
PCを初期化したいのですが、、、リカバリCDが無く、、、
先日パソコンを友達にもらったのですが
データがごちゃごちゃしていて、尚且つエクセル、ワードが開かないので
初期化したいのですが、リカバリCDを始めとして、付属品が全くありませんので
どの様にしたらよいのか分かりません。
DELLに聞いてみたら、市販のリカバリCDを買って来て
他のパソコンでプログラムをダウンロードして、、、みたいなことを言われました。
で、オークションでリカバリCDを見てたんですが、シリアル番号のあるのとないのとか、種類が多くあり、どれを買ったらいいか分かりませんでした。
とりあえず初期かさえできれば、officeXPを始めプロプラムCDは全てあります。
パソコンは
DELL inspiron8500、インテンpentium4 1.9GHz、256MB、HDD30GB
OSは XP home edition
今後どのように、進めていったらいいのか、アドバイスをよろしくお願いします。
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
少し説明します。
>PCを初期化したいのですが、、、
これは2つの意味があります。
回答者さんによって答えが違ってきます。
2つの意味とは・・・
リカバリ・・・DELLが発売して購入者の手元に届いた状態。
工場出荷状態とも言います。
WindowsXPは導入されています。
パソコンは最適化されています。
ドライバ適用済みとも言います。
付属ソフトが導入されてます。(Office除く)
再インストール・・・
WindowsXPが入っているだけです。
パソコンは最適化されていません。
ドライバ未適用と言います。
ソフトは一切入っていません。(XP標準ソフトはある)
これで質問者さんは選択肢が2つあります。
リカバリの場合・・・DellからリカバリCD-ROMを購入する。
ただし売っていればですが。
リカバリCD-ROMからリカバリを行います。
再インストールの場合・・・パソコンSHOPでWindowsXP Home EDITIONの製品版CD-ROMを購入する。
製品版CD-ROMからWindowsを再インストールする。
<<<<問題はココから>>>>
ドライバをDellのドライバサイトからダウンロードする。
この時点でダウンロードはDellのパソコンで出来るかどうかは5分5分です。
なぜか・・・LANを使うのですがそもそもドライバがなとLANがうごかない。
100%動かないのではないのはWindows標準ドライバで動く可能性はあるからです。
★だから他のパソコンでダウンロードしてCD-Rに焼いてDellで使うんです。
ダウンロードした各種ドライバを適用する。
各種ソフトを自力でインストールする。
正直に言うと質問者さんのスキルでは再インストールは極めて難しいと言わざるをえません。
なんとしてでも『リカバリCD-ROM』を入手する事をお勧めします。
No.7
- 回答日時:
>マイクロソフトからのアップデート等は行えるか
「再インストール用」というのは、工場出荷時にインストールされてい
たものの「再インストール」ですから、工場出荷時のものと同じものです。
マイクロソフトの、正規品の検査サイトで、正規品として認定されます。
DELLの再インストール用CDの特徴は、収録形式が生のままで入っている
ので、他社のPCにもインストールできる事です。ただこの場合は、インストール中に、キーの入力を求められます。インストールした後も、アクチベーションのために、電話で説明する必要があります。
(正直に、他社のに入れたって説明したら、認証されません。)
DELLのCDでDELLのPCにインストールする場合は、キーの入力は必要ありません。
(この点は、どのメーカーのWinXPのCDも同じです。)
参考URL:http://www.takamagahara.info/2007/0203
No.6
- 回答日時:
>オークションでリカバリCDを見てたんですが
>(少しでも安価に仕上げたいため。)
DELLのPCには、DELLの、
コンピュータにインストール済み 再インストール用CD
を使えば良いです。(「プロダクトキー付」は必要ありません。)
そもそも、PCの筐体に貼ってあるキーは、通常使用するものではありません。DELLのPCになら、キーの入力無しにインストールされます。
このような方式をOEM版の中でもSLP方式と呼んでいます。
(自分が入るべきPCなのか、他社のPCなのか、調べるプログラムが
CDの中に組み込まれています。)
「DELL製 Windows XP Professional SP2 OEM版」
として出品されているものもあるようです。
CDだけの(厚紙の包装のない)ものでOKです。
非常に厳格に言うと、これは違反になるらしいですが、そのPCには
もともと、OS(WinXP)がインストールされて販売されたものですから、
そんなに遠慮する事はないと思います。
どのPCにも自由にインストール(1台にかぎりますが)できる、
「市販版」のWinXPは、3万円はするわけですから。
ありがとうございます。
インストール済み 再インストール用CD(「プロダクトキー付」は必要ありません。)で今度、マイクロソフトからのアップデート等は行えるのでしょうか?
