プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

タイトルそのままなんですが、足のつかない海のど真ん中で上半身だけ浮いているあの立泳ぎ。一体どうやっているのですか?
 多分足が海中でバタバタと動いているだけなのかと想像していますが、実践して見ようにも普通の25Mプールでは最初から足がついており実践できる状況になく、いきなり海の中でやっても相当危険な目に会いそうなので躊躇しています。
 そこで、お尋ねします。一体立泳ぎとはどうやっているのか正確に教えてください。そして、いい練習方法があればあわせて教えてください。
 宜しくお願いします.

A 回答 (6件)

水球をやっていた者です。

前の方がおっしゃっている様に立ち泳ぎにはあおり足・まき足等色々種類があります。水球は足のつかないプールで戦うため、待機する時・シュートする時・緊急ターンする時その時々の状況で使い分けています。その中で一番楽で且つジャンプも出来るのはまき足です。やりかたは椅子に腰掛けた形をとりやや前傾で足の膝を中心に足のひらで50センチくらいの円を描く様にして交互に回転させます。この時足のひらで水を下方に押し出す形をとります。最初は手で浮力を足す様にバランスをとりながら補助的に使うとやりやすいでしょう。慣れてくると腰まで上げられる様な浮力も得られます。最初は椅子に座って練習すると良いでしょう。頑張って練習してください。
    • good
    • 5
この回答へのお礼

解答有難うございます。
なるほど、まず水に入る前に椅子で練習するという方法もあったんんですね。
しかも、具体的な実戦方法まで有難うございます。
さらに手の利用方法まで書いていただき感謝です。
頑張って練習しようと思います。

お礼日時:2002/06/27 12:12

私は日本泳法と水安で立ち泳ぎを経験しました。



皆さんがおっしゃるように、巻き足、踏み足、あおり足など足の動きもいろいろありまして、できれば習得している方に習った方がいいと思います。

どうやっているかは言葉では正確に伝えにくいのです。いいかどうかの判断はお任せしますが参考程度に私がやった踏み足の練習方法をお伝えします。

踏み足とは簡単にいえば片足づつの平泳ぎです。まずは体を横にして普通に泳ぐように25mを移動しながらひたすら泳ぎます。進むようになったら体を徐々に立てていってビート板などで補助しながら、その場で静止したままで浮くようにします。上下前後左右の動きがほとんどなく、水を蹴りながら浮ければ、あとは持久力を伸ばして行くだけだと思います。
ちなみに、あおり足はたぶんできませんが他の二つは足の練習を浅いプールでもできますよ。

マスターするのは大変かもしれませんが、がんばって下さい。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

なるほど、浅いプールでも練習できない事はないみたいですね。
安心しました。早速プールに向かいます。

お礼日時:2002/06/27 12:10

No 3でも既に回答されていますが、カエル足の立ち泳ぎよりも、巻き足の方が、上体がぶれない綺麗な立ち泳ぎができると思います。

また、習得するまで時間はかかりますが、できるようになるとそれほど疲れません。ダイブマスターになるときの立ち泳ぎ試験は楽勝でした。(私は水球経験者です。)

どうやっているか?というのは、シンクロと同じです。ゆっくり足を廻せば普通に浮いているだけで、速く強く廻すと腰から上まで浮くことができます。スポーツ番組などでシンクロの水中映像がみられることがあると思いますので、それを参考にしてみてください。(言葉で表現するのはやはり難しいです。)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

解答有難うございます。
ダイブマスターの試験で立泳ぎ楽勝の人がいるはず!と考えこのカテゴリーに投稿しました。
 なるほど、やはり、巻き足という方法がよさそうなんですね。
シンクロや水球のビデオ探して観察してみます。

お礼日時:2002/06/27 12:08

水球などでは足を。

。。文章で伝えづらいのですが、まあクルクルまわしてます。これは手を使わずに浮けるのでカッコイイですが相当な練習が必要になります。救助するときにも使われています。まき足といいます。今Webで検索をかけたのですが説明はでてきませんでした。プールを習ってる子などに聞いたほうが早いかと思われます。ちなみに私は、まき足もどきができますw
    • good
    • 1
この回答へのお礼

解答有難うございます。恥ずかしながら水球が立泳ぎで行なわれている事を
今知りました。あれだけ上半身が自由に動く水球で使われている方法ならかなり実用性ありかなとかんじました。あとは・・・持久力ですね。

お礼日時:2002/06/27 12:06

ダイビングでしたら、ひれをつけているのでやりやすいと思います。



参考URLに、陸上での練習方法が載っていますので、参考にされる
とよいかと思います。
また、スキューバダイビングでしたらダイビングスクールに深さのある
プールが完備されているところが多いですからスクールを利用されても
良いかもしれません。

スカイパーフェクTVのケイコとマナブチャンネルでは、ダイビング講
座が繰り返し放送されていますから見て見られると良いかもしれないで
すよ。URLは
http://tekipaki.jp/~tomo/swim/s40.html#3
です。ムービーもあります。

参考URL:http://tekipaki.jp/~tomo/swim/s40.html#3
    • good
    • 0
この回答へのお礼

解答有難うございます。
しかし、私はひれなし、生身のみでの立泳ぎが知りたかったわけです。
ちょっと説明不足でしたね。すいません。

お礼日時:2002/06/27 12:03

平泳ぎができれば、意外と簡単ですよ。



足は、片足ずつばらばらにカエルキックです。
手もばらばらですが、胸の前で水を一度掻いて、
大きく腕を広げて水を掻きます。

プールでの練習では、まず横泳ぎができるようになりましょう。
そして、もぐり、浮上の練習をします。

進まないで浮いておいて、手で水を掻きながら移動する練習も良いです。

なにしろ、水になれてください。
海なら海水浴場でジョジョに深瀬にいきます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速の解答有難うございます。
なるほど、具体的な練習方法まで有難うございます。
実践に移してみます。。

お礼日時:2002/06/27 12:04

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!