これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?

直のリナックスマシンの
コマンド画面で日本語が文字化けしてしまいます。
LANG="en_US"にすると
英語できちんと表示されるのですが
LANG="ja_JP"にすると(ujisでもeucでも)
文字化けします。
「\0\e\o」と、こんな感じで表示されてしまいます。
どうすれば日本語できちんと表示できるのでしょうか?

Red Hat Linux7.2です。

A 回答 (1件)

X Window上の仮想端末を使うのでは無く、コンソールに日本語を出したい、という事なら、konを使われてはいかがでしょうか。



外しているかな?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

さっそくのレスありがとうございます。
X Windowは使わずマルチユーザーモードで起動しています。

お礼日時:2002/06/19 20:54

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報