いまで1才と4ヶ月のセキセイインコ(おそらくメス?)なのですが、
止まり木(木製)を頻繁にかじって、
今日はとうとうかじりきってしまいました…。
実は一本目の木もかじって折れてしまって、2本目にして1ヶ月(つまり今日)
でまた同じことになりました…。
このインコは頭が白くて黒い縞模様のある、体が水色っぽいいんこです。
それで、鼻が薄茶色っぽいピンクのような色なので多分メスだと思うのですが…。
産卵のために木をかじってるのでしょうか?もう一羽10歳半になるオスのインコが
いるのですが、別々の籠で飼っているし、巣箱もいれていないのですが…。
一体なんなのでしょうか?また、この癖(?)はどうやったらなおるんでしょうか?おわかりの方、アドバイスお願いします。
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
私はセキセイ1羽コザクラインコを6羽飼っていますが、くちばしが伸びることを防ぐためにイカのこうやハチミツバ-(オカメインコ用のものですが、他のインコに上げても差し支えないようです)などをあげています。
今まで塩土も使っていましたが、塩土は内臓を悪くすることがわかったと鳥の病院の先生が言われたので、あげるのをやめました。とまり木かじりをする子は珍しくないようです。他におもちゃなどを与えるか、めんどうでも新しいとまり木に変えてあげるかした方が小鳥にもストレスにならないと思います。それに熱湯消毒を長くしないでいるとワクモという虫がわくので、逆にとまり木をまめに交換してあげた方が衛生的にもいいような気がします。たくさんインコを飼われているのですね(*^^*)
ハチミツバーって初めて聞きました。今度ペットショップで
見てきます。塩土って内臓に良くないんですか!?
じゃあ、イカのこうなどを与えてみようと思います。
これからの季節、衛生には敏感にならないといけないですよね!
回答ありがとうございました!
No.6
- 回答日時:
産卵のときは巣箱の中をかじるのがふつうです。
ラブバードとは違い、セキセイインコはかじった巣材を運ぶ習性は
ありませんから、わざわざ止まり木をかじるとは考えにくいですよ。
「塩土」
「カットルボン」(←製品名です。要はカルシウム)
「ボレー粉」(これもカルシウムなのでカットルボンがあればいらないかも)
「皮付き餌」(ムキ餌じゃなくて)
「菜っ葉」
はあげてますか?
うちにも止まり木をかじるコがいましたが、十分口を使わせてあげたら
直りましたよ!
あと…うちの夫は信じていないようですが、インコも二人きりでゆっくり
言い聞かせて「イイ子だね~」と小さい子供に話すようにすると、
なぜか聞き分けがよくなります。ホントに。だまされたと思って試してみては?
参考URL:http://www.petyasan.com/table/table12bir_p1.html
ボレー粉は餌と混ぜて与えています。
餌は基本は皮付きです。ただ、買い間違えて
1ヶ月ほどむき餌ですが…。
ほんっっっとにやんちゃなので
餌箱のなかで餌浴びをしてしまい、夜になると
餌が半分以下に減ってしまいます…。下には餌が沢山散乱して…(汗)。
インコにも誉め言葉がわかるんですねえ~。
今度是非やってみます!参考URLもありがとうございました!
回答ありがとうございました!
No.4
- 回答日時:
我家にもインコが3羽いて、1羽だけ止まり木をかじってしまいます。
他のインコは全くしません。最初はいろいろ考えたり、おもちゃを与えたりしましたが、結局は「やきもち」からでした。と言うのも、他のインコをかごから出して話しかけたり遊んでると、いつのまにか「ガリガリ・・・」と始まってました(笑) 同じ様に接しているはずだけど気になる性格のインコもいるんです。 他の方の回答のように、かごにおもちゃや塩土を入れたり、スキンシップを多くするなどしてみて下さい。 別のインコはイライラすると自分の毛を抜いてしまいます(泣) そうなっても困ってしまいますよ~ 気長にがんばってみてください!インコもやきもち焼くんですね!
