アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

来月結婚式・披露宴を予定していますが、2次会に対する考え方について、周囲に色々な意見があって混乱しています。

私達(新郎新婦)は大学時代の同級生で、学科も同じでした。
二人共地味な性格で、友人つきあいは狭く深くというタイプです。
披露宴には大学時代の共通の友人10名強も招待させてもらいました。
2次会は、金銭的にも時間的にも披露宴出席者に負担を増やしたくない事と、親しい友人は披露宴に来てもらうのでそれ以上に2次会に呼ぶような友人が私共にはいない事、などから開催しない予定でした。

ところが数日前、大学時代の友人で披露宴にも出席してくれる予定のAさんから電話があり、『私が幹事になるのでぜひ2次会を開きたい。なるべく多くの同期でお祝いしたいから皆に声を掛ける。』と有り難い提案を頂きました。一度は上記の理由から2次会はできれば遠慮したい、と伝えたのですが、こういう時くらい遠慮することはない、と言われたので、お言葉に甘えることにしました。2次会の幹事は大変なのに、Aさんがそういう提案をしてくれた事は素直にとても嬉しかったです。

昨日、別件で彼女を含め大学時代の友人数名と会ったのですが、その中のBさんから『今朝Aさんから2次会の話を聞いた。会場予約と招待客への案内、出欠管理は新郎新婦がすべきだ。』といきなり言われました。そこでAさんが『今回は会場予約も、参加者集めも全部自分がやるつもりだ。プログラムも当日まで新郎新婦には内緒にしたい。とにかく色々なイベントを盛り込んで派手にお祝いしたい!今同期の大勢の人に来てね、と声を掛けている。』と言いました。

Bさんも披露宴招待客の1人で、既婚者です。彼女の結婚式の時は自分で会場を予約し、参加者を募り、友人に幹事を依頼していました。
私も昨年高校時代の友人の結婚式2次会の幹事を依頼され、一通りの事は経験しておりますので、会場予約も、招待状発送・出欠管理も、予算管理も、各種ゲームもやろうと思えば全部自分でできます。

ただ、今回は私からAさんに幹事をお願いしたのではなく、Aさんがサプライズでお祝いしたい、と提案してくれた事なので、全部お任せしたい、と考えているのです。正直に言えば、『イベントいっぱいで派手に』と聞いたときは(Aさんはとても明るくて華やかで社交的な人です。)、派手な事が苦手で地味な私としてはただ友人と食事やおしゃべりを楽しむだけの会の方が好みなのだけど…、とは思いました。でも、Aさんの好意を無にしたくなかったので、私達の好みと合う事も合わない事も含めてお任せしようと思ったのです。
しかし、それがBさんには”自分達の2次会なのに何もしない非協力的な新郎新婦”としか見えないようなのです…。
Bさんは『2次会に来る人はAさんに呼ばれて一緒に新郎新婦を祝うつもりでは来ない。新郎新婦に呼ばれて来た、と思うはずだ。』とも言います。

そもそも、私は2次会というのは友人等からの立候補があればその友人主催で開かれる、というものだと思っていました。提案がない場合、また新郎新婦が2次会を望んでいない場合は、開かれなくても全く構わないものだと思います。ただ最近は私の周囲では新郎新婦が2次会やりたい!と考えて誰かに幹事を依頼して、表向きは友人主催で新郎新婦は招待されている形をとるものが非常に多いです。後者のパターンについては、そういう考えの人は否定しませんが、自分のときはそういう風にはしたくない、と思っていました。ところが、友人主催の2次会であっても、新郎新婦主催派の人から色々な面で口出しされるとは予想していませんでした。

