
No.2
- 回答日時:
村上春樹はいかがでしょう。
今、世界的に有名な日本人作家ですし。色々な国で翻訳本が出ているので、英語版はもちろん、ひょっとしたら韓国語版で読めるかもしれません。
この回答へのお礼
お礼日時:2007/05/06 00:58
先月、とある学会で村上春樹の発表がありました。「ノルウェーの森」しか読んでないのでいない私にとって、なぜ彼の小説が諸外国でヒットするのか謎でいしたが、目からうろこでした。今、私自身が彼の小説に関心をもっているところです。その中で、比較的短くて読みやすいものを紹介したいと思います。ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
羅生門でなぜ作者がでてくるの...
-
普通の夫婦の官能小説
-
【熟語】作品を既に見たという表現
-
村上春樹の小説
-
葉山嘉樹の<海に生くる人々>...
-
節・章・部など文学の区切りが...
-
この物語はフィクションです、...
-
字下げしますか?
-
本の角のちょっとした折れの直...
-
初版や初版発行てどういう意味...
-
一人称回想形式
-
冷静と情熱のあいだ どちらから...
-
安部公房の「棒」について
-
氷室冴子「冬のディーン夏のナ...
-
おもしろいミリタリー小説
-
日本の読書はどうして小説中心...
-
40代半ば独身派遣男性。お金も...
-
すこしHな小説(文芸、日本文...
-
ノルウェイの森、、批判じゃな...
-
語彙力は黙って本を読むだけで...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
【熟語】作品を既に見たという表現
-
普通の夫婦の官能小説
-
節・章・部など文学の区切りが...
-
「馬の足音」。あなたにはなん...
-
字下げしますか?
-
する、した、の使い分け?
-
英文のポルノ小説が読みたいです。
-
すこしHな小説(文芸、日本文...
-
羅生門でなぜ作者がでてくるの...
-
小説などで沈黙を表す点々は 「...
-
安部公房の「棒」について
-
父娘相姦を扱った作品
-
官能小説の文章表現について
-
日本の読書はどうして小説中心...
-
小説は内容がエロくても18歳未...
-
本の角のちょっとした折れの直...
-
「一周して潔い」はどういう意...
-
『人の好さそうな』は間違いで...
-
40字×40行の原稿用紙ってありま...
-
「ムいます(変体文字?)」に...
おすすめ情報