うちのインコはやきもちなのか、できるだけ人に
近づこうと籠の角っこでお腹を見せるようにしがみついて
待機しています(笑)。
スキンシップですね!そっかあ、寂しかったのかな…(>_<)
羽を抜くようになったら大変ですよね!
回答ありがとうございました!
No.3
- 回答日時:
本来、かじる習性を持っておりますので、完全に止めさせる事は不可能です。
止まり木よりもかじり甲斐がある(かじり易い)物を入れておくとか、皆さんおっしゃる通り、塩土、カットルボン等を入れるとか。
かじりは遊びも兼ねていますので、かごの中に入れる遊具(ブランコ、はしご、鏡等)を入れて楽しませ、気を紛らわせるとか…
手乗りですか?
手乗りでしたら、外に出してあげる時間を増やし、たっぷり満足してもらうのも良いと思います。
鼻が薄茶色っぽいピンクでしたら、メスと思われますが、巣作りとは関連性は無いと思います。
雛からかっている手乗りです。
うーん最近忙しくて外に出してやることが
少なかったかもしれません…。
ブランコはベッドとして使っているのですが
時々ブランコについているベルを猛烈に攻撃して遊んで(?)います。
いま遊びたい盛りなんですよね。もっと遊んであげようと思います。
回答ありがとうございました!
No.2
- 回答日時:
セキセイインコは私も以前買っていましたが、インコの餌はどの様なものを与えているのでしょうか。
塩土や乾燥させたイカの甲などかじる物は与えられていますか。
私が飼っていたときは、結構バリバリかじって増したので、普通ではないでしょうか。
鼻がピンクぽいって事は私もメスだとは思いますが。
以前塩土は与えていたのですが、とってもやんちゃなため
入れ物からずどーんって落としたり、水入れの中にぼちゃって
いれたりおもちゃにしてしまうのでしばらく与えていませんでした。
そういえばそのころからかじり始めたかも…!
やはり、メスですかね?10歳半のオスからえさをねだってるので…(^^;)
回答ありがとうございました!
No.1
- 回答日時:
詳しいことはわからないんですが、以前私が飼っていたインコもそうでした。
そのインコにペットショップに売ってた白いエサ??(たしか貝か何かから作ったもの・カルシウム補給のため?)をカゴの横につけたら一気に止まり木をかじるのを止め、その白いエサを猛烈にかじり始めました。一応、自分たちではそれで解決したつもりでした。値段もそんなに高くなかった気がします。
あと、たしかインコが物をかじるのはネコの爪とぎみたいなものだと思いました。
たしかにインコのクチバシって少しずつ伸びたりしてますし。
カゴの金属の部分とかをかじらなきゃいいんじゃないでしょうか??
たしかウチで飼ってたインコは一度、クチバシが欠けてしまったのですが、いつのまにか治ってました。
あいまいでスミマセン・・・
ネコの爪とぎ!いわれてみればそうかもしれないですね!
そうですねー、確かにくちばしがのびている気がしないでもない…。
爪はたまにきっているのですが、くちばしは無関心でした(^^;)
回答ありがとうございました!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 鳥類 文鳥とセキセイインコを飼っています。 それぞれ月齢は3ヶ月で、見る物全てがはじめてだらけの幼稚園生の 3 2023/05/21 23:41
- 鳥類 インコが死んだ 1 2023/02/21 16:37
- 鳥類 ペットロス 2 2023/04/12 20:33
- 爬虫類・両生類・昆虫 カミキリムシ?種類と餌が知りたいです。画像あり 2 2022/04/30 16:21
- その他(ペット) ちゃんと飼育してるのでしょうか 2 2023/06/18 10:59
- その他(ペット) セキセイインコの買い方についてなのですが、3日前くらいに知り合いからインコを貰ってきました。その人は 1 2022/12/26 03:35
- 生物学 公園に出かけた時に木の下で写真の右側の真ん中の物体によく似たものを見つけました。木の枝で潰してみたら 2 2022/05/18 12:30
- 爬虫類・両生類・昆虫 カブトムシのメスとクワガタのメスについて 1 2022/09/14 18:55
- ガーデニング・家庭菜園 このコニファーは病気ですか?治りますか? 3 2022/06/12 06:59
- 猫 兄弟猫の喧嘩について 2 2022/07/24 22:33
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
これまでの人生で一番「情けない」と感じていたときはいつですか? そこからどう変化していきましたか?