Aさんは既に多くの人に声を掛けてくれていますし、またAさんの好意を無にしたくはないので、今更中止にはできないと思います。
(数ヶ月前にAさんに『2次会はしないつもり。』と言ったら、『2次会をやるかやらないか決める権利は新郎新婦にはない。友人が決めるものだ。』と言われてしまいました。)
私はこれからAさんとBさんにそれぞれどのように対応していけば良いでしょうか。厳しい意見も含め、第三者の方の意見をお聞かせ頂ければ幸いです。宜しくお願い致します。

A 回答 (4件)

私も質問者様と同様に二次会(会費制)は新郎新婦の友人が自ら発起人となり、新郎新婦をゲストとして招待するものだという考えです。

これまでにも二次会には何度も出席していますが、皆さんどれも同じスタンスでした。

そもそもパートナーを披露するパーティに会費を集めて友人を招待することに矛盾があります。新郎新婦が主催で「会費●●●●円」とかいた招待状をゲストに送るって…自分の誕生日会にプレゼント持参するように強要してるのと同じですよね?逆に考えても会費制が成立するのは友人主催だからこそだと思います。

最近は1.5次会というスタイルで新郎新婦主催の会費制パーティをする方が増えてきているようですが…お友達(Bさん)はこれと混同しているのではないでしょうか?そもそも、新郎新婦主催の会費制パーティというのが意味不明なところがありますが…。

やはり二次会は友人が音頭をとるものです。事前に新郎新婦が確認するのは招待客のリストアップくらいだと思います。1度だけ新郎新婦の名前で二次会の招待状を頂きましたが…とても違和感があり正直ちょっと引きましたね。

『2次会をやるかやらないか決める権利は新郎新婦にはない。友人が決めるものだ。』…微妙ですね。確かに二次会って友人が少なかったり発起人を名乗り出てくれるほどの親友がいない限り、新郎新婦が希望したってどうにもなりません。なのでお友達(Aさん)の仰ることも一理あると思うのですがちょっと極端ですね。どんなに友人が盛り上げようとしても、パートナーが人前にでるのが苦手だったりってこともあるので強要はできません。最終的に新郎新婦の了解を得ることが大切だと思います。

私としては、二次会の内容はともかくAさんのような友達は大切にしたいですね。ただ、今回の場合大まかな内容は確認する必要があると思います。また、Bさんに対しては質問者様の二次会に対する考えをちゃんと話す必要があると思います。本当はするつもりは無かったこと、Aさんの気持ちを無駄にしたくないということ、二次会(友人主催)に対する自分の考えをしっかり伝えるべきだと思います。

せっかくのお祝いムードがなんだかもやもやとした気持ちですっきりしませんね。でも、AさんもBさんもお友達なので質問者様の気持ちをきっと理解してくれるはずです。素敵な二次会になるといいですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
”友人発起人”派の方の強いご意見が聞けて、とても嬉しいです!
(もちろん”新郎新婦主催派”の方のご意見も大変有り難く拝見しております。)
私の周囲にはご回答者様のような考えの人がほとんどいないんですよ。
なので、私の考えは間違っているのかな、と悩んでいました。

>自分の誕生日会にプレゼント持参するように強要してるのと同じですよね?
その通りだと思います。私も新郎新婦主催の会費制パーティーには同様の違和感をずっと持ち続けておりました。回答者様が感じられた『ちょっと引いた』という気持ち、これを自分の2次会では誰かに感じてほしくないのです。かといって、来てくれる方々に『私が発起人ではなく、Aさんが好意で申し出てくれたんです。』などと強調する訳にもいかず。細かい事かもしれませんが、どうしたら今の状態を修復できるだろう、穏便に回避できるだろう、と悩み続けています。

>Bさんに対しては質問者様の二次会に対する考えをちゃんと話す必要があると思います。
そうですね…。私が2次会に対して言う事一つ一つ(2次会はもともと予定していなかった、なるべく会費を安くしてほしい、会場は高級な場所ではなく費用の安い店で良い、できるだけ控えめにしてほしいがもしもイベントを盛り込むのならば飲食費以上に会費を頂くのは申し訳ないので景品代は新郎新婦で持ちたい、披露宴割引をしたい)
全てが彼女が結婚したときの2次会と正反対なので、『自分の2次会を非難されている。』と感じたようなのです。(後でAさんから聞きました。)そんなつもりは全くなかったのですが…。
私は自分の考えを人に伝えるのが苦手なのですが、今回ばかりは事なかれ主義では済まされませんよね。ゆっくりでも下手でも頑張って伝えてみます!ありがとうございました!

