

先日、「ワンス&フォーエバー」と言う作品を観て来ました。
舞台となったベトナム戦争について、全然知らない事もあったのでしょうが、素直に感動出来なかったのと、色々?マークが頭に浮かびましたので、
、お聞きしたい事が。。。
1.この戦争で、アメリカ兵が、6万人位亡くなったそうですが、ベトナム人兵士はどれくらい亡くなったのでしょうか?
2.ベトナムで、アメリカ軍の攻撃の為亡くなった一般市民はいたのですか?
3.当時も今も、アメリカの行為に対し、ベトナム人の大半は感謝しているのでしょうか?
それと、この作品(ワンス&フォーエバー)はベトナムでも公開されているのでしょうか?
出来れば、当時を知るベトナム人が観た感想などを聞いてみたいと思いました。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
お答えできるところだけ。
1.南ベトナム政府軍;25万人,北ベトナム解放軍と南ベトナム解放戦線;90万人と聞いています。
2.南北ベトナム民間人の死者数の合計は不明ですが,おそらくは60万人~300万人の間でしょう。
米軍による民間人の死者数は膨大な数にのぼります。
有名なソンミ村事件はご存知でしょうか?
米軍が村を襲い,住民を虐殺し,レイプし,家を焼き払い・・村そのものを消滅させました。そして,その虐殺・略奪の首謀者達(すべて米軍将兵)は数日の拘束の後に自由の身になっています。同じような事件が多数おきたようです。
北爆はご存知ですよネ。
一部はラオスを含む地域まで無差別爆撃を繰り返し,民間人の大量虐殺を行いました。
枯葉剤作戦の影響はいまだに残っていて奇形児(シャム双生児)や癌の発生率は異常に高いですよネ。
今でも民間人を殺し続けているのです。
ベトナム戦争は「負けた国」の「戦犯行為」が裁かれなかった,人種偏見に満ちた戦争でもあったのです。
以上kawakawaでした
この回答への補足
ご解説有難う御座います。
なんとなく聞いた事ありましたが、改めて具体的に聞くと本当に酷い話ですね。
「ワンス&フォーエバー」を観て、涙なくしては見られないと感動しまっくている人達は、この事実を承知の上で言っているんでしょうかね?
ソンミ村事件は、映画化されていませんよね?当然アメリカがやれるわけ無いですよね。
どう考えても、あの映画はやっぱりアメリカのご都合主義(?!)作品に思えたのは正しかった気がする。
ベトナム人は、まず感動しませんね。
No.4
- 回答日時:
おそらく戦争に負けてアメリカ軍に感謝しているのは日本人ぐらいです。
日本人は第二次世界大戦中に自国の兵隊の横暴に苦しめられていましたが、戦後アメリカが寛大な占領政策を行ったため、敗北してもアメリカに感謝することもできたんだと思います。
ベトナム戦争の勝者は北ベトナム側です。
大量の金と兵器をつぎ込んで世界の警察を気取るアメリカにとってベトナム戦争での敗戦は忘れたくてもわすれられない傷になってしまいました。
(ベトナム戦争に勝者はいないと言ってあくまで敗北を認めない人も大勢いますが)
なのでアメリカのベトナム戦争物は戦争の悲惨さや米兵の苦しみを描いた自虐的な映画が多いようです。
ベトナムでは政府の検閲もあるのでこの作品が公開されることは無いと思います。
ベトナムに行ったことがありますが、アメリカ製品もたくさんありました。最近は観光地としてホーチミン市は日本人にも人気がありますが、日本人に対しても友好的でした。
でも、アメリカやアメリカの後方支援としてベトナム戦争に関わった日本人の口から戦争の話を聞くのはやはり不愉快なことみたいです。
ベトナム人がこの映画を知ったら、怒る以前に見るがしないんじゃないかなぁと思います。
そうですか。
予想通りの部分を、補って頂きまして感謝しております。
色々と勉強になりました。
あの作品を見た後の、不快感が解消されましが、これが大ヒットする感情が益々理解出来なくなった。
No.3
- 回答日時:
3についての私見ですが、ベトナムの人達は感謝はしてないと思います。
アメリカと北ベトナムが争った経緯を考えれば完全にアメリカの都合だと思われるからです。
欧州による植民地時代は、ベトナムをフランス植民地にしていました。太平洋戦争で日本による支配が行われましたが、日本の敗戦により支配者が空白になった時に「ホーチミン」が独立宣言を行います。しかし、旧宗主国であるフランスが戻ってきた為にベトナムとフランスで独立を賭けた戦争が行われます。この戦争でフランスは撤退を行いベトナムが勝利した為に独立できると思っていたら、アメリカが介入してきて南ベトナム政府を樹立した経緯があります。
当時、アメリカが支援していた南ベトナムの人達でさえ、その政府を快わず、祖国統一を願っていたそうなので今も昔も感謝はしてないのではないかなと、思います。
実際のところは、当地の人達に聞くしかないですよね。
解答有難う御座います。
分かりやすい文体にも感謝します。
この件については、もっと色々知りたいので、まだ締め切らないでおきます。
No.2
- 回答日時:
No1さんが書かれている
ソンミ村事件のことかは解らないですが
『カジュアリーティーズ』という映画で
そういう内容が描かれていたはずです。
確かベトナム戦争だった気がするけど。。。
マイケル・J・フォックス
ショーン・ペン
が主演してました。
って実は見てないのですが。。。
質問の回答ではなくてすみません。
有難う御座います。
これ観た事ありますが、な~んとくしか覚えてないんですよね。
また観て見ようかと思います。
ベトナム作成の、ドキュメンタリーとかは発売されていないんでしょうかね?あれば、観たいです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 戦争・テロ・デモ ベトナム戦争 アメリカ国内 反戦活動 3 2022/09/21 13:36
- 戦争・テロ・デモ 極悪アメリカが世界で行ってきた戦争は全て正義の戦争で極悪アメリカが正しいと主張する従米派 2 2022/05/05 15:45
- 世界情勢 嫌中や嫌韓の連中はアジアの国同士で対立しててどういう連中が一番得をするかわかっててか 5 2023/04/21 16:52
- 歴史学 ウクライナ内戦の歴史はベトナム戦争やら、 朝鮮戦争に似ている。大英帝国主義に、分割統治の 原則、があ 2 2022/05/09 23:52
- 哲学 国連の常任理事国のアメリカのベトナム戦争、イラク戦争などは行き過ぎではなかったのか? 8 2022/04/27 21:38
- 世界情勢 アメリカて本当 洋画とかでも アメリカの陰謀論?? アメリカ人がアメリカの事を本気か台詞で語りまくる 4 2022/09/11 18:32
- 政治 ベトナムはアメリカに勝ったのか? 4 2022/12/17 12:38
- その他(ニュース・時事問題) ウクライナの国民にとっては辛いですが 4 2022/03/31 18:31
- 政治 親英米派は説明せよ 3 2022/04/05 20:52
- 哲学 負けたが勝ち 負けたが勝ちだ。分かるだろうか、西洋人に? 14 2022/07/19 18:16
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・昔のあなたへのアドバイス
- ・字面がカッコいい英単語
- ・許せない心理テスト
- ・歩いた自慢大会
- ・「I love you」 をかっこよく翻訳してみてください
- ・ゆるやかでぃべーと タイムマシンを破壊すべきか。
- ・はじめての旅行はどこに行きましたか?
- ・準・究極の選択
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・「それ、メッセージ花火でわざわざ伝えること?」
- ・ゆるやかでぃべーと すべての高校生はアルバイトをするべきだ。
- ・【お題】甲子園での思い出の残し方
- ・【お題】動物のキャッチフレーズ
- ・人生で一番思い出に残ってる靴
- ・これ何て呼びますか Part2
- ・スタッフと宿泊客が全員斜め上を行くホテルのレビュー
- ・あなたが好きな本屋さんを教えてください
- ・かっこよく答えてください!!
- ・一回も披露したことのない豆知識
- ・ショボ短歌会
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・性格悪い人が優勝
- ・最速怪談選手権
- ・限定しりとり
- ・性格いい人が優勝
- ・これ何て呼びますか
- ・チョコミントアイス
- ・単二電池
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・ゴリラ向け動画サイト「ウホウホ動画」にありがちなこと
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・人生で一番お金がなかったとき
- ・カラオケの鉄板ソング
- ・自分用のお土産
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
チャンネル桜で、長崎原爆不発...
-
サンフランシスコ平和条約と講...
-
敗(まけるの意)と負けるの、...
-
原爆をつくった理由
-
ドイツがイギリスを占領し日本...
-
アメリカは日本になぜ原爆を落...
-
旧日本海軍・タワラの戦いについて
-
敗戦責任について
-
貨幣価値
-
女性の方で野ションしたことあ...
-
山本五十六が好んだ文章
-
外交に秀でた人物(古今東西、...
-
太平洋戦争時の徴兵について
-
日本の首領、日本のドン、最後...
-
ロシアが戦争に負けたら、ウク...
-
このままいくと、iPhone100の時...
-
太平洋戦争期の日本に武士道は...
-
旧日本軍のたすき
-
広島原爆の「人影の石」は事実?
-
ロシアとウクライナの戦争が火...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ロシアとウクライナ戦争終結後・...
-
敗(まけるの意)と負けるの、...
-
昭和って大昔ですが、なんで当...
-
日本の首領、日本のドン、最後...
-
イギリス人が恥と感じるボーア...
-
女性の方で野ションしたことあ...
-
何故ハルノートを理不尽だと言...
-
貨幣価値
-
西部劇の時代の一ドルっていく...
-
「起きる」、「起こる」、「発...
-
軍艦を女性として扱う事について
-
第二次世界大戦の日本軍はなぜ...
-
旅順203高地の戦いで死体はどう...
-
キャンペーンとセールの違い
-
友情を感じる時はどんなときで...
-
昭和20年の頃の10万円は2019年...
-
ヨーロッパの中で、昔からフラ...
-
GHQがチョコレートを配ったのは...
-
日清戦争とビゴーの風刺画「列...
-
朝鮮戦争・ベトナム戦争で核兵...
おすすめ情報