重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

気になったシーンがあるので質問します。

5/2にレンタルが開始された、プリズン・ブレイク シーズン2を見ての疑問なんですが、
シーズン2 VOL.2に収録されている「SCAN / スキャン」というエピソード内で、
マイケルがFBI捜査官マホーンに自分達が死んだと思わせるように
橋から車を落とし、車のラジオを使って爆破させようとしますよね?

このシーンで疑問なんですが、ラジオのスキャン?というものが分かりません。
マイケルの兄、バロウズが爆破しない車に近づきもう一度スキャンというボタンを押しますよね?
そこで、「ここら辺で次に掛かる曲は後何分だ?」とかってマイケルに聞いているのも疑問です。

そもそもマイケルがラジオを使用して、どのように爆破させようとしたのか分からないんですけど、
どなたか車を爆破させる方法を理解している人がいましたら、
説明してはくれませんでしょうか?

A 回答 (1件)

こんばんは



日本の一般のラジオ機器にも選局ってありますよね?
例えばNHK-FM1から選局でBAY-FMなどに変更する際、選局ボタン(もしくはSCANボタン)を押すと、局番の数字が早送りで何秒かで飛び、機械が自動で局を選んで受信します。
車のラジオにあらかじめ細工がしてあって、周波数を1037にすると爆発するように車が仕掛けてあったのです。

誤”ここら辺で次に掛かる曲は後何分だ?”
正”ここら辺のラジオ局、次に受信する局まではどのくらい(時間)だ”
と理解したほうがいいかと思います。

でしたので物語のタイトルが”スキャン(選局)”となってました。

車を爆破させるシステムは回答しかねますがこういった回でした。

下記のサイト、結構詳しく載ってますので参考までにどうぞ

参考URL:http://www.assassin.jp/1_tv_action/prison_break/ …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

なるほど。そういう意味だったんですね。謎が解けました。

お礼日時:2007/05/07 21:40

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!