No.4
- 回答日時:
既に皆さんが回答されていらっしゃいますが、市販のリカバリCDを買ってきてというのはマイクロソフトの正規インストールディスクの事だと思います。
ヨドバシカメラに代表される大型量販店、またはネットストアで販売されています。このインストールディスクを使用し、CDから起動しwindowsxpのインストールを実施すると、ほとんどの場合ビデオドライバやサウンドドライバといった視聴覚に関連するデバイスの「ドライバ」が必要になります。ただ、大抵通信機能は稼動すると思いますので、LANケーブルを繋いだ後に
http://support2.jp.dell.com/jp/jp/download/searc …
このDELLのwebサイトから対応している機種を選択し、それぞれのドライバをダウンロード>展開すると、通常通り稼動するはずです。
ただ、あくまで推測ですので、不安があれば通信関連のドライバをリムーバブルメディアにダウンロードしておき、インストール後に不具合が出ればそれを使用してLANボード等にドライバを投入すれば間違い無いと思います。
-------
もう1点。DELLに直接お電話をされて「市販のCDをウンヌン」と言われたという事は恐らくDELLではリカバリディスクの再配布(販売)は行っていないと見たほうが良いかも知れませんね。最もwindowsの封入されているリカバリディスクをタダで、というわけには行かないでしょうし、それなら市販の正規インストールディスクを購入された方が早いと思います。
No.3
- 回答日時:
dell社へ電話して
「リカバリーCD」を購入したい
と申し込むのがいいのではないでしょうか
適合ドライバ-もすべて入っているはずですから
他社の市販CD(WINDOWS込み???)とやらを
(こんなものの内容が当該パソコンに適合しているとは思えませんが)
購入したとしても、ドライバ-インスト-ルの段階で
四苦八苦すると思います
例えば、シヤープなどですと
自社パソコン用リカバリーCDは7000円程度で
購入(再購入)できます
No.2
- 回答日時:
こんにちは。
OSをインストールした後、「ドライバ」をインストールする必要があります。デルのサポートが「他のパソコンでプログラムをダウンロードして、、、」と言ったのはこのことです。デルの公式サイトから、OSの種類と機器の型番で絞り込み、ダウンロードできると思います。
ドライバの種類は概ね以下のとおりです。(デルのサイトに無ければ、大丈夫なものもあります。)
・チップセット・ドライバ
・ビデオ・ドライバ
・サウンド・ドライバ
・LANドライバ
これらをインストールし、WindowsUpdateを実行した後、アプリケーションのインストールを行います。
では。
この回答への補足
早速の回答ありがとうございます。
他のパソコンで
というのが重要なんでしょうか?
今使用のパソコンではネットが不可になるということでしょうか?
