
こんちは29才のナイスガイです。実は今度女性のお誘いでブラックジャック(合法)をしに行くことになったんですが、実はワタクシ、コンピュータゲームでしか経験がなく実際ディーラーを前にしたら緊張しまくり状態に陥ると思うんです。ですからせめて最低限自分に対して決まりをつくろうと手札が16以下の場合はすべて引く(ヒットする)コトにしようかと思ってるんです。(まあお遊びなのでそんなに意気込んでも仕方ないんですが・・。)そこで、BJをする皆さんに伺いたいのは、ヒットとステイの判断はそれぞれどのようなコトを基準にしてるのですか?それとなにかコツがあれば教えて下さい!!
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
BJは、カジノの中では最もプレイヤーがディーラーと対等に戦えるゲームです
そして、長年の研究の結果、「ベーシックストラテジー」と言うものが開発されて
います
これは、ディーラーのカード、自分の数字の合計を元に、ヒットすべきかステイす
べきか、ダブルダウンやスプリットはどうするかを全部一覧にした表です
テーブルのルール(ディーラーは16でHitかSoft16でHitか等)によって、若干かわり
ますが、基本は同じです
そして、このストラテジーにしたがって戦えば、勝率は49%、即ちほぼ互角になると
いわれています(それでも、若干ディーラー有利)
ストラテジーは、インターネットで検索すれば、いくつか見つかると思います
まぁ、遊びと言うことですので、そこまで完璧にやらなくてもいいでしょうが、例
えばディーラーのフェイスカードが6の場合(ディーラーが16でHitの場合)、自分
が12を超えたら、ステイするといいです
これは、ディーラーが10を持ってくると、16になりHitしなければならないので、
バーストする可能性が非常に高いのです
自分の方は、確かにまだ伸びる可能性もあるんですが、同様に10がくるとバースト
してしまうので、ステイすべきなんです
他にも、ストラテジーの要所要所だけ覚えておけば、結構楽しめると思いますよ
プレイヤーとディーラーが両方バーストした場合は、プレイヤーの負けになるとい
う事をお忘れなく・・・
早速のご回答ありがとうございます。う~む、なるほど。やっぱり奥が深いんですな。ワタクシのあさはかなアタマでは12でステイとは微塵も考えませんでした。
しかしこう解かりやすく説明を受けると、なぁ~るほ~どぉねぇ~。となってしまいます。ありがとうございました!!
No.4
- 回答日時:
カードは、上から見て時計回り、つまりディーラーから見て左から右に配られます
普通、ディーラーの左側にシュー(シャッフルしたカードを収めている斜めになった
箱)がありますので、このシューから遠い方が最後になりますね
ただ、大会だと公平を期すためにシューをシャッフルするたびに、開始位置がずれ
ていく場合もあります
この場合は、何処に座っても同じってことになります
スプリットは、2枚のカードが同じだった時に、それを分けて1枚づつとし、2つ賭
けた時と同じように勝負するのです
分ける時に、最初に賭けていたのと同じだけのチップを出す必要があります
何回でも分けることが出来る場合と、回数制限がある場合があります
Aをスプリットした場合は、10カード(絵札と10)が来てもブラックジャック扱いに
はせず、ただの21と扱う場合が殆どです
ブラックジャックだと、1.5倍配当(つまり、$10賭けていると+$15で$25になる)が
普通ですが、これが付かないと言う事です
また、Aのスプリットの場合は、カードを1枚しか引けないことになってます
ダブルダウンは、あと1枚だけカードを引くことを条件に、掛け金を2倍にすること
です
ハウスルールで認められている場合は、少なくても可能な場合があります
但し、この場合でも、上限は最初の賭け額と同じまでです
あと1枚引くことが条件ですから、バーストする数字でダブルダウンを行うのは自殺
行為に等しいです
1枚も引かない、もしくは2枚以上引くことは出来ません
二度も本当にありがとうございます!わかりやすく回答して頂き、なんとか理解できました。先程、例の女性から今日練習しにそこへ行こうと誘いがあり、練習にいってきます。なんでも六本木のイタリアンレストランバーで常にBJができるそうで、毎月25日に大会が開催されるそうです。まあ初心者ですからカッコつけずそれなりにやってきます。
No.3
- 回答日時:
ナイスガイさんこんにちは。
ブラックジャックをしに行くという事ですが、一般的な方法は前の方が答えてるので、少し違う方面から答えます。
