
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは。
同人誌から出発してプロになられているかたも大勢いますよ。
たとえば人気漫画家集団のCLAMPさんは、昔はもっと大所帯で、同人誌を作っていらっしゃいました。
プロになっていないかたは、プロになることに興味がないとか、プロになるにはいまひとつ力が足りないとか(たとえば絵がうまくても話を考えるのが苦手とか、人物はうまいけど背景が描けないとか)なんじゃないでしょうか。
回答をありがとうございます。
>たとえば人気漫画家集団のCLAMPさんは、昔はもっと大所帯で、同人誌を作っていらっしゃいました。
CLAMPさんが同人誌に漫画を描いてたことに関しては驚きました。やはり同人誌関係の漫画家はプロになることが興味ない、あるいはストーリーを作るのが苦手なのかもしれませんね。
No.3
- 回答日時:
(1)、絵がうまい=プロになれるって図式は成立しませんよね?
世の中には才能があるけど、埋もれてしまう人がおります。また、絵が上手だけでプロにはなれません。実際、雑誌の大賞選考の寸評などで『絵が秀逸だが、生かし切れてない』『絵は上手いが、ストーリーが薄い』という評価を受ける人がいます。
(2)、プロという制約を受けたくない。
プロになると表現方法に縛りがある事があります。映画などの自主製作などと同じでしょう。趣味と実益を兼ねたくないってのもあります。
(3)、発掘されてない。
ただ、単純に発掘されてないってのもありますね。
上手いというならば、中川翔子さんは上手ですよ。デビューしたての頃、全く無名な頃から絵だけは有名でしたから。まぁどんな世界も頂点の下に幾千もの人がおります。それにマンガって絵で読むモノではないです。表現が違っても、やはり小説と同じ。中身のドラマ性です。
返事をどうもありがとうございます。
絵がうまいからと言ってもプロになれるって図式は成立しないと指摘されましたが、私にとって今人気のある漫画はただ絵がうまいだけで、ベタな内容
というイメージしかないよう気がしますが...。難しいですね(笑)。
プロという制約を受けたくないという事実は知りませんでした。趣味で漫画を描いてるほうが楽しいイメージがあります(マイペースで描けますし)。
発掘されてないということも有り得えますよね。このことには胸を躍らせました。これからももっと良い漫画家を見つけてほしいですね。
回答ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
描きたい事を自由に描けるからだと思います。
聞いた話によると商業誌はすごく注文が多くほとんどは編集者の言いなりに描かされるらしいです。
それにランク付けが激しく人気のない漫画家はすごく嫌な扱いを受けると言います。
絵もうまく話も面白く読者にも受け入れられた漫画家には居心地がいいと思いますが、そうでない人にはサラリーマンよりもストレスが溜まる世界です。
絵がうまいだけでは話になりません。
逆に絵が下手でも読者に受け入れられてる人もいます。
返事をどうもありがとうございます。
編集者の言いなりにされるという事実は悲しいことですよね。
編集者に指示されなくても、良いマンガは作れるとおもうのですが....。
プロの漫画家の世界は過酷ですね(汗)。
No.1
- 回答日時:
同人誌は自費ですから、誰でも出版できます。
しかし、週刊誌やマンガ雑誌はプロですから、よほどよいものしか掲載されません。出したい人はいっぱいいますから、競争になります。出したいというだけでは出せません。
もっとも、いわゆるプロの人(週刊誌などに掲載されている)でも趣味の範囲として同人誌を出版している人もいますけどね。
返事をさっそくありがとうございます。
>競争になります。出したいというだけでは出せません。
この点に気づきませんでした。確かにこの辺は厳しいですよね。
>プロの人でも趣味の範囲として同人誌を出版している人もいますけどね。
「幽々白書」の方もそうですよね。
するどい回答をありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
長澤まさみ体重何キロだと思い...
-
自宅や海岸でプロ用打ち上げ花...
-
プロ漫画家で同人誌を出してる...
-
フォーク
-
プロテン(モーニング?)
-
MXテレビ テレバイダーの出演者
-
プロ・フォー・ジャパンの「P...
-
お薦め占い教室を教えてください。
-
パン生地こね&フードプロッセ...
-
私は色白って訳じゃないですが...
-
イラストの通信講座
-
風水のHP教えて下さい
-
最高峰のコンピューターミュー...
-
将来ボーカリストになりたい私...
-
NHK教育「いないいないばあ...
-
FinalCut Proの特徴
-
株式投資初心者です。自分では...
-
エアーポッズプロでiPhoneとペ...
-
国内でプロのマーチングバンド...
-
1月4日放送:さんま玉緒の~...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
長澤まさみ体重何キロだと思い...
-
25歳で音楽の道を目指すことに...
-
「プロ裸足」ってどういう意味?
-
プロユースという単語
-
プロ漫画家で同人誌を出してる...
-
プロ・フォー・ジャパンの「P...
-
タロット占い:占う人(占い師...
-
同人でスタートした漫画家さん...
-
なんでゲスト声優ってプロの声...
-
職人とプロの違いは、何でしょ...
-
一般エロアニメ(アダルトではな...
-
マンガを書く際でのミスノン使...
-
同人誌を描いてる人は何故......
-
歌舞伎の子役さんの出演料
-
元AV女優明日花キララって、 引...
-
お金を貰って働いている以上プ...
-
自宅や海岸でプロ用打ち上げ花...
-
漫画家志望です。ネームの直し...
-
占いのペンデュラムのダウジン...
-
トランペット奏者 Oli Parker ...
おすすめ情報