWin98消えますが出来ない場合はFdiskで「領域情報を表示」確認してください。


formatする場合のメニューは「Start Computer without CD-ROM support」です。
format後に再起動してから取り外し「USB外付けアダプターを経由で」Win98をコピーして下さい。

この回答への補足

Fdiskで「領域情報を表示」しますと、

現在のハードディスク:1
領域 状態 種類  ボリュームラベル Mバイト システム 使用
C:1 A PRI DOS 774 UNKONWN 100%

となります。

補足日時:2007/04/27 00:58
    • good
    • 0

他のマシンでFAT32でフォーマットして


SCANDISK等でdiskのチェックをしてください。(重要)
チェックをしないとおかしい挙動をすることがあります。
間違ってNTFSとかにしていませんか?

2000やXP等のNT系はいいんだけれど9x系の場合は一度外して
繋ぎなおしてからCDromのWin98フォルダーをコピーしてください。
終了後実機に接続してFDで起動しCドライブが認識出来ているか
DIRコマンドで確認してセットアップすればいいでしょう。

C:
dir
cd Win98
setup
でいけるはず。

この回答への補足

ありがとうございます。
他のマシンでFAT(FAT16だと思います)でフォーマットして
SCANDISKでdiskのチェックをしましたが、エラーはありませんでした。
その後、いったんシャットダウンして、HDDを一度外して、
繋ぎなおしてからCDromのWin98フォルダーをコピーしました。
終了後実機に接続してFDで起動し、

A:\>C:
C:\>dir
無効なメディアの種類です。読み取り中 ドライブC:
中止(A)、再試行(R)、失敗(F)?

と、やはりなってしまいました。

補足日時:2007/04/27 00:54
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!