-
スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
スマートフォンで検索はしてないのに、友達と話していた製品の広告が直後に出てきたりすることってありませんか? こんな感じでスマホに会話を聞かれているかも!?と思ったエピソードってありますか?
-
【お題】逆襲の桃太郎
【大喜利】桃太郎が1回鬼退治に失敗したところから始まる新作昔話「リベンジオブ桃太郎」にはこんなシーンがある
-
【選手権お題その3】この画像で一言【大喜利】
とあるワンシーンを切り取った画像。この画像で一言、お願いします!
-
今から楽しみな予定はありますか?
いよいよ2025年が始まりました。皆さんには、今から楽しみにしている予定はありますか?
-
インコを餓死させてしまった
鳥類
-
インコを苦しめて死なせてしまった
鳥類
-
セキセイインコが暴れる意味
その他(ペット)
-
-
4
セキセイインコが卵を産んだ この後どうしよう
鳥類
-
5
インコがクチバシをガリガリいわせるのは?
その他(ペット)
-
6
教えてください!生後1か月ちょっとのセキセイインコの雛の体重とごはんについて
鳥類
-
7
セキセイインコが布を怖がる
鳥類
-
8
生後1ヶ月のセキセイインコの体重
鳥類
-
9
インコが卵を産んでも、育てようとしないのはなぜでしょうか。
鳥類
-
10
インコを飼っています。 夜おかんがインコがいる部屋を豆電球にします。 僕はインコは鳥目だから豆電球で
鳥類
-
11
インコがいる部屋に灯油のストーブ点けても大丈夫ですか? 石油は危険らしいですが、灯油はそのような情報
鳥類
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・「みんな教えて! 選手権!!」開催のお知らせ
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・【選手権お題その3】この画像で一言【大喜利】
- ・【お題】逆襲の桃太郎
- ・自分独自の健康法はある?
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・ちょっと先の未来クイズ第6問
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・【選手権お題その2】この漫画の2コマ目を考えてください
- ・【選手権お題その1】これってもしかして自分だけかもしれないな…と思うあるあるを教えてください
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・都道府県穴埋めゲーム
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
セキセイインコが逃げてしまい...
-
セキセイインコと遊ぶにはどう...
-
セキセイインコがジジジジ鳴い...
-
コザクラインコが死んだふり?...
-
インコの鳴き声
-
インコが止まり木をかじってし...
-
落ち着きのないセキセイインコ
-
インコに食べさせる 豆苗なんだ...
-
インコが歩けなくなった!
-
死が近いインコ
-
インコを寝室において飼っても...
-
ティッシュペーパーを食べる
-
インコのシャッター音のような...
-
インコ同士の仲が悪い
-
セイセイ、インコ土葬したら、...
-
夏でも、インコのケージにかぶ...
-
セキセイインコが、足によって...
-
怒りと悲しみで気がふれてしま...
-
日光浴のライトについて
-
インコがいる部屋に灯油のスト...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
落ち着きのないセキセイインコ
-
鳥にグレープフルーツがいけな...
-
インコに一日水をあげるのを忘...
-
インコ同士の仲が悪い
-
オカメインコの長距離移動につ...
-
ティッシュペーパーを食べる
-
インコの鳴き声
-
夏でも、インコのケージにかぶ...
-
インコを寝室において飼っても...
-
【病気?】インコの舌の一部が...
-
うちのインコがしゃべらない
-
インコが止まり木をかじってし...
-
インコが喋ったらかわいいフレ...
-
セキセイインコ、なぜ骨折で死亡?
-
セキセイインコがジジジジ鳴い...
-
コザクラインコを空に飛ばせたい
-
インコを部屋で飼うと、匂いが...
-
発情しっぱなしのインコ
-
インコの様子がおかしいみたい。。
-
ベタ慣れとは?
おすすめ情報