お礼日時:2007/05/14 21:05

私としては、Aさん、Bさんのどちらの意見も間違ってはいないと思います。


どちらの方向で行くかは、その新郎新婦および幹事さんによりけりではないでしょうか?
ましてや、Aさんは自分から提案してのことですから、
お任せする姿勢は悪くないと思います。
そういう意味では、この場合、Bさんの意見は“狭い”と思うんですが……
まあ、Aさんの、強硬な態度もどうかとは思いますけど。
派手なことがあまり好みでないこと、どういった雰囲気がいいかどうかは、
Aさんにきちんと伝えておいた方がいいのではないかと思います。
でないと、下手をすると、全く楽しめない二次会になってしまうのでは。
Aさんの性格から言って、聞こうとしないかもしれませんが、
そこはやんわりと、でも、しっかりお願いしたいと思います。
新郎新婦をもてなす、というのなら、二人が楽しめるように、
二人の好みを容れることは必要なことですしね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

>私としては、Aさん、Bさんのどちらの意見も間違ってはいないと思います。

そうですね。どちらの言うこともそれぞれ一理あって、お互い反発するのではなく、折衷案が出るような状態だと理想的なのですが…。

>派手なことがあまり好みでないこと、どういった雰囲気がいいかどうかは、Aさんにきちんと伝えておいた方がいいのではないかと思います。

はい。私も悪い意味でAさんに対して遠慮しすぎていた気がします。
適度にならこちらの好みも伝えておいた方がお互い良いですよね。

ありがとうございました!

☆☆☆

こちらで回答者の皆様からアドバイスを頂き、先程Aさんに私の率直な意見を書いたメールを送りました。明日には読んでもらえると思います。
これからも当日までにいろいろな悩みが生じると思いますが、
そんな時はこちらで頂いたご意見に立ち戻って乗り越えたいと思います。
たくさんの貴重なご回答ありがとうございました!!
2次会、楽しんできます!

お礼日時:2007/05/16 02:34

私たちの結婚式の2次会は、場所、イベントなど友人男女数名がやってくれました。

どこで、どういうスタイルでやるかについては、幹事さんが私たちに確認してくれましたので、安心して任せていました。
新郎新婦は披露宴の準備で手一杯なのに、2次会まで全てをやるのは相当な負担だと思います。

>2次会をやるかやらないか決める権利は新郎新婦にはない。友人が決めるものだ
やるかやらないかは新郎新婦が決めるものだと思います。新郎新婦から幹事数名にお願いするのではないですかね。
>2次会に来る人はAさんに呼ばれて一緒に新郎新婦を祝うつもりでは来ない。新郎新婦に呼ばれて来た、と思うはずだ。
これはそうだと思います。2次会に呼ばれる人は、rusubanさん達がAさんにお願いして2次会を開いたと考えると思いますよ。

BさんはAさん1人が仕切ることに不満か不安を持っているのではないでしょうか?Aさんが、自分の好みのイベントにしようと暴走してたりしませんか?会費が高すぎるとか、出席者に何か強要するとか。
Aさんの2次会プランを一応確認しておいたほうがいいと思います。
その上で問題なさそうだったら、Bさんの言うことは聞き流せばいいと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

>2次会に呼ばれる人は、rusubanさん達がAさんにお願いして2次会を開いたと考えると思いますよ。

やはりそう考えられますよね…。今回来てくれるであろう友人の中には少数ですが、私と同じ『2次会は友人が発起人となって新郎新婦を招待するもので、新郎新婦から誰かに幹事を頼むものではない。』という考えの人もいます。しかし、ご回答者様と同じ考えの方が多いと思います。”新郎新婦が呼んだ”となると、各係へのお礼のしかたとか、当日までの出席者への私達の対応とか、”幹事が発起人”の場合と異なってくると思うんです。

>Aさんが、自分の好みのイベントにしようと暴走してたりしませんか?