認識不足ですみません。
よろしくお願いします。
No.1
- 回答日時:
WindowsXPなどのOSを買ってきて、そのCDを挿入してパソコンを起動すれば、あとは指示通り進めれば再インストール可能です。
初めてのようですので、出来れば市販のWindowsを購入してマニュアルを見ながらの方がいいような気はします。
(参考URLもご覧ください)
アプリケーションディスクはお持ちとのことですので、OSインストール後、アプリケーションのインストールをしてください。
アプリケーションディスクを入れればインストーラーが起動するはずです。
OSは、お使いの機種ですとやはり XP Home Editionがおすすめです。Vistaではちと重いです。
参考URL:http://www.cty-net.ne.jp/~i-mura-1/pc/winxpre.html
この回答への補足
早速の回答ありがとうございます。
ひとつ質問ですが、リカバリCDの購入ではダメでしょうか?
(少しでも安価に仕上げたいため。)
よろしくお願いします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
先着1,000名様に1,000円分もらえる!
教えて!gooから感謝をこめて電子書籍1,000円分プレゼント
-
DELLのPCを工場出荷状態に戻したいのですが
Windows Vista・XP
-
DELLパソコンの初期化について
Windows Vista・XP
-
処分の為、PCを初期化したい
Windows Vista・XP
-
4
DELL INSPIRON1520を出荷状態に戻す
Windows Vista・XP
-
5
ハードディスク(Cドライブ)のフォーマットができません。
Windows Vista・XP
-
6
DELLのPCのデータ消去と廃棄方法を教えてください
その他(パソコン・周辺機器)
-
7
リカバリディスクなしで初期化を行う方法を教えて
中古パソコン
-
8
リカバリディスク無しで初期化を行いたいです
Windows Vista・XP
-
9
NECノートPC 初期化方法を教えてください。
Windows Vista・XP
-
10
DELLのパソコンのデータ初期化の仕方
BTOパソコン
-
11
初期化ができない
Windows 7
-
12
DELL 初期化出来ない
iOS
-
13
DELLのBIOS初期化について
Windows Me・NT・2000
-
14
DELLのPCでリカバリーができません
Windows Vista・XP
-
15
DELLの再インストール用CDって?(オークションのもの)
Windows Vista・XP
-
16
OSの初期化の操作方法
Windows Vista・XP
-
17
F8を押しても、コンピューターの修復の文字がありません。これは故障です
その他(コンピューター・テクノロジー)
-
18
外付けHDDが認識されません【WindowsXP】
その他(パソコン・周辺機器)
-
19
WindowsXP搭載PCのHDD削除方法について
Windows Vista・XP
関連するQ&A
- 1 リカバリCDがない状態での初期化をしたいのですが…
- 2 同じXPのリカバリソフトなら、パソコンが違っても初期化できますか?
- 3 リカバリCDで初期化できない
- 4 外付けCD/DVDから初期化のためのリカバリをしたい。
- 5 リカバリCDがない状態で初期化をしたいのですが…続き
- 6 完全にパソコンを初期化(リカバリ?)したいのです
- 7 使わなくなったPCを初期化(またはリカバリ)して友人に譲りたいです。
- 8 リカバリCDのないパソコンのリカバリの仕方。
- 9 リカバリCDをCドライブにコピーし、そこからPC自身をリカバリできます
- 10 別のPCのリカバリCDを使ってリカバリしても大丈夫でしょうか?
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
IE5と6はどっちがいい?
-
5
リカバリCD等がないWindows98の...
-
6
Windows 7 のライセンス認証
-
7
再インスト-ルについて
-
8
NEC VALUESTAR の再セットアッ...
-
9
PCを初期化したいのですが、、...
-
10
ラベルのプロダクトキーとパソ...
-
11
Win8.1のクリーンインストール...
-
12
車のSDカード音楽をPCに取...
-
13
Windows10でインストールできた...
-
14
今の時代でも家にパソコンが無...
-
15
パソコンのカーソル?の上の待...
-
16
評判の良いパソコン、悪いパソコン
-
17
PSのゲームをパソコンに入れる...
-
18
Let's noteの画面の明るさを調...
-
19
CDからUSBに曲を移す
-
20
iPhoneで購入したDMM動画をパソ...
おすすめ情報