
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
はじめまして。
私は高卒ですので大学の事情は知りませんが、基本的な事だとして記させて頂きます。
企業(大手・中小関係無く)が入社前に求める健康診断書は、一般の病院(街の総合病院など)であるなら何処で受診した診断書でも構わないと思われます。私自身も転職の際などで経験がありますが、会社(某電機メーカーからライバル電機メーカーへの転職)が求めた診断書は、血液検査さえも含むか否かを問わない程度の健康診断書で良かったほどです。
例えば多人数の新卒採用の場合で大手入社であれば、その企業が自社の保険組合指定病院を指示するなどのケースも有り得ますが、大学が契約している病院や大学付属病院等での健康診断書を企業が求めているのであれば、今回のようにスケジュールが合わない際は個人で街の総合病院で受けた診断書で十分だと思います。
もちろん、内定を取った企業の担当者に確認するのが妥当だとは思いますが‥。
No.4
- 回答日時:
緊急であれば明日でも、大きい病院に行きある程度のものを受診すればいいですよね。
大きい病院なら健康診断用と伝えれば受診出来ると思います。
No.2
- 回答日時:
新卒採用担当経験者です。
企業に問合せはしましたか?
これからわからないことはたくさん出てくると思いますが、
わからない点やあいまいな部分は必ず確認したほうがいいです。
私は提出に微妙に間に合わなさそうだとわかった時点で、採用担当に
連絡し、待ってもらえることになりました。
後日内定者を対象とした集団健康診断にも、大学の授業の都合で
参加できず、後日指定病院で会社負担のもと健康診断をうけました。
余談ですが個人で健康診断を受診すると、項目によって違いますが、だいたい
3000円くらいかかります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するQ&A
- 1 就活中です。 提出書類でこまってます。 履歴書、健康診断証明書、成績証明書、卒業見込み証明書を提出し
- 2 アパートを借りる時に内定通知書が必要になる事だったのですが、大学に内定を報告する際に内定通知書を提出
- 3 企業に提出する健康診断書について
- 4 内定を頂いた際に内定承諾書と入社承諾書が渡されました。入社承諾書を提出したら絶対入社しなくてはいけない?
- 5 公務員試験併願についてです。 最近Aの自治体から内定を頂きました。今月中に内定承諾書を提出しなければ
- 6 提出書類についての質問<履歴書、健康診断書、成績証明書、卒業見込み書
- 7 とある企業から内定通知書を頂き、内定承諾書に 「貴社の「採用内定通知書」を受け取りましたので、下記事
- 8 内定いただいた企業に、資格の証明書を提出しなければいけない機会ってあるのでしょうか?
- 9 内定通知書は二週間前に来たのですが内定承諾書が来ていない状態で、内定承諾書が来ていなくてもお礼状を出
- 10 内定を頂いた企業から就職承諾書が届きました。これって封筒には内定承諾書在中とかくより就職承諾書在中と
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
教授推薦書の書き方について
-
5
就職する際の身辺調査
-
6
内定通知書をなくした!
-
7
僕は勝ち組ですか?
-
8
入社式の連絡がなく内定取り消し
-
9
信用調査で内定取り消し?
-
10
大学二年の四浪ですが公務員と...
-
11
内定承諾書の後に辞退をするの...
-
12
【就活】中小と大手 志望者レベ...
-
13
就活中のFラン大学生なのですが...
-
14
採用HPに二重登録したらわか...
-
15
推薦状の書き方。
-
16
もし新卒で就職できなかった場合
-
17
就活。もう嫌です。
-
18
休暇中の連絡先について
-
19
新卒エージェントへの内定辞退...
-
20
就職活動(難病の既往歴について)
おすすめ情報