プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

もう十数年も前からなぜだろうと思ってます。ハンマー投げ、やり投げなど普段
目にすることのないものの遠投競技はあるのに、ハンドボールでも野球のボールでもいいのですが、なぜ単純なボール投げがないのか、またプロ野球の選手なんか遠投はどのくらい投げることができるのでしょうか? よろしくお願いします。

A 回答 (3件)

陸上競技のハンマー投げ、槍投げ、円盤投げ等とボール投げを比較されていますが、投げるとの行為が一緒なだけでまったく別物の競技です。


ハンマー投げは経験していませんが、槍投げは、走力をいかに投げるスピードに繋げれるかがポイントの技術競技です。円盤投げは体の回転スピードをいかに
円盤にのせて、かつそのスピードを円盤の回転に繋げるかのやはり技術競技です。
砲丸投げも体全体のばね(力)を瞬間的に砲丸にのせれるか、これも又難しい競技です。
投擲は技術がつくまで10年以上かかると言われていますが、オリンピック等の投擲競技のピークが30才ぐらいであることからもそれは本当だと思います。
その点、室伏選手はお父さんの英才教育を小さいころから受けていたので、この年齢から活躍しているのでしょう。
私も40歳過ぎてマスターズ陸上で槍投げ等の投擲競技を始めました。ソフトボール投げ90m、100mを11秒代で走れますので、自分としては槍投げはかなり自信をもって望みました。しかし実際競技してみると40mしか投げれず、自分より明らかに走力も肩も弱いかたが、50m以上投げてるのを見て、難しさにびっくりしたのと、技術の競技であるのだなと実感しました。
ボール投げも勿論技術的要素はありますし、必要なパワーも肩だけでなく背筋力、脚力、腕手首も使いますので、投擲競技としてあってもおかしくないと思いますが
技術的要素が他に比べて薄いのが投擲競技とならない理由でしょうか。
しかし、全国スポーツレクレーションのマスターズ陸上部門の公開競技としてソフトボール投げをやっています。(50歳以上ですが)
また、地域の運動会で肩自慢的にソフトボール投げをやっているのも見たことがあります。一般人のスポーツとしては簡単で誰でもできるので簡単に普及すると思いますし、個人的には、オリンピック競技にでもなればと思います。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

DEVOさん自身の体験も含め、わかりやすく教えてもらえ興味ある回答がいただけました。有難うございます。

お礼日時:2002/06/26 16:54

砲丸投げややり投げ、ハンマー投げは「あれだけ重い(でかい)ものをあんなに遠くに投げるなんて」というインパクトがありますが、残念ながらボールの遠投にはそれがないからでしょう。

ボール自体、軽いし、あまりにも風に流されやすそうな気もする。競技としては成り立ちづらいですね。
(よりにもよってなぜハンマーを投げる?という疑問は私にもありますけどね)
円盤投げはあまり重くはないものの、あれはたぶん由緒正しいオリンピア時代に行われていた種目の名残りでしょう(おそらくやり投げも)。
    • good
    • 0

ボール投げ自体をスポーツとしてやっている国があるかどうかってことでしょう。


だから国際大会で認められていないんじゃないでしょうか。
剣道だって各国がメジャーなスポーツとして取り入れればオリンピック種目となるはずですよ。

プロ野球の選手がどのくらい投げれるのかは別として、100メートル以上投げれる人はざらにいますよ。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!