No.4ベストアンサー
- 回答日時:
7年ぐらい前には長崎~串木野間で高速カーフェリーが運航されていましたが今はありません。
どうしてもフェリーで行きたいならたぶんこの組み合わせしかないだろうと思います
長崎駅→口之津港(陸路約66km)
国道34号→矢上大橋→国道251号→国道57号(愛野~小浜)→国道251号(小浜~口之津)
口之津港→鬼池港(島鉄フェリー 約30分)
鬼池港→中田港(陸路約29km)
中田港→諸浦港(天長フェリー 約35~55分)
島鉄フェリー(トップページよりフェリーを選択してください)
http://www.shimatetsu.co.jp/
天長フェリー
http://www7.ocn.ne.jp/~rosary/
なお一部サイトで島原~三角フェリーと天長フェリーの組み合わせが記載されているようですが、島原~三角フェリーは去年廃止になりましたので注意してください
No.3
- 回答日時:
長崎から島原は2時間以上かかります。
そこからフェリーで熊本まで30分、一番近い益城か御船ICまで市内の車の多い中を
行くと1時間近くはかかるでしょうね。
そうすると長崎を出て御船ICに入るまで3時間30分ほどですから長崎から
すべて高速で90km/hで行くとほぼえびのぐらいまで行ってしまいます。
やっぱり不便でも高速が一番速いですね。
No.2
- 回答日時:
No.1
- 回答日時:
>長崎~鹿児島間の移動でフェリーってないのでしょうか?・・・は、ないですねぇ。
長崎から鹿児島まで一番近いフェリーは長崎~天草フェリーがありますが
天草まで70分、天草富岡港から九州道松橋ICまで約100km
速度もさほど出せませんから、更に2時間30分はかかるでしょうね。
この船は5台しか乗用車は乗れませんから使う必要もないかと。
高速でそのまま松橋ICまでですと、約2時間30分、鹿児島までですと4時間30分
長崎~鹿児島はアクセスが悪くこれでも高速で行くのが一番速いです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
【初月無料キャンペーン実施中】オンライン健康相談gooドクター
24時間365日いつでも医師に健康相談できる!詳しくはコチラ>>
-
鹿児島県から長崎まで、フェリーで行くと、往復いくらかかりますか?
その他(交通機関・地図)
-
鹿児島県の長島から長崎にはいけませんか?
九州・沖縄
-
長崎→鹿児島へのフェリーを使った移動+自転車
九州・沖縄
-
4
処女を抱いた男性へ質問です
風俗
-
5
昨日の晩にスゴくいやらしい体験をしました。 彼と飲みに行った後、、、 風俗店やラブホテルの立ち並ぶ街
その他(性の悩み)
-
6
鹿児島県から長崎まで、車で行くと往復、ガソリン代と高速代でいくらかかりますか?
その他(交通機関・地図)
-
7
鹿児島県の長島の方から長崎には行けないのでしょうか?
船舶・クルーズ
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
県民性のいいところはどこです...
-
5
博多で治安的に近寄らない方が...
-
6
福岡と大阪の中間地点はどこで...
-
7
キャナルシティで喫煙出来る場...
-
8
【地域批判厳禁】何故福岡県民...
-
9
北九州市小倉→福岡市薬院って、...
-
10
「経て」の読み方は?
-
11
外国産のアサリは危険ですか?
-
12
大学3回生ですが、今年から授...
-
13
「博多」と「伯方」って、どう...
-
14
九州(出身)の方!お願いがあ...
-
15
都道府県の場所が分からない人って
-
16
長崎⇔高知
-
17
九州人は基本的に東北人を見下...
-
18
お樽という風習ご存知ですか?
-
19
福岡から長崎への下道ルート(目...
-
20
神奈川から宮崎までフェリーで...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter