アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

こんばんは。
私は一人っ子
旦那は弟が1人います。
父の日や母の日ですが
どちらの家にいくかでいつも迷います。
今までは私の実家へは日にちをずらして私だけ行ってましたが
昨年くらいから
私は一人っ子だし私の実家を優先したいと思うようになりました。
私は一人っ子なのにいつも旦那の実家へ行って
気を使ったりしてるのに
旦那は全然そういう事をしてないと思い
今年の母の日は私の両親と私の旦那と4人で
温泉へ行く予定です。
正直これからも、私の両親を優先したいと思います。
旦那の方は弟の奥さんが親孝行してくれてますし
母の日父の日なのに私があちらの実家へ行くのでは
うちの両親が気の毒です。

みなさんはどう思いますか?

あと皆さんのご家庭はどうしてますか?

よろしくお願いします

A 回答 (11件中1~10件)

結婚したら、どちらかが名前を変えなければいけませんが、


どちらも自分の親から巣立って新しい家庭を築くのが現代の結婚です。
その証拠(?)に、同じ姓を名乗るとしても、戸籍は別に作るのだから。
戦前民法と同じ感覚で行く必要はないと思います。
どちらの家庭も、同じように親戚です。
どっちが優先すると言うことではないでしょう。
ましてや、これだけ一人っ子が増えてきた現代、
昔と同じように夫の親だけ尊重するのは、やっぱり変です。

ご自分のご両親を尊重するのと同じように、
夫さんの両親も尊重して上げてほしいなとは思いますが、
逆も真なりと思うから、
一年おきとかで手を打つといい気がします。

ちなみに私も一人っ子です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

わたしも、確かに旦那の名前を
名乗ってるけどそれは絶対どちらかを名乗る必要があるから
名乗ってるだけで別に旦那の実家へ
嫁いだわけじゃないです。
だから、他の方が言ってるような
旦那の家に嫁いだのだから
旦那側優先って感覚がわからないのです。
どちらも大切な親です。
だから平等にするのが一番いいと思う。
でも、こちらが自分の親より
あちらの親を優先したのにもかかわらず
あげたハンカチをいらないからと数年後に
あげると言ってきました。
そのハンカチは私が旦那と付き合って始めての母の日で
自分のお母さんのハンカチを買いにデパートへ行ったときに
○○くん(旦那のこと、当時は彼氏だったけど。)の
お母さんにも買ってあげたら喜ぶかなと思い買ってあげたもの。
だから、その事があってからは
もうあの人のことはどうでもいいや、旦那に任せよう。と
思うようになりこれから先も変わらないです。
あと、旦那が私の親に対して気遣いなどをしなかったのも
原因かもしれません。

昨日の母の日は
わたしの両親と旦那と4人で日帰りですが
温泉へ行ってきました。
これからは、旦那も含め4人で色々
どこかへ行けたらいいなと思います。


ありがとうございました。

お礼日時:2007/05/14 16:59

うちは実家同士が車で15分くらいしか離れていないんですが、


どちらも母の日当日の朝か前日の夜にプレゼントとお花を持って行きます。

どちらの両親も多趣味で夫婦揃って休日には家にいないタイプなので上のようになってます。父の日も同様です。

今年はたまたま私(妻)が仕事だったうえ、土曜日も渡せない状況だったので先週中ごろに渡しました。

出来るだけ主人と一緒に渡しに行くようにしています。

ちなみに今年の母の日は主人は私の両親と一緒に趣味のゴルフに出かけ、
私は仕事が終わった後の夕方に主人のお母さんに用事があったため主人の実家に出かけしばらくおしゃべりをして過ごしました。
なので別々に義理の母と過ごした母の日になりました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

へぇー良い感じのご夫婦ですね。
羨ましいです。

ありがとうございました

お礼日時:2007/05/15 20:06

私は主人の実家を優先します。

正直義両親を好きとは言えませんが、主人が私の親や兄弟を大事にしてくれるのでそんな主人の親も大事にしたいと思うようになりました。主人側の苗字を名乗ってるので主人側を当日にします。私の実家は先にします。主人に私の親への思いやりがなければ私は自分の親を当日にすると思います。お互いの親への気遣いは平等だと思ってますので・・・私の場合はどちらの両親も一緒に選びに行きます。それで文句や感謝されなかったら宅急便で花を送ると思います。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

そうですね。
相手が自分の両親も大切にしてくれたら
自分も相手の親を大切にしようと思えますよね。

うちとこは、別に旦那がうちの親をないがしろにするなんて
ことはまったくなかったんですが
母の日や父の日など私の親に自分から会おうとしなかったので
自分も色々ありあいたくない状態かもしれませんね。

旦那いわく、親子水入らずのほうがいいだろうっていう
配慮?だったらしいんですが
私にしたら、自分は気を使って旦那側のほうへ行ってるのに
なんであんたはって感じになったんですね。

だから、これからは
旦那も一緒に私の親と色々出かけられたらいいなと思います。

ありがとうございました

お礼日時:2007/05/14 17:15

No3です。

レス読みました。
何かお義母さん、ひどいなあ・・・(苦笑
あまりありがたがってないですね。
毎回毎回プレゼントを考えるのも大変ですし、
かさばるものだと相手も困るでしょうし、
食べ物等でお茶を濁しておけば良いかも。
私は花の鉢植えとお茶菓子だけにしました。

質問者様の気持ちが固まってるとして、
義両親の方を後回しにしたとして、
質問者様が何も言われなきゃいいんですが。
悲しいかな私の実母とその姉妹が言うタチでして。
後を継いだ弟のお嫁さんの事を
「家のおばあちゃんには何ちゃせんと、自分のお母さんにばっかり何やかんやとしに行って」と。
お義母さん、もしくはその他の親戚の方にそういう厄介な方は居ませんか?
言う人は、相手の親の事まで飛び火して言いますからねえ・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

そうですね、花やお菓子が残らなくていいかもしれないですね。
ある程度好みもわかりますしね。
あとはまぁ食事に誘うとかですね。
そういうのが一番かもしれませんね。

昨日はうちの親と旦那とわたしで温泉へ行ってきて
帰ってきてから自分の親へ電話してましたね。
私は何も言われてませんし
他の方が書かれてましたが、
どちらかの名前を名乗ってるけど
どちらかの家に入ったのではなく
ふたりで新しい戸籍を築いたのだから
旦那側を優先とかはおかしいのです。
もし何か言われたらそう言うつもりでいます。
ましてや、私は一人っ子ですし。
親戚はとても少ないのですが
そういった厄介そうな方はいなさそうです。
もし、いたとしても
頑として上記に書いたような事を言っておくつもりですね。

どちらにしても、お姑さんが人から貰ったものを
あげた本人へ返したのが一番の原因ですから
自業自得かなとも思いますが、、、。
本人は忘れてたそうで謝ってきましたが
どうしても許す気持ちになれません。
意地を張ってるのかもしれないけど、、、。

もしそのようなことがなかったら
今年も気持ちよく
姑にも母の日してたかもしれません。


ありがとうございました

お礼日時:2007/05/14 17:10

No1の方がおっしゃるように、いつからできたのでしょうね。


私は息子が結婚して別居、妹の未婚の娘が家にいます。
嫁の実家は兄と弟の3人兄弟です。
長く暮らしていたのに男の子の考え方がいまだもって分からず、娘とは良くおしゃべりをし旅行へも行きます。
 嫁の実家が遠方なのですが、年に2回は夫婦で行っています。
私も行くように勧めています。
一人娘が遠方に嫁いでのお母さんの寂しさが良く分かるからです。
まして、貴女は一人っ子との事。ご両親には記念日じゃ無くても、出来るだけお顔を見せて上げて下さい。
貴女しかご両親を喜ばせて上げる人がいないのですから。
義母へは表面だけでいいのですよ。

正月・墓参り・誕生日・母の日・父の日・お盆・中元・歳暮他気を揉んでいたらきりが有りません。消費して消えてしまう物を贈るのです。
 家は誕生日に祝うです。
年に一回、レストランで食事をしてプレゼントを貰う、ですね。
親も子も嫁も娘も同じようにしています。
皆で食べて飲んで話し、プレゼントを開きます。
帰りは皆に祝って貰って嬉しいなーとの気持ちになり、帰宅後も皆のメッセージを何度も読んで幸せな気分に浸ります。
他は墓参りが年2回、特別なお祝いや病気の時には集まります。
儀礼的に物を貰っても訪ねられても、ちっとも嬉しく有りません。
お互い困った時には助け合う、美味しいものが有ってお母さんにも、と思ったら召し上がって下さい美味しかったので、と一言添えて送ればよいのですよ。不定期が一番です。
嫁に行ったら、義父母を優先とのご意見が有りますが、自分を愛して育ててくれた親への情が強いのは当然です。
遠慮せずにご実家のご両親を大切にされ、旅行なども多くし思い出を作って上げて下さい。
もし、ご主人や義父母に文句を言われたら、自分を育ててくれた親を大切に思ってはいけないのでしょうか、とお聞きになったら良いでしょう。
ご主人は自分の親を気遣い、貴女も自分の親を気遣うが自然だし、それで良いのだと思います。
義父母へは、会社の上司くらいに考えて、失礼の無い様に付き合っていくのがベストでしょう。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

色々とアドバイスありがとうございます。

回答者さんのお宅はすごくいい関係ですね。
見習いたいです。

お礼日時:2007/05/14 17:01

父の日は実家の父には電話するだけです。

あまり好きではないので。
母の日は、実家の母の誕生日が母の日近辺で、なおかつ旦那のお母さんは私が嫁に来てすぐ亡くなってしまったので、私だけ実家に帰り、家を出ている弟や姉など全員あつまって家族だけで食事をします。母曰く、家族水入らずが気兼ねしなくていいそうなので。

実家に帰る前に旦那と義父と小姑とお墓参りに行きますけどね。

一人っ子ということで確かにご両親になにかしてあげるのは相談者様だけだから優先してもかまわないと思いますが、嫁にきたからには気遣いは忘れるべきではないと思いますよ。あの人がやってるからいいとか、うちの両親がかわいそうだとかいうのはおかしいと思います。長男の嫁に感謝されなかったり祝ってもらえなかったりするご両親も同じようにかわいそうではないですか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

一般論としては
うなずけるんですが
過去に色々あり
どうしても気遣いという気持ちがわかないってのもあります。
昨年までは旦那の実家優先でしたが
徹底的な事があり
それ以来気遣いや優しさといった気持ちが持てません。
普通に考えたら旦那の親も可愛そうなんですが、、、。

お礼日時:2007/05/12 23:21

自分の両親は一緒に買いに行ったり、妹が代わりに買って来てくれたりで、母の日より前に渡します。



主人の両親には、車で10分の距離ですが、ネットで住んでいるあたりでは買えないような物を、主人の実家に送っておいて当日お花を持って遊びに行きます。

>何年かして忘れてたのか
>これ使わないからあげると持ってきたり
>旦那の弟夫婦がプレゼントした品物がこちらに
>回ってきた事もあり

私はこう言う事があったり、プレゼントしたものを「使ってくれてない」と思うのが嫌なので、食べ物にしています。
もし嫌いなものだとしても近所の人にあげたりできるでしょうし。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2007/05/14 16:49

厳しい意見です。


気持ちすごくわかりますが、一般的に言えばご主人の親に先に挨拶
だけでもした方がいいと思います。
私も末っ子ではありますが、自分の親が大好きなので
自分の親を大事にしたい気持ちがあります
だから自分の親に色々したくなりますが・・・

でも考えて見てください。
貴方が愛するご主人と結婚出来たのは、親あってです。
名前も変わりご主人の家族となりました。
どちらの親も貴方にとっては親です。
自分の親は自分に精一杯愛情を注いでくれ、
貴方の好きなご主人は、ご主人の親が育ててくれました。

弟さんが居ても、居なくても育ててもらっているのですから
親孝行はした方がいいですよ。

自分の子供に置き換えて見てください。
貴方の子供が男の子で同じことを言ったら悲しくないですか?

一人っ子でも5人兄弟姉妹でもみんな大事に育ててもらっています
両方が一人っ子で結婚した家族も居ると思います

どちらかが優先とかではなく、やはり
名前を継いで居るのですからご主人の親も大切にしないと・・・

せめて父の日か母の日は・・・
もし貴方がそうして貴方の親だけ優先したら
貴方が思うことを、ご主人も思うようになり喧嘩の原因にも
つながるかもしれません

親がどうでもいい人なんて、なかなか居ません

>正直これからも、私の両親を優先したいと思います
>母の日父の日なのに私があちらの実家へ行くのでは
 うちの両親が気の毒です

自分の親だけが大事のように聞こえます
育ててくれた両方の親に感謝しなくては・・・

私は必ず両方に平等に恩返ししています。

でも必ず主人の親に先に挨拶に行ってます。
だって私は主人の名前を頂いて嫁いだわけで、
主人を育ててくれた親に感謝しているからです。

うまく伝えられませんが、貴方のそういう思いは
子供の代までつながり、もしかすると子供が
悲しい思いをするかも・・・と考えてみて下さい

偉そうに聞こえたらすいません
うまく書けません
    • good
    • 0
この回答へのお礼

3番の方に書いたような
経緯があり
自分の親を後回しにしてまでという
思いに駆られるんですよね。
それに結婚して3年
同棲3年ずっと自分の親を後にしてきましたが
そこまでして旦那の親に尽くすのが
イヤになってきたってのが本音かもしれません。
過去に色々ありましたから。

お礼日時:2007/05/12 22:11

うちは実家を前日とか早めに行って、


当日は旦那の方にする予定です。
実家なら融通聞くと思うし、実の親も早めに来たからといっていやな顔はしないと思うし。
逆に「嫁として気が使えるいい娘だ」と良評価になるかも。

一人っ子ではないのであまり良くわかりませんが、
向こうの両親がどう思うかですよね。
兄弟の数はあまり関係ないように思いますよ。
要は気持ちですから。

私も今までしてなかったんですが、
今年旦那のおばあちゃんから入院見舞いを頂いて、
お返しを考える際、義母(おばあちゃんの実娘)&旦那が
「お返しせんでええから母の日に何かしたって」と言われ、
おばあちゃんちだけじゃなあ・・・と言う事で、
祖母、義母、実母の3箇所にする予定で、来年もしなきゃいけないか思案中です。(よく毎年の負担が苦痛だという相談ありますよね・・・)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

今までは自分の親は日をずらして行ってたんですが
母の日や父に日に私が精一杯選んだ物を
何年かして忘れてたのか
これ使わないからあげると持ってきたり
旦那の弟夫婦がプレゼントした品物がこちらに
回ってきた事もあり
だんだん自分の親をずらして行くのが
すごくイヤになってきたんですよね。
あげたものが帰ってきたのに
そこまでして旦那の親に義理立てする気が
薄れたというか、、、。

お礼日時:2007/05/12 22:06

父の日や母の日に実家に行く、という話はきいたことがありません。


あくまでも、私の周りの人達からは・・・というだけですが。
そんなに気をつかわないで贈り物を郵送したり電話したりで構わないのでは??
ただ、あなたは一人っ子だし、毎年のように行っていたならそれは続けてもいいかもしれませんね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうなんですか。
実家へいかないんですか、、、。
それはびっくり、、、。
行かなきゃいけないもんだと思ってました、、、。
郵送もいいですね、、、。

お礼日時:2007/05/12 21:22

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!