実はそのような傾向があるようです。Aさんは今回が初めての2次会幹事です。どうやら友人を誘う際、『みんなで協力して創り上げていこう。』と声を掛けているようで、私もAさんから『全員が幹事だよ!みんなで盛り上げていくよ!』と言われました。幹事が誰だかはっきりしない、というのは私達としても困るのでこれははっきり言うつもりです。巻き込まれて明らかに困惑している他の友人の顔を見ているのはつらかったです。

回答者様のご意見を伺って、Aさんのプランを確認する必要があるな、と強く思いました。そうします!ありがとうございました!

お礼日時:2007/05/14 12:13

私も来月結婚式&2次会をします!


ちょうど2次会の出欠確認を友達にたのんでいるところです。

私は友人の2次会に1度だけでたことがありますが、
出欠確認(メールで)も新郎新婦ではなく、友達がしていましたし
受付(お金の管理)や司会進行すべてお友達がしていました。
私も、新郎新婦本人たちからは直接誘われていません。

自分たちはというと、会場は披露宴をするホテルと同じところなので
自分たちでおさえました。
その上で、彼の友達に幹事をたのんで、大まかな流れは
彼と相談したようですが、まぁ、おまかせです。

受付も友達に頼みましたし
他のクラスメイトに連絡してもらうのも頼みました。


新郎新婦がすべてやるのも、ありかもしれませんが、
2次会は友達同士で二人を祝う会なのでお友達まかせでいいと思いますよ。
しかも立候補してくれるなんてステキなお友達じゃないですか☆

2次会といっても新郎新婦は主役ですから
受付お金管理とかゲーム進行とかはお友達にしていただいたほうが
違和感はないかなぁと思いますが…。
全部やってたらなんだか自分のお誕生日会を自分でひらくみたいな
イメージが…。

当日までの準備は新郎新婦がすべてしたとしても
どうしたって当日はお友達に手伝ってもらうことになるでしょうし
準備段階を知らない方は、どなたがやっていてもわからないかもしれません。

ちなみにうちは彼は自分でお友達を誘ってるようですが
私は一部は友達まかせで、一部は自分で誘います。

対応としてはAさんはBさんの前で、自分がやると言ってくれたようなので
質問者さんも、自分の2次会はAさんの好意にあまえさせてもらって
おまかせするよと言えば良いのではないでしょうか。
Bさんは自分が経験者なので、いろいろと言いたいのかもしれませんね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。来月挙式ですか!一緒ですね!

ご回答者様が以前呼ばれた二次会、そしてご本人の二次会でも、
二次会の案内通知と出欠確認が新郎新婦から直接ではなく友人から、
という場合があったとのこと、ちょっと安心しました。
私も以前は幹事からのお誘いが多かったのですが、ここ2~3年は
新郎新婦本人から直接誘われるケースばかりだったので心配していました。

>なんだか自分のお誕生日会を自分でひらくみたいなイメージが…。

私も同じように感じます。ぴったりくる表現がみつからなかったのですが、ご回答者様の表現を伺って改めて私の違和感が明確になったような気がします。

>自分の2次会はAさんの好意にあまえさせてもらって
 おまかせするよと言えば良いのではないでしょうか。
そうですね。私がいつまでもどっちつかずな態度を取っていたら、混乱を招くだけですね。立候補してくれたのはAさんですから、やはりAさんにお任せすることにします!ありがとうございました!

お礼日時:2007/05/14 11:49

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!