
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
神大生です。
理系ですが(;´Д`A ```まず海事と経済を同じ尺度では判断できません。
海事はかなり特殊な学科です。
船乗りの中では神戸大の海事は超エリートらしいです。
だから海事の就職がすごくいいらしいです。
経済学部や経営学部はわりと神大でも看板!?学部のようですが
いい所に就職する人はダブルスクールで頑張ったり
学部生が院生の授業をうけれる制度を利用したり
頑張っている人です。(たなからぼたもちみたいな就職はまれだと思います)
正直神大ぐらいだと大学名だけで就職できることはあんまりないですよ。足きりはされませんがそこからは自分の努力です。
とにかく海事は学科によっては船上実習などもあり割と特化した大学です。
海や船に関る職業に興味がないならあんまりオススメしません。
というか入ってからしんどいと思います。
周りは目標を持った子ばかりなので。
No.2
- 回答日時:
神戸大学のHPを見ましたか?海事学部は元々商船大学という別の単科大学です。
合併してまだそんなに経っていません。単純に言ってしまえば、昔は船に乗りたい、船長とか航海士になりたい、という人が行く、という学校だったのです(この辺は高校の先生やご両親に聞くと、答えてくれると思います)。海運に関心のある学生だけが入学し、船には乗らないにしても、卒業後も関連の仕事についている人が多いので、就職もよいのでしょう。
この回答へのお礼
お礼日時:2007/05/18 00:15
神戸大学のホームページ見ました。
僕は海事科学希望で、将来の夢は水先案内人という職業に就く事です。
ただ、海事科学が実際どのくらいの就職先が良いのか、わからなかったため、
この質問をさせて頂きました。
説明不足で、すみませんでした。
あと、海事科学と経済では就職先を比べるのは難しいみたいですね。
何も考えずに質問してしまって、すみません。
回答ありがとうございます!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するQ&A
- 1 東洋大学の経済学部国際経済学科と東京経済大学の経済学部経済学科どちらがいいですかね…?就職、イメージ
- 2 神戸大学の海事科学部で学べる内容についてです。 海に関する技術者を育てるために工学や理学、また経済学
- 3 関西学院大学 関西学院大学の商学部、経済学部、社会学部に受かっていました。それぞれの学部の良さや雰囲
- 4 武蔵大学の経済学部、日本大学の法学部、東洋大学の経済学部どこが一番就職にいいですか?特長やコネなど教
- 5 静岡大学人文社会科学部経済学科or立命館大学経済学部経済学科
- 6 武蔵大学経済学部と東洋大学社会学部、経営学部と専修大学商学部だったらどこの大学がいいのでしょうか?
- 7 神戸大学経済学部(夜間)と立命館大学経済学部(昼間)
- 8 それぞれの学部のイメージを教えて下さい。文系 法学部 経済学部 商学部or経営学部 文学部 社会学部
- 9 岐阜医療科学大学の保健科部は 保健科 学部なのか 保健科学 部なのか どちらなのでしょうか 大学の学
- 10 阪大の経済学部と大阪市立大学の経済学部どちらが就職に有利でしょうか?大阪市大は旧商科大学と言わ
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
東大や京大の看護学科になぜい...
-
5
広島大学と岡山大学
-
6
国公立大学上位12校
-
7
東北大学を受験するかどうか悩...
-
8
めちゃくちゃしょーもない質問...
-
9
大阪大学って優秀な大学ですか?
-
10
広島大学と神戸大学で迷っています
-
11
広島大学、岡山大学、山口大学...
-
12
準難関大学って具体的にどこで...
-
13
京大へ進みたかった甥。反対さ...
-
14
九州大学と大阪大学のどちらか...
-
15
センター7割からの阪大・府大工...
-
16
偏差値の低い大学で博士号をと...
-
17
水産学部は何故、昔より難易度...
-
18
岡山大学と大阪府立大学について
-
19
香川大と愛媛大、学部は工学です。
-
20
近畿大学の農学部についての質...
おすすめ情報