カウンティングという方法がブラックジャックにはあります。
少し複雑なのでここでは答えませんが、「ブラックジャック、カウンティング」で検索すればすぐに見つかります。これは長い目で見て、勝つ確率を50%以上にするっていう方法なので、かなり有効です。
でもナイスガイさんは別にお金を賭けるわけでもなさそうなんで、そんなに勝つ事は重要ではないんですよね。(多分…)
それでですね、
ブラックジャックってディーラーが最後にカードを引くじゃないですか。
そこで順番的に最後のプレイヤーの人が引いたカードによって、親の強さというかバーストしたり21になったりするわけです。
最後にプレイヤーがヒットしなければ親がバーストになってたね、とかそんな感じに。
なので自信がなければ、座る場所を前の席にしたほうがいいと思います。
でも逆に最後の席に座れば自分の引いたカード次第で親の運命が決まるわけなんで、面白いのはやっぱりその席なんです。
その辺は微妙なものなので、慣れないと少し難しいかもしれませんが…
こんなところです。
もし、わかりずらかったらまた答えます。
回答ありがとうございます!是非座りましょうっ!最後の席にっ!!しかし最後の席って向かって右側?左側?まあ最後の席に座る自信はありませんが命とられるワケではないですからね。
No.2
- 回答日時:
こんにちは。
BJはみなさんおっしゃるように、ある程度の基本的戦術を押さえておけば、7割ぐらいは勝てます。さらに細かい戦術を覚えて勝率を8割以上にし、あとは自分の「直感」ですね。
◆ディーラーの見えているカードが7以上の場合は、自分の手札の合計が17以上になるまでヒットし続ける
なぜならディーラーの隠れているほうのカードが絵札なら勝ちが厳しい。相手のドボンを待つよりも、自爆(ドボン)覚悟でこれはチャレンジ。自分が17になれば最低でも負けの確立はある程度減る。
◆ディーラーの見えているカードが6以下の場合はステイ
これは重要。なぜなら2枚目が最高絵札ならソフト16で、ディーラーはヒットする義務があるので、自爆する可能性が高いからです。また絵札でなくても、16になるまで数枚引くのでドボンする確立が高い。
◆自分の手札の合計が11以下の場合は、無条件に1枚ヒットする
これは普通ですね。相手の数字が何であろうと、11なら絵札がでりゃBJ、ほかの札でも21に近づくので。その後は上の戦略と組み合わせる。
◆自分の最初の二枚の合計が10か11で,ディーラーの見えている1枚が「10相当のカードとエース以外」ならばダブルダウン。
勝てる可能性がちょっとでも高めならダブルダウンを決行すべきです。
◆エースのペアは迷わずスプリット
こんなもんでしょうか?このあたりを守って、あと自分の勘を頼りにすれば結構勝てますよ。それから町のカジノはそれぞれのルールもあるので、上のものができないこともあります。そしてディーラーによっては「バカみたいに速くゲームを進める」人もいます。乗せられてはだめです。ディーラーをじらすぐらいの自分の速度でやりましょう。
どうもありがとうございます。実は25日に六本木のとあるお店でBJ大会があり、まあお金を賭けるわけではないんですけど、(最初にコインを買いますが)やっぱり負けたくないので、質問しました。しかし僕がしていたコンピューターゲームではダブルダウンやスプリットってありませんでした。チョット恥かしいんですが、それってなんですか?教えてください!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
このカテゴリの人気Q&Aランキング
-
4
スマートニュースアプリのクー...
-
5
ギャンブル賭け事について。 現...
-
6
オンラインカジノ 日本では違法...
-
7
ギャンブル
-
8
オンラインカジノって反社のフ...
-
9
今夜の川口オートレース いきな...
-
10
競艇の魚谷智之と魚谷香織、関...
-
11
4630万円が自分の口座に振り込...
-
12
おはようございます。山口県で...
-
13
ロト6は本当に1・2等当たる...
-
14
麻雀賭博ってどれくらいからが...
-
15
ギャンブルってやらない方がい...
-
16
舟券購入を合法的に代行してく...
-
17
今日50万競艇で失い1千万以上赤...
-
18
一対一(2人)で出来るゲーム...
-
19
未成年の雀荘でのプレイについて
-
20
宝くじで高額当選した瞬間どん...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter