アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

超音波で脱気する場合、アスピレーターで吸引しながらでないと、きちんとした脱気はできないのでしょうか。

A 回答 (2件)

 kawakawaさんの補足です。

HPLCに脱気装置がついているタイプでしたら、超音波洗浄器で10分程度、脱気してあげれば大丈夫ですが、そのような装置が何も付いていないものでしたら、アスピレーターで脱気することをおすすめします。
 ちなみにうちのHPLCには Shodex DEGAS KT-16というのが付いています。島津のだったらこれじゃないかな?
 付いている脱気装置の性能にもよりますので、メーカーに確認して下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

よく確認しときます。

お礼日時:2001/01/19 09:42

HPLCの溶離液の脱気でしょうか?


普通の分析をする程度のことであるならば、よく振り混ぜた後、蓋を半開き状態で10分ほど超音波をかけてやれば大丈夫ですヨ。
また、ドレインまでの間にトラップをつけておけば、脱気が不十分なものを用いてもトラップで気泡を回収でき、流路やセル、カラムなどでトラブルを起こすことはありません。
ご質問の意図が違うならばご容赦ください。
以上kawakawaでした
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速の回答ありがとうございました。

お礼日時:2001/01/19 09:42

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!