プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

現在、タミヤの『タムテックギア』を過去に発売されていたタミヤの『アドスペックプロポ(ストップウォッチ付きのもの)』で走らせようと考えています。
そこでタミヤのカスタマーに直接伺ったのですが、下記のような回答がありました。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
【質問】
>タムテックギアについて
>プロポは、付属のものしか使用できないのでしょうか?
>昔使っていた『アドスペックプロポ』は使用できませんか?
>使用できる場合、今のクリスタルは使用できるのでしょうか?
【回答】
タムテックギヤで使用されている「エクスペックプロポセット」と、以前当社から発売されておりました「アドスペックプロポセット」では、製造元が違っており、マッチングの面でお勧めが出来ません。(仮に使用したとしても、電波の送受信が本来の性能を発揮できないことも考えられます。)
クリスタルについても同様です。
以上の事から、エクスペックシリーズ、アドスペックシリーズはそれぞれ本来の組み合わせでご使用下さいます様お願い致します。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
実際のところどうなのでしょうか?
送信機と受信機のメーカーが異なると本当にNGなのでしょうか?
また、いろいろ調べると、昔のバンド(1ch~6ch)では、現在の方式と混信する恐れがあると有ります。

以上、お分かりいただける方、ご教示いただけると幸いです。

A 回答 (3件)

こんにちは。



手持ちのAM送信機で実験してみました。サンワダッシュセイバーXはスロットルがリバース、京商ミニッツ付属(KOのOEMではないタイプ。初期型?)はステアリングがリバースになりますが、いずれもニュートラルが調整範囲に収まり、アンプの再調整も必要ありませんでした。クリスタルはエクスペック付属の物です。

また、タムテックギアを普通に走らせる範囲では、特にガチャつきやノーコンの気配もありませんでした。ただし、もっと広いところや、数台同時走行で隣接バンドに揉まれる状況では、どうなるかわかりません。
昔、サンワとフタバで送受信機をごっちゃにして使ってみた時は、ガチャつきというか不安定な面が出たことがありますので…。
ということで、とりあえず大丈夫である可能性はあるけれど、メーカーの立場上「互換性は大丈夫です」とは言えない状況だと思います。

なお、ナローバンドに変わった時は、フタバ製のプロポや各社FMはそのままナローバンドで使用可能、サンワ製のAMは隣接妨害が出やすいとレースで言われていました。
ナローバンドに移行してすぐの頃、メーカーに送って電波確認をしてもらい、OKならナローバンド認定のシールを貼ってもらえたのですが、サンワのAMは断られました。
(プロポの広告に「ナローバンド対応!」と表示されたのは1980年代初頭。実際にナローバンドになったのはそれからずっと後です)

アドスペックならフタバ製なので実質ナローバンドと同等の設計と思われますが、受信機との相性の分まで含めて大丈夫とは言い切れません。公園で1人で走らせる程度なら大丈夫でも、レースでは使用しない方が良いと思います。

なお、受信機をアドスペック付属かフタバ製のAM受信機に交換してしまえば、電波のマッチングの問題はなくなります。
    • good
    • 0

この場合、NGといってもレベルがいろいろあって一概には言えません。


アドスペックの送信機に変えたら、ニュートラルやハイポイント設定は再調整が必要でしょう。そこまで完全に互換するとは思えません。
メーカー的には、完全互換が保証できなければOKしないでしょう。
でも、多少の不具合を覚悟なら、動くには動きますよね。

電波の到達距離も程度問題で、タムテックギア付属のエクスペック送信機は電波出力が弱いので、この送信機で屋外で1/10を走らせようというのはちょっと難ありですが、逆に1/10用のアドスペック送信機でタムテックギアを走らせる分には、出力が強い分、かえって電波が届く範囲は広くなるかも知れません。どっちにしてもメーカーでは確証が持てない話なので、引いたコメントになるのは当然でしょう。

アドスペック送信期はナローバンド対応仕様なので、現行の1~12バンドは問題なく使えます。
ただ、フタバのOEMなのでフタバ純正以外のクリスタル、例えばサンワ用とかだと動作しないことがあります。エクスペックはタミヤオリジナルの設計でクリスタルの調達もフタバではなく中国のどこかの下請けから調達しているようなので、相性問題は可能性としてはあり得ます。タミヤでは保証できないでしょう。動くかどうかは実際に試したほうが話が早いでしょう。たぶん動くと思いますけど。
    • good
    • 0

このタイプのものは、そう神経質になる必要は有りません。

動くでしょう。(少々距離が 出ないかも 程度)

バンドについては、現在は ハーフバンドで 昔のバンドとバンドの間に新規バンドを入れてますから、旧バンドは 今の3バンドの帯域を使用することになります。

でも、これも、やってみないとわかりません(メーカーはそうなることを想定して、経過措置をとっていますから、旧バンドで買っても、回路は、新バンド用に作ってある 年代